「慣らし保育」に関する質問 (6ページ目)
生後6ヶ月です。離乳食は今、午前中の10時頃に1回あげていました!! 慣らし保育が始まり、帰ってくるのが夕方なんですが、 その場合、離乳食をあげるのは夕方ですか?
- 慣らし保育
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- あかさん
- 1
3月生まれで来年4月入園の場合育休期間伸ばしましたか? また、時短制度利用しましたか? 最初の方は慣らし保育でフルで働けないと聞いたので、、
- 慣らし保育
- 育休
- 制度
- 入園
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 1
10月から保育園に通っています。私自身保育士で慣らし保育中は最初に泣くか最初は泣かなくても後から泣く子など、ほとんどの子はお母さんから離れる時に不安で泣く姿を見てきました。 娘は昔から人見知りがあまりなく、誰に抱っこされても泣かずにニコニコなのですがさすがに保…
- 慣らし保育
- 保育園
- 泣く
- ご飯
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2
みなさん今慣らし保育どこまで進んでますか? 1.2日は1時間でお迎え、3日から7日の3日間は朝のおやつたべて10時半でお迎えで明日も同じ時間でと言われました。 0歳児ってこんな感じですか?😅いつ仕事復帰できるのやら、、
- 慣らし保育
- おやつ
- 0歳児
- 仕事復帰
- 初めてのママリ
- 4