コメント
ぷーちゃん
月齢は違いますが、うちは6ヶ月の頃が夜中に起きて遊びまくって朝まで寝ないという生活でした😫
寝たふりをしてほおっておくのが1番らしいので、事故のないような部屋に模様替えをしてひたすら放っておいたら飽きたのか1週間ほどで寝てくれるように戻りました♡
ぷーちゃん
月齢は違いますが、うちは6ヶ月の頃が夜中に起きて遊びまくって朝まで寝ないという生活でした😫
寝たふりをしてほおっておくのが1番らしいので、事故のないような部屋に模様替えをしてひたすら放っておいたら飽きたのか1週間ほどで寝てくれるように戻りました♡
「寝かしつけ」に関する質問
パート年収200万ですが、所得金額132万円でした… 去年から時給アップのために勉強し資格を取り、午前中に別のバイトを掛け持ちして年収96万から200万に増やしたのですが、去年はまるまる38万貰えてた配偶者控除がほぼゼロ…
1子が1歳3ヶ月です。同じぐらいのお子さんいる方、お風呂も寝かしつけも自分ですか?旦那さん何時ごろ帰宅して、何をしてくれますか?お風呂と寝かしつけはいつもどちらですか?
生後25日の男の子ベビーを育ててます。 生まれて2週間目くらいまでよく寝てくれて ミルク飲みながら寝たりしてたんですけど ここ数日ベッドに置いた瞬間ギャン泣き、抱っこすると泣き止みますがミルク飲んでも寝てくれな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
放っておくのが1番なんですね😭やはりベットから敷布団にしないとダメかぁ💦ありがとうございます😊
ぷーちゃん
私は高めのマットレスなのでマットレスの周りに柵をしました💦
大変ですよね😭頑張ってください✨
ちー
ベットガードとはまた別のやつですか?はい😭お互い頑張りましょう✨
ぷーちゃん
ベットガードではつかまり立ちで飛び越えてしまうので別のやつ買いました😓
ちー
飛び越える😱子どもって凄いですね💦ありがとうございます😊