「慣らし保育」に関する質問 (3ページ目)











保育園について質問です。 育休は来年3月11日まで。 保育園入園させたいのが来年度4月から。 育休が終わった12日から入園までの間は延長、給付金もらえますか?? また、慣らし保育などで仕事復帰は4月1日からは不可能だと思いますが、その際も給付金でますか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 入園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 0



明日から仕事復帰と色々不安な気持ちを書かせてください🥹🙇♀️ 私の通っている保育園は小規模で0歳児クラスはそれぞれ担当の保育士さんがついてくださるんですが今日はいつもの担当の保育士さんがお休みしているみたいでした。 皆さんプロなのでこんなこと思うの失礼かもしれま…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳半検診が午後からあります。 保育園普段通わせてる方、検診当日は保育園休ませましたか? 4月から始めた慣らし保育がやっっっと軌道に乗りかけてるので極力行かせられる時は行かせたく😭 でも行かせると保育園のスケジュール的にお昼寝なしになって辛いかなと思ったりで悩ん…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 検診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 4











満3歳になる2026年4月から転園し、自宅近くの保育園に預けようかなと思っています。 現在、妊娠中なので、お腹の子も新しい園に通う事になります。 今、行っている保育園は0歳児クラスから通って居て、一緒に入園したお友達10名中7名と2歳児クラスまで楽しく過ごして居ます。 娘…
- 慣らし保育
- 保育園
- ママ友
- 育休
- 2歳児
- tmkrファミTAKARA
- 2



