※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が転落し、顔を強打して出血・腫れ。泣き疲れて寝ているが、心配と後悔。夫や母親に状況を説明。転落したお子さんの経験ありますか?

生後1ヶ月半の娘が転落してしまいました。
来客があり、急いでソファの上のマットに起き対応したあと戻ってくると、ドンと鈍い音がしました。
血の気が引き、娘の元に走るとフローリングラグの上でうつぶせの状態になっており、抱き上げるとギャン泣きしました。
顔を強打したらしく、右唇の上が内出血し腫れており、同じく右の鼻から血が滲んでおります。血が止まらない訳ではありません。
今は泣き疲れてぐっすり寝ています。
泣きながら夫に電話し状況を説明すると、様子見で大丈夫そうだけど変わったことあったらまた電話してと言われました。今も母親が来てくれて大丈夫そうと言ってくれてます。が、心配と後悔で、、

生後数ヶ月のお子さんが転落してしまった方いらっしゃいますか( ; _ ; )?

コメント

🌺

転落させた事はないですが、まだ月齢も低いですしどれくらいの高さのソファーか分からないですが病院連れて行った方がいいと思いますよ💦
もしかしたら頭打ってるかもしれないですし外からはわからない事なので💦

‪‪❤︎‬

病院受診したらどうですか!?😰
月齢も低いですし内出血・血が出てるなら病院行くべきだと思います‼️
ちなみにフローリングやコンクリートの落ちたらすぐ病院来てと言われましたよ。

ru✩.*˚

旦那さんよりも病院へ電話したほうがいいかと😭
心配ですね😭

こっちゃんママ

上の子のとき実家のベッドからフローリングに落ちてしまったことがあります。
私もそのときかなり焦りましたが母が泣けば大丈夫だよって言ったので様子見で終わりにしてしまいました。

みにとまと

鼻血がちょっと心配かなーと思いました(>< )
病院に電話して、様子見でいいか聞いた方がいいと思います!

オハ子

生後3ヶ月位の時にベッドから落ちたあります。
泣きましたがベッドが低かったからなのか外傷はありませんでした。
生後1ヶ月で血が滲んでるなら病院へ連れていった方が良くないですか😖💦
何もないことを祈ります!

チョコビスケット

まだ1ヶ月半で首もくわってない時期なので、心配でしたら病院で診てもらった方がいいですよ😉
正直自己判断が一番危ないです💦

今日一日ずっと不安に過ごすよりは赤ちゃんの安全とお母さんの安心の為にも行くことをおすすめします(o^^o)

まぁ

血が出てたならとりあえず小児科に電話して相談したらいいと思います。
その後機嫌よくしているようなら問題ないと言われましたけどね。

H mama

私ならすぐに病院行きます😣

自己判断で後悔はしたくありません。

☃

私ならすぐ病院行きます。
旦那や親が大丈夫そうと言っていても素人判断ですし、それで今後に影響して後悔するくらいなら病院いって何もなかったのに大袈裟だったね~って笑えるくらいのほうがましです。