
コメント

ぷーちゃん
月齢は違いますが、うちは6ヶ月の頃が夜中に起きて遊びまくって朝まで寝ないという生活でした😫
寝たふりをしてほおっておくのが1番らしいので、事故のないような部屋に模様替えをしてひたすら放っておいたら飽きたのか1週間ほどで寝てくれるように戻りました♡
ぷーちゃん
月齢は違いますが、うちは6ヶ月の頃が夜中に起きて遊びまくって朝まで寝ないという生活でした😫
寝たふりをしてほおっておくのが1番らしいので、事故のないような部屋に模様替えをしてひたすら放っておいたら飽きたのか1週間ほどで寝てくれるように戻りました♡
「転落」に関する質問
ベビー布団、いつぐらいまで使いましたか? 現在、ベビー布団(120×70cm)をベビーベットで使用しています。 ベッド本体はレンタルで来月には返却する予定で、その後の寝床をどうするか検討中てす。 ①と②、どちらがよい…
一歳の子どもが寝ているところを1人リビングに残して寝室に寝に行く旦那どう思いますか‥? 起きた時の泣き声でわかるから大丈夫と言いますが泣かずに1人で遊んでいてソファから転落したらと思うとゾッとします😰
生後9ヶ月の男の子ママですが、 7日の夜10時過ぎにソファから転落してしまいました。 私はお風呂入ってた為、妹が見てくれてた時の 出来事ですが、落ちた直後は泣きそうで泣かなかった みたいです。 落ちた場所は厚さ1.6m…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
放っておくのが1番なんですね😭やはりベットから敷布団にしないとダメかぁ💦ありがとうございます😊
ぷーちゃん
私は高めのマットレスなのでマットレスの周りに柵をしました💦
大変ですよね😭頑張ってください✨
ちー
ベットガードとはまた別のやつですか?はい😭お互い頑張りましょう✨
ぷーちゃん
ベットガードではつかまり立ちで飛び越えてしまうので別のやつ買いました😓
ちー
飛び越える😱子どもって凄いですね💦ありがとうございます😊