※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんじ
子育て・グッズ

子供が怪我をしないように公園での遊び方に不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスや注意点を知りたいです。

最近、夕方涼しくなる時間帯に少しでも遊ばせると夜の寝付きが良いのと夕方に眠くなるので、夕方に公園で遊ばせるようにしていました。
二日前に公園で遊んでいたら滑り台に昇る階段から一歳1ヶ月の娘が転落しました。
そのときは口を切り、鼻からも鼻血が出て、近所中に聞こえるくらい大きな声で泣きました。

滑り台をさせるときも目を離したわけではなく、一番上まで階段を登りきり、滑るところに座らせるのに滑る側から落ちないようにと見張っていたところ、急に後ろに振り返り、階段側の端の何もないところに足を出し、自分もそちら側に行くのはまにあわなかったので落ちたという状況でした。高さは160㎝の私が見上げる位の高さでした。
それ以来、滑り台もそうですが、少し高めのところに上げたり、少しでも危険が予想されることをするのが怖くてしょうがないです。
私のトラウマで、子供の興味や、可能性の芽を摘んでしまうのは可愛そうな気もしますが、どうすると痛いとか、危ないとかわかるようになるまではさせたくないと思ってしまいます。今回はちょっとした怪我で済んだけど、次は大きな怪我をしたら。とか思うと見てるのが怖くて仕方がないです。
そこで、皆さんは公園とかで遊ばせるときとかどのように危険なところをみもっているのでしょうか?また、同じような経験した方がいましたら、どのように乗り越えたか合わせて教えてもらえると嬉しいです。
分かりにくい文章ですいません。お願いします。

コメント

きこ

娘さん、お変わりないですか?心配ですね😞
私は一緒に遊具に登って後ろをついてまわっていました。滑り台も私の足の間に座らせ一緒に滑っていました。そのくらいの月齢ですとまだ座って滑れないと思いますので、膝にのせたり、ですかね。
危険を回避するにはまず予測しなければならないですから、少し目を離すor一瞬で手が届かず助けられないかもしれないと仮定して、危険かそうでないかを考えています。
危険ならば一緒について遊ぶか、さけておくか、
危険でないならばそばで見守っています。

  • のんじ

    のんじ

    早速のお返事ありがとうございます。
    娘はそれ以来も何事もなかったかのように元気すぎるほどの元気で、唇の傷も治り、食欲も落ちることなく良かったです。
    なるほど、ついて回るですね。
    滑り台は既にマスターしていて、室内の遊び場だと、何度言っても逆走して、上手に滑るのですが、階段から上って滑り台で滑るということが理解できてないのかもしれません。
    公園の遊具とかだと親は入口が小さくて入れなかったりするところとかあると思いますが、そういうところはいかせてないですか?
    興味の幅が大きくて本当にお手上げです😅

    • 8月26日
  • きこ

    きこ

    その月齢で滑り台をマスターしてるのってすごいですね!!
    いないいないばあの"じゅんばんばん"の歌は子供の掴みがいいです😄今でも息子に歌います😋
    私は163センチですが、今のところ付いてまわれなかった遊具はなかったです💨
    もし付いていけない作りなら、遊具の高さを鑑みて転倒落下の危険が予測できたら、遊ばせないかもしれません😣

    • 8月26日
  • のんじ

    のんじ

    なるほど!危険予測が甘かったんですね。じゅんばんばんも調べてみます。ありがとうございます。

    • 8月26日