※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

寝相が悪い子供の寝床について相談です。柵をつけるか、すのこベッドにするか検討中。皆さんはどうしていますか?

寝相が悪いお子さんをお持ちの方、
寝床はどのようになさってますか?

今はダブルベッドの壁際に息子
隣に私、床にお布団を敷いて主人
で寝ています。

が、先日夜中にベッドの足側から転落してしまいました💦
とにかく寝相が悪くて、ゴロンゴロンしまくり、寝ぼけてずり這いしまくっています^^;急激にずり這いの達人に成長してしまい、2度目の転落を防ぐべく、早急になんとかしなくては…!と思っています。

ベッドの足側に柵をするか、いっそのことすのこベッドにして床に寝ようか…🤔💭
皆さんはどうされていますか?教えていただきたいです✨

コメント

deleted user

ベッドは片付けて、シングルの布団2枚並べて、3人川の字で寝てます😊

りんご

布団で寝ています。大抵自分のベビー布団にはいませんが🤣

そうちゃん

元々ベッドが体に合わなかったのもあり処分して布団にしました!
ダブルとシングルの布団を敷いて川の字で寝てます‼それでもゴロゴロ転がって布団から落ちてます😅

むに

私の場合は、未だにベビーベッドで寝かせているので寝相が物凄く悪いですが心配なくて安心してます 笑
逆にお布団で息子さんと寝ては?
お布団ならひとまず落ちるという心配は無くなるかと…

ぽこ

うちも寝相が悪いのでベットは撤去し、今は布団を三つ並べて川の字で寝てますよ。布団の頭側を壁にくっつけていますが、だいたい朝は布団から落っこちてカーペットの上で寝てます💦
壁に頭をぶっつけてることもよくあります‥

deleted user

ウチの子も寝相悪くてコロンコロンしてます(^◇^;)
うちは今はベッドを壁側に付けて、足元はベビーベッドでガードして、片側はベッドガードしてます。
柵は高さがなくてつかまり立ちするのであまり意味がもうないので柵側に私が寝てガードしてます。
でも最近、ベビーベッドを退かして下にも布団ひいておこうかと迷ってます。
落ちても大丈夫なようにと、1人にする時は布団で寝ててもらおうかなーと。
これからつかまり立ちとかする様になると柵は意味ないかもです(T . T)

あや

うちは和室にシングルのマットレス二枚で川の字で寝てます!
それでもマットレスからたまに落下します😅😅

.𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.

旦那さんがベッドでお子さんとうまこさんが布団じゃダメですか?
私も最初3人でベッドで寝てましたが一回転落してしまいそれからベッドの横に布団を引いて子供と2人で寝ています(´,,・ω・,,`)
旦那だけベッドです😊

あんこ


みなさん、コメントありがとうございます♡まとめて返信ですみません💦

寝室が狭くて、ダブルベッドにシングルの布団でいっぱいになってしまう感じなので、今の環境で私と息子が布団に寝るとなると、確実に布団から息子がはみ出てしまうと思います。゚(゚^ω^゚)゚。

やはり床にお布団でみんなで寝るのが1番現実的かなぁ🤔💭と思い始めました✨
ベッドのマットレスがお気に入りだったのでとても残念ではありますが…(厚みのあるマットレスなので、マットレスから落ちても中々の衝撃になりそうです。゚(゚^ω^゚)゚。)

主人にも1度みんなこうしてるって!とプレゼンしてみます!笑
ありがとうございました✨