※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが寝ぐずりや食欲不振で、熱も微熱程度です。受診が必要か迷っていますが、どのような症状でしょうか。

これってなんなんでしょう??
受診すべきか迷います💦

下の子なんですが、
現在慣らし保育3日目終えたところです。

昨日の夜寝ぐずりがすごく、
なかなか熟睡も出来なかったようで
何度も夜間に泣いて目を覚ましました。
体が熱いなと思って熱測ると36.8とかでした。
でも私の感覚では、
熱さ的に38度くらいありそうな温かさでした。

今朝も同じ感じで熱は最高37.0とかで、
朝の離乳食は一口も食べず、
その後のミルクはいつもの半分ほど。

お菓子は少しなら食べましたが、
麦茶も飲むのを嫌がります。
りんごジュースもだめです。

機嫌もそんなに良くなくぐずるばかりです。

鼻水が少し出ており、咳も気になりません。

なので受診するべきかも迷います。。
なんの症状でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

行かないです!まだ様子見ですね…!
病院は本当に悪くなった時しか利用しません😌

  • ママリ

    ママリ

    私もいつもそうしてますが、あまりにも飲まず食わずで機嫌極悪でしたので、、、😭結局あの後熱が出まして、ヘルパンギーナと診断されました!!

    ありがとうございました🙏

    • 10時間前