「慣らし保育」に関する質問 (885ページ目)





ワーママは自分時間の捻出はどうしてますか? 明日から仕事復帰します。 ここ最近、1人の時間が自分には大切なんだなぁと実感しています。 下の子の慣らし保育で1人時間が出きて、だいぶ心が穏やかでした。 ワーママはいつ1人時間してますか❓ やはり早起きですかね😓 夜のほ…
- 慣らし保育
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 家事
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 6




例えば、6/3誕生日だったら翌年の6月に保育園入園申込しますよね。 保育園入れたら6/1までしか育休給付金貰えないってことですか? 慣らし保育があるから6/20に復職する予定なんですが、6/2~6/19までは有給使うしかありませんか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 誕生日
- 入園
- はじめてのママリ
- 5


愚痴みたいになってしまいますが、聞いてください… 育休を終え、職場復帰してまだ1週間も経っていないのですが、息子が入院する事になりました。 昨日までは何ともなく、今朝いきなり容態が急変し入院する事が決まりました。 シングルマザーで、付き添いは私しかできません。 …
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- シングルマザー
- 働くママ
- はじめてのママリ
- 6

保育園の連絡帳って何を書いたらいいのでしょうか? まだ慣らし保育中なので、好きな遊びやご飯中の様子など、子供の取説を毎日書いてる感じなのですが、ネタ切れになってきました。
- 慣らし保育
- 保育園
- 遊び
- ご飯
- ままり
- 2

保育園保留の通知が来ました! 理由の欄に、入所基準年齢が0歳と書いているのですが娘は7月10日で1歳になります! 7月1日から慣らし保育の予定だったのですが、 それでも0歳扱いになるのでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 0歳
- 1歳
- 年齢
- はじめてのママリ
- 3
















