「慣らし保育」に関する質問 (5ページ目)

1日から慣らし保育が始まる1歳11ヶ月娘がおります👧 自宅保育最後の日の過ごし方や、 慣らし保育初日(1時間だけ)など、 どのようにしましたか? よかったら教えてください😊
- 慣らし保育
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

慣らし保育中にやってよかったこと教えてください 4月から保育園ですが、ゆっくり慣らし保育をしていいと言われたので、かなり余裕を持ったスケジュールになってます。 子どもは人見知りも場所見知りもしないし0歳で環境適応も早いと思うので、自分の時間ができるのではと期待し…
- 慣らし保育
- 保育園
- 0歳
- 人見知り
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1



慣らし保育中、まだ仕事復帰されない方🥹 この貴重な1人時間になにする予定ですか? 私はカフェ、メルカリ、歯医者は行きたいなと思ってます😂 しておいて良かったこと教えてください👌
- 慣らし保育
- 歯医者
- カフェ
- 仕事復帰
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 4















保育園自転車で送迎されている方、雨の日はどうしてますか? 4/1から慣らし保育ですが、早速雨予報です🫠 自転車にレインカバーは付いていて、私は一応レインコートは持っているので大丈夫かなーと思っていたのですが、 自転車置き場から園の入り口までどうしようかと… みなさん…
- 慣らし保育
- 保育園
- 自転車
- レインコート
- 傘
- はじめてのママリ
- 4



離乳食初期についてです。 6ヶ月から保育園始まるのでなかなか離乳食が進まないのですが、ほうれん草とさつまいもは終わりました。 次は豆腐やしらすと本ではなっているのですが、 小麦やバナナなど気になる食材を先にやってもいいのでしょうか? 慣らし保育なので最初のうちは早…
- 慣らし保育
- 保育園
- 食材
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ
- 1

慣らし保育と職場復帰が同時の場合、どのように慣らし保育するのでしょうか 初めは数時間だと思うのですが、会社に伝え早めに帰るのかそれとも10月5日入園の場合11月5日復帰でも良いのでしょうか
- 慣らし保育
- 入園
- 会社
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 6




慣らし保育について 4月1日入園、入園式なし、初日から慣らし保育スタートで9:00〜なのですが、この場合何分前に保育園に行ってもいいのでしょうか? 15分前とかだと大丈夫でしょうか? 早すぎると迷惑かなと思い質問しました。
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園式
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7
