女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
抱っこ紐について。 エルゴやナップナップを使ってる方に質問です。 抱っこ紐を2つ目購入考えているのですが、エルゴかナップナップか迷います。 フリマアプリで購入予定なのですが、エルゴはおんぶする時落ちそうになったりしませんか? あと、眠ったあと降ろす時起きたりしま…
4ヶ月の娘がいます☆先ほどうつ伏せからの初寝返りをしました\(^o^)/✨夫も一緒に居るときで、初めての寝返り、見れて本当にうれしいです(>_<)💕 さて、本題の質問です。 完母でおっぱいちゃんな娘で、2ヶ月目から添い乳で寝かしつけをしています。寝ているのはセミダブルのベ…
来週で6ヶ月になります 今日堀コタツのところで転落して すぐ泣いて 見たところケガはなく その後機嫌良くミルク飲んで寝てますが 病院に行った方が良いのでしょうか?
助けてください!ベッドから転落してしまいました。 トイレに行っている間に高さ55cmほどのベッドから6カ月の子供が転落しました。 鼻から少し血がでており、落ちたときは泣いていましたが、機嫌は悪くありません。 このあとどういう風に対応すればよいのでしょうか。不安と罪…
ベットでの転落についてです(><) 8ヶ月の息子と2人でダブルベットに寝てます⭐ 息子を壁側にしてますが、私が先に起き寝るのも後です 私がベットにいない時はお布団でガードしてますが、意味なくなる時期はいつ頃くると思いますか?
先日子供が公園で転んで、手をついた後に勢い余って前につっこみ、コンクリートの地面に頭(おでこ)を打ってしまいました。 青いたんこぶになり、心配で病院へ行きましたが、 検査もせずに大丈夫と言われ、すぐに帰ってきました。 その2日後に家のソファの上に立ったままの状態…
ご自宅に階段がある方、 階段上の転落防止はどうしていますか? 1人で昇り降り出来ますが、まだ心配なので ゲートを取り付けたいです。 楽天で見ると階段上の取り付け不可ばかりです。
エルゴ・アダプトを使用している方に質問です(>_<) 転落防止のベビーウエストベルトって必ず使用しないと駄目なんでしょうか⁉ 首がすわってからは少しやり易くはなったんですが、着脱にいつも時間がかかりモタモタしてしまいます😞💦
毎晩親子3人で、ベッドに寝ています。寝室の広さの都合上ベビーベッドは置けません。 娘はハイハイが始まり、起床するとすぐにベッドの上でハイハイをするので、そのうち転落してしまうんじゃないかと心配です。元々はベッドガードで対策するつもりでしたが、いっそのこと敷布団…
こんばんは。 ベッドについて質問です🙏 1歳半の娘がいます。 フローリングにジョイントマットを敷いて敷布団で二人で寝ているのですが、床掃除が面倒なのと、ホコリ・虫対策としてベッドに変えたいなーと悩み中です。 まだまだ寝相が悪く転落が心配なので、低床ベッドや、高さ…
私はダメな母親です。 今日、飲食店のソファー席から子供を転落させてしまいました。 気を付けているつもりなのに、一瞬気がそれてしまうことがよくあり、 これまでもヒヤリ、はっとすることがよくありました。 今日も頭をぶつけてしまい、今のところ少し赤くなっただけで大丈…
ベビーカーからの転落についてです😢 今日娘を連れて美容院に行きました。 最近反り返りが強いと分かっていたのですが、 ベビーカーに乗せた状態で、動いてないし見てる状態だから。と、動けなくて可愛そう。なんて思ってしまいシートベルトをしないで私が髪の毛を切ってもらって…
ショックがデカすぎる… 心配過ぎて胃が痛くて吐きそう… 旦那に何か言ったら責任感じて 判断力なくなりそうで 何も言えない… 聞いてください。 さっき旦那が帰って来て ベビーゲートをしっかりロックしなかった為 ロックされてるものだと思い 寄りかかった息子が 2階の階段から1…
カテゴリ違いかもしれませんが😵 ベッドからの転落が怖いので、 フローリングの上にベッドマット?敷いて 寝てるんですが、フローリングに面してる所が カビ発生してました😱😱😱 布団は買い替えようと思います! フローリングもちょっと黒ずんでる感じ なんですが、拭いたら取れるも…
今朝8:00頃、生後2ヶ月の娘が私の不注意で高さ40センチ程のソファから転落してしまいました。 リビングのソファに娘を横にし、私は洗面台で作業をする為その場を離れてしまい、2分程すると娘の泣き声が聞こえた為リビングに戻ると娘がうつ伏せで転落していました。 抱きかかえる…
9月に女の子(長女)を出産し、もうすぐ5ヶ月になります。 今 寝返りが出来そうな素振りだけあり 実際にはまだ出来ない状態です 親はベッドでその横にバウンサーを ベッドと同じ高さにして隣で寝ている感じで毎日寝てます しかし寝返りが始まったら転落の恐れもあるので そろそろ…
子どもと一緒に寝ているので、現在ベッドではなく布団で寝ているのですが、布団の裏がカビてしまいます。毎日畳んだり、時々乾燥機にかけていますが、裏側がカビてしまい困っています。 ベッドにしたいのですが、子どもと一緒に寝るので、転落防止のため布団になってしまうので…
生後8ヶ月の息子を、大人ベッドから転落させてしまいました。私の不注意です。 ♯7119に電話し、症状など確認された上で、救急は必要ないと言われましたが、念のため、明日にでも脳神経外科を受診することを勧められました。息子はいたって元気ですが、心配なので、明日受診する予…
今1歳10ヶ月の娘がいます。 先程家族で家のダイニングで談笑してる時に、娘が椅子から転落しました。 普段椅子の上り下りは自分でできます。 今回はたまたま足を踏み外してしまったようで転がってしまい、おでこの右側にたんこぶができました。 すぐに大泣きし少し頭を冷やしま…
セカンド抱っこ紐について購入を悩んでいます。 いまはエルゴアダプトを使用中なのですが、前向き抱っこをしたいのと、家事の際や寝かしつけなど家の中で手軽につけるには少し不向きかなと思いセカンド抱っこ紐を考え始めました。 候補としてはbaby&meのヒップシートキャリアか、…
さっき、旦那が娘のオムツをかえようと娘をソファーに寝かせました。寝返りしまくりなのを承知で。 目を離した隙に30センチくらいの高さのソファーから転落。近くにあったテーブルの脚(プラスチック製)に頭を打ちました。 すぐ泣いてその後もいつもと変わらない様子だったのです…
今まで布団で寝てましたが、今日からベッドになります。 娘は寝相はそこまで悪くありませんが、夜目が覚めちゃって私がいない事に気づくと、ドアの方へ歩いて行く事があります。 転落が心配なんですが、、💦 ベッドを使われてる方で何か転落対策をしてる方、どんな対策をして…
ベランダの転落防止のためにそろそろ対策をしようと考えています。最近洗濯物を干す時出たがるので( *_* ) 柵と柵の幅が広めで下の方も少し空いていて もし外に出ちゃったらと考えると怖いです。 ネットとシェード(すだれでも) どちらがいいのでしょうか? 出ないように窓に…
生後8ヶ月頃に旅行に行こうと思っていますが、ビジネスホテルでの宿泊は不便でしょうか?💦家では大人のシングル布団で添い寝をしています! 現在ハイハイ、つかまり立ちをしてカナリアクティブに動き回る子です! ビジネスホテルだと土足だし、床でハイハイはさせられないこで寝…
夜分遅くにすみません(>_<) 私が家事をやっていて、旦那が子供を見ていてもらってたのですが ちょっとよそ見をした時に子供がベッドから落ちてしまいました💦 ベッドマッドの高さも結構あるのと、オムツ入れのゴミ箱にあたった後に床に転落したみたいで😢 様子がおかしいということ…
あと1週間で生後2ヵ月になります。 今日の夕方、高さ30センチほどのソファーから転落してしまいました。 授乳クッションの上に寝ていて 私は座っていましたが インターフォンが鳴ったため ソファーの上にそっと置いたまま玄関に行き、泣き声がしたのですぐに戻ったら 授乳クッシ…
現在1歳0ヶ月と私の2人でベッドで寝ています。 子供が壁側私が通路側で、通路側はベッドガード、足元は布団でこんもりさせてブロックしています。 最近1人で寝させている時に起きると、ベッドガードに寄りかかって泣いたり、ガードをガタガタして遊んだりするようになり危険で…
子どもが生まれる前、元々ベッドで寝ていた方 子どもが生まれてからどうしていますか? 今10ヶ月で子どもを壁側にして一緒に寝ているのですが、 そのうちベッドから転落するのではと不安です。 ですが、賃貸で部屋も余っていないのでベッドを片付けるスペースがありません(´._.…
妊娠7週6日ですがイスに乗って転落してしまいました💦腹痛と出血はないですが心配です。大丈夫でしょうか?😢
朝早くにすみません!新生児が頭から転落しました。 先程、生後10日の子供がお腹が減って目を覚ましました。母があやしてくれている間にミルクを作っていると、ゴトンと音がし、戻ると赤ちゃんが30センチ位のベビーベッドから落ちていました。 昨日あたりから急に足の力が強くな…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣