※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひば
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝具について相談です。8ヵ月の娘がつかまり立ちを始めたため、ベビーベッドから夫婦のベッドに寝かせることになりました。厚めのマットレスですが、窒息や骨格の問題で柔らかめの布団が良いと聞いています。柔らかめのマットレスは問題ないでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

赤ちゃんの寝具についてです。
現在8ヵ月の娘ですが、つかまり立ちっぽいことをし始めました😲
そこで、今までベビーベッドで寝かせていたのですが、転落が心配になり、私達夫婦が寝ているベッドで一緒に寝ようということになりました!

私達のベッドは結構柔らかめの厚めマットレスがしいてあります!

赤ちゃんは窒息の可能性や骨格の関係から固めの布団で寝かせた方がいいと聞いていたのですが、8ヵ月でもまだ柔らかめの厚めマットレスはよくないのでしょうか😰

みなさんの意見を参考にさせて頂きたいです☺

コメント

ひぃ

もう8ヶ月やしその心配はしなくていいと思いますよー😊

  • ひば

    ひば

    ありがとうございます!ママ先輩のその一言、すごく安心します!

    • 8月17日
かちこ

寝返りももうするだろうし、大丈夫そうですけどね☺️
うちは産まれてからずっと一緒の布団です。わりとせんべい布団。私が柔らかいの苦手で😱
現在寝相がものすごく悪くて、シングルとダブルの布団敷いてても端っこから端っこまでゴロゴロゴロ。。。そしてはみ出てます🙄

  • ひば

    ひば

    ありがとうございます!
    そうなんです!うちも寝相凄くって😲😲
    ベッドにガンガンぶつかるのもあってもっと広い所で寝かせてあげたいという思いもありました😅
    赤ちゃんってあんなに動いてちゃんと寝れてるんですかね😨😨

    • 8月17日
  • かちこ

    かちこ

    うちは朝まで起きませんが、よく転がって涼しいところを探してます😶笑
    寝相スゴイ方が熟睡とか言いますもんね🐾

    • 8月17日