「慣らし保育」に関する質問 (7ページ目)





意見お願いします🙏 2才になった息子を6月から途中入園で保育園に通わせています。 夫が自営業で、私は軽く事務の手伝いや雑用。 今までは息子を見ながら家で事務をやっていましたが、4月に下の子が生まれて、本当は2人を見ながら仕事の手伝いを続ける予定でしたが、下の子が…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





保育士さんに伺いたいのですが、 1.2歳の子にママって呼ばれることありますか? 息子が、慣らし保育終わって慣れてきたのか、朝連れて行くと先生に抱っこ要求しながらママー👐って言います笑
- 慣らし保育
- 2歳
- 先生
- 息子
- 保育士
- ママリ
- 1




保育士さんいたら教えて欲しいです☺️ 保育園によって様々だとは思うんですが 慣らし保育中お昼寝できなくて呼び出しする場合 1時間くらい寝かしつけしてから呼び出しします? それともすぐ呼び出しですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2






2歳児、慣らし保育3日目今日もギャンギャン泣いてる… 昨日も迎えいくまでの1時間ずーっと泣いてたって言われました。 みなさんお子さんどのくらいで泣かなくりましたか?
- 慣らし保育
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2


来月から慣らし保育が始まるんですが 1歳児のクラスでなかなかお昼寝しない子います? 毎回呼び出しですかね? 絶対にママしか寝ない子なんですけど毎回呼び出しなのかなーと思って不安になってます🤣 お昼寝も夜も添い寝で寝ちゃうんですが まま以外だと絶対寝なくて遊び始めて…
- 慣らし保育
- 1歳児
- 遊び
- 寝ない
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 3






