
ベビーカーから転落した後、6時間で10回以上嘔吐しています。救急相談をし、救急車を呼びましたが、深夜のため病院が見つからず朝まで待ちました。嘔吐以外の症状はなく、CTは撮らず様子見と言われました。心配です。大丈夫でしょうか。
ベビーカーから転落、6時間後に10回以上嘔吐してます。
救急相談に連絡し、救急車を呼びました。
深夜帯ということ、症状が嘔吐だけ(手足動く、焦点あう、外傷無し、意識正常)いうこともあって病院が見つからず、結局朝になるまで待つことになりました。
症状が嘔吐だけだと、CTを撮ることもなく様子見になると思うと救急の方に言われました。
とても心配です。大丈夫でしょうか。
- のん(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですよね🥲
地域で夜間急患センターなどはありませんか?あれば私なら連れていきます。
朝あらためて小児科に行く事になるけど心配ですし。
今のお子さんの状態はどうですか?
自分が寝てあたる間に何かあったらと思うと心配で一睡もできませんよね😢
のん
夜遅くにお返事ありがとうございます😭✨
それが無くて…。救急車の中で断られた?以上打つ手無しという感じです。
救急隊のかたにも、ご自身の経験談を聞かせていただきましたが、痙攣や焦点が合わないなどがあればすぐに救急車、そういった様子がなければ例え病院に行ったとしても様子見で終わります、と言われました。
救急車の中で眠たそうにしていたのもあって、すぐに寝つき、今は爆睡しています。
何か脳に傷があって症状が出たら…というのも怖いですし、寝てる間に嘔吐して窒息しないか、というのも怖いです😭
はじめてのママリ🔰
看病お疲れ様です😊
小児科に受診されたかと思いますが、大事が無いことを願っています。
我が子も同じくらいの時にベビーカーから転落したことがあります。
しっかりベルトも固定していたのですが少しづつ足をバタバタしながら抜けたようで…ガタガタした道で前転するような感じで落ちました。
幸い、平日の日中だったので直ぐに受診し、医師からは24時間観察して大丈夫なら数日 様子見して過ごしてと言われただけでした。
4歳の現在に至るまで異常なく過ごしています😀
受診後も2、3日は様子見だ方が安心ですが、のんさんも休める時に睡眠しっかりとってくださいね。
お大事に🙇♂️
のん
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
結果、かかりつけ医からは胃腸炎です。と言われました笑
もし転落による嘔吐だったら、こんなに元気でいられないから大丈夫、と😮💨
その後嘔吐→発熱&軽い下痢としっかり胃腸炎の経過を辿っており、これはこれで大変ですが、一安心です🥹
そうなのですね!落ちた瞬間、血の気が引きますよね😱
でも今何も異常なしと聞いて、うちも安心しました。