※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
子育て・グッズ

ベッドガードの購入を考えていますが、ねじねじタイプのものが使えるか気になっています。大人のベッドで添い寝に変える際にも転落予防に使えるか検討中です。

こういう
ねじねじタイプのベッドガード使ってる方いらっしゃいますか?
最近娘が寝返りしてベッドの柵から手足を出すことが増えてきて
ベッドガードの購入を考えてるんですが
ベッド以外でも使えるこちらが気になってます!
これ、ベッドガードの役目十分に果たすんでしょうか?😅
結構重量感ありますか?

そのうち大人のベッドで添い寝に変えて行こうと思ってますが
転落予防にも使えたらいいなぁと思ってますが、、、

コメント

deleted user

何か頼りないですね(笑)
ウチの子だと意味をなさないなと思いました(><)
転落防止、、、
越えるのも時間の問題です😂
これぐらいなら寝ながら余裕でこえますよ(笑)

  • Rmama

    Rmama

    やっぱり動くようになったら超えて行きますかね😂
    寝てても超えちゃうんですねー💦💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転落防止にはそれなりの高さがないと厳しいかもしれませんね( ˙-˙ )
    私が横になって寝てても
    寝ながらそれ超えようとしてますよ(笑)

    • 8月29日
  • Rmama

    Rmama

    赤ちゃんも力がついてくるんですね(;´ェ`)
    もやぴーさんはお布団で添い寝ですか?うちは無印の脚付きマットレスなのでベッドガード(大人用)もつけれずこれから先どうしようかと悩んでます😂

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだベビーベッド擬きを使ってます😂
    間のフェンスを無くしてるので朝方とか私らのベッドまで転がってますよ( ˙-˙ )笑
    なので添い寝と言っても過言ではないです!
    とりあえず念の為の簡易的なガードはつけてます😂

    • 8月29日
  • Rmama

    Rmama

    フェンスを無くして使われてるんですね!赤ちゃんの寝相ってほんとに想像超えますね😂色々検討してみます!ありがとうございます😊

    • 8月29日
ノアママ

これ可愛いのでうちも購入を考えましたが、結局やめました。
高さがないので、ベッドガードとしてはあまり機能しないと思います。転落防止にもならなそうですね。

  • Rmama

    Rmama

    購入検討されてたんですね!
    やっぱりよく動くようになったら、これくらいの高さ機能しないですかね🤮
    うちのベッドの柵がスライド式なので
    柵に取り付けるタイプだとひっかかってつけられなさそうだから、これで機能するなら良さそうだったんですけどね😂

    • 8月29日