※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにー
子育て・グッズ

最近寝返りができるようになり、ベッドからの転落が心配です。柵を買う必要があります。布団は別室は厳しい。ベッドの構造やマットレスのみにするか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

最近寝返りができるようになり、ベッドからの転落が心配です。ベッド2つ付けて子供を挟んで寝ています。
壁に面することができるのは構造上一面とベッドの頭側の板のみなので、柵を買うなら2面必要になります。
事故とか色々調べると書いてあるし、どうしたら良いでしょう💦布団はエアコンないので別室は厳しそうです。
ベッド、マットレスかなりしっかりしたものを購入したばかりです、、、解体して、マットレスのみにするべきか等、考えてます。アドバイス頂きたいです💦

コメント

綾ママ

私は長男の時にベッドを解体してマットレスだけ使ってました❗
ベッドガードも間に挟まり窒息の事故も後をたたないし、つかまり立ちする頃にはどちらにせよ、ベッドガードも危ないので、思いきって解体しました🎵

  • みにー

    みにー

    ありがとうございます😊
    やっぱ解体が良いですかね💦
    ちなみに、マットレスの厚み膝から足首くらいあるですが、マットレスからの転落防止も何かされましたか❓

    • 8月28日
  • 綾ママ

    綾ママ

    一応ベッドガードもマットレスに挟んで付けて、プレイマットもひいてました😊

    • 8月29日
  • みにー

    みにー

    そうなんですね✨できる対策はやった方が間違いないですよね!ありがとうございました☻

    • 8月30日