女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が生まれてからの階段が恐怖です…。 初めて質問させてもらいます! 私は現在13周半ばの初マタの妊婦です。現在、夫と義両親と二階建ての一軒家に同居をしています。食事・お風呂・トイレは一階で、普段は二階の部屋を二部屋貰っていて生活をしています。子どもが生まれてから…
赤ちゃんベットから転落してしまったことある方みえますか???!
自己嫌悪、、 5歳と0歳の双子のママです。 先ほど家事をささっと済ませたくて、5歳の息子に双子がソファから落ちないように見ててとお願いしました。 双子の1人は寝てて、もう1人は少しぐずってました。 ですが、長男はドラえもんに夢中で双子の1人がソファから転落してしまいま…
もう本当に母親として情けないです。 息子がベビーベッドから転落し、写真のようにおでこにたんこぶができました。 つかまり立ちをするようになっベビーベッドには入れないほいがいいとわかっていながら、少しだけの間とミルクを作りにいった間にドスンと強い音がし息子が床に倒…
引っ越しをしたので、そろそろ買い換えるものや、新しい家具や家電を揃えようと思っています。 そこで質問なのですが、 ①ソファが欲しいのですが、これから子供が産まれて来る場合は、転落などがあるようなので、少し大きくなるまで買わないほうがよいでしょうか...? ②加湿器、…
生後7ヶ月の子供がいます。 昨日はじめて旅行に行きました。 ホテルの部屋につき、ミルクの用意をしていて 少し目を離した時、ソファーから子供が転落。 足からおちて、もちろんギャン泣きしました。 すぐだっこして様子をみましたが笑いますし、ミルクやご飯もしっかり食べます…
6ヶ月の男の子の母親です。ベッド後方につけられるおすすめのベッドボード(柵)はないでしょうか?最近夜中にズリバイの練習をしてしまいます。こちらも眠いし泣いてなかったので余りの眠さにうとうとしてたら後ろにずりがっていて転落してしまいました💦サイドは壁にぴったり着…
息子が食事中前のめりになってテーブルに上ってきたりその場で立ち上がったりと危ないので(一度転落しています💦)、ベビービョルンの抜け出せないチェアの購入を検討しています。 しかし今のベビーチェアも買ったばかりで、なおかつベビービョルンはお高めなので中々踏み切れず… …
娘が 買い物のカートから転落しました😱 活発でいつもカートから出ようとはするので 気にしてはいたのですが 一瞬目を離したすきに落ちてしまいました。 急いで手を掴んだのですが どこか打ってしまったみたいです。 落ちたとき大きい声で泣いたのですが 今は寝ています。 調べて…
質問です! そろそろ赤ちゃん用品を揃え始めています!ベビーベッドのことで悩んでいます💧 お時間ある先輩ママさんたち、お付き合い下さい😂 今、彼氏と同棲中で1LDKに住んでいます。私たちはシングルのベッドで寝ているんですが、マットレスをベッドに乗せて使っています。子ども…
つかまり立ちできる赤ちゃんと大人用ベッドで一緒に寝ている方、転落防止対策どのようにされていますか? 落ちないかヒヤヒヤします💦
今、お弁当作ろうと思い少し目を離したら娘がベッドから転落しました、、高さは40センチほど。後頭部から落ちたと思われます…最初はギャン泣きして、主人が抱っこしたら泣き止みました。焦点もあっていて嘔吐とかは今の所ないです、母乳の飲みもいつもと変わりません… とりあえず…
一軒家にお住まいのママさん達におききしたいのですが、ソファーっやっぱあった方がいいですか? 今度家を建てるのですが、ソファーって必要ですか? 今まではアパートでソファーは必要なかったのですが、今実家にいてソファーがあります。 便利なのは便利なのですが、子供が飛ん…
もうすぐ6ヶ月になる男の子がいるのですが 5.60センチの高さくらいのベットから転落してしまいました。 泣きましたがすぐに泣き止みたんこぶも赤くもなってないのですが2.3回おっぱいを吐きました。 救急の相談では様子を見て顔色が悪くなったり何度も吐くようであれば病院へ そ…
転落について 今朝、30センチほどの高さのソファから転落してしまいました。下は畳に座布団が敷いてありましたが、うつ伏せで落ち、すぐ泣き出しました。 なだめたあとはすぐに寝て、おっぱいもよく飲んでいます。腫れたあともなく機嫌もいいので様子を見ていましたが、先程お風…
つい先ほど、1歳3ヶ月の息子がベットから転落… 私も泣き声で起きました💦 抱っこしてもしばらく泣いていましたが、少しすると落ち着き、今はごろごろしています。 様子見で大丈夫なんですかね? 泣かない子は、逆に危ないといいますよね…
同居してる85歳の義祖母が昨日1m程高さのある場所から頭から転落しました。幸い顔面と両腕の打撲と首の打撲で済んで自宅で安静指示がでました。しかし、医師からは腕に痺れがある為頚椎を少なからず損傷してる可能性があり今後1、2ヶ月後位に半身麻痺が出る可能性もある事、その…
寝室のことで質問させてください。 今はシングルベッドを2つくっつけて私と主人が寝ており、その隣に厚めのラグの上にベビー布団を置いて3ヶ月の息子を寝かせています。 首すわりも寝返りもまだですが、寝相が悪いのか、朝起きるとベビー布団から落ちてしまっていることが増えて…
赤ちゃんと大人用のベッドで寝てる方に質問です。 転落予防はどのようにしてますか?? 今日はたまたまお布団で寝てたのですが、 気づくとベビー布団から落ち、逆さになって寝てました💦 今引っ越し中でして、新居ではベッドになりそうでして💦 落ちないか心配なので、アドバイスお…
窓の鍵に届くようになった息子。下にロックかけてもあけるし、鍵に付いてるロックもはずすし…。 みなさん鍵はどう対策してますか…。 すぐベランダとかならまだしも、窓開けたらすぐ転落する感じです。 上と外に突っ張り棒で塞ぐかどうしょうか…。 みなさんの対策を教えてくだ…
生後1ヶ月です、60センチのベットから転落してしまいました。同じ経験ある方いますか?? 気が動転してしまい、どの体制で落ちたのか覚えておらず、どこを打ったかわかりません。ゴンって音がしたので頭かなとおもいます。急を要する症状はなかったけど、医者にきました、異常…
子どもが食事用のハイチェアから頭から転落しました! すぐ病院に連れて行った方がいいでしょうか!? 高さは80センチほどのところから、立った状態で転落し、すぐに大泣きしました 5分ほどで泣き止み、残りのご飯をほぼ全部食べられています 全身汚れてしまったのでシャワーして…
今赤ちゃんとベッドで添い寝しています。 寝返りに向けて、ベッドの転落防止対策は万全なんですが(高さ20cmくらいのゲートをつけてます)これからつかまり立ちに備えて、添い寝はやめようか悩んでます。 ベビーベッドも一応あるのですが、添い寝だと良く寝てくれるので、新生児…
自宅の階段やベランダの手すりに、子供の転落防止用のネットをつけてる方いらっしゃいますか? 新築したのでつけようと思ってるんですが、オーダーにするべきですかね?自分で綺麗につけられますか? 採寸から取り付けまで依頼するか自分でやるか迷ってます。どこのサイトを見て…
先程41センチほど高さのあるベットから 息子が転落してしまいました。 私は今日お腹が痛すぎて素早く動けなく あっと思った時には落ちてしまいました。 反省しています。 落ちてすぐ泣きましたがしばらくして泣き止み、 今はもうじき寝そうです。 様子見で大丈夫でしょうか?? …
生後3ヶ月のベビーがいます。いまはまだ寝返りもしないのでベビーベッドに寝かせています。私たち夫婦もベッドで寝ています。今後転落などを考えたら、床で寝た方がいいのかなと思うのですが、ベッドをよけて床で寝るスペースはありません。小さい子供がいる家は皆さん床で寝てま…
2歳の鍵対策についてです。 2階に1歳児を寝かせています。 今はベビーベッドなので柵で囲われているため部屋から出られないのですが、、 7月からほぼ2才になるので、ベビーベッドを止めます。 ドアを開けることができてしまうので、階段からの転落防止で、部屋のドアに鍵をつけ…
先程大人の膝の高さ程あるベッドで、子どもを壁際にして一緒にお昼寝をしていました。 1時間半ほど寝ていて、ふと子どもの泣き声で起きたらベッドの足元側に落ちていて?座って泣いていました。 ビックリして飛び起きて抱っこするとすぐに泣き止みケロっとして何事も無い感じです…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…