「慣らし保育」に関する質問 (2ページ目)




今週慣らし保育が終わる予定なのですが、生後11ヶ月の娘は便秘気味で小児科の先生よりミルクやお茶などの水分を1,000はとってねと言われました。もちろんかなりハードルが高かったですが何とか工夫し毎日1,000以上は飲み、毎日うんちが出ています。 慣らし保育の間、様子を聞く…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 2














トイトレについてです 今月から保育園デビューで慣らし保育中です 園からは落ち着いてきたらみんなと一緒に始めていく予定なのでトイトレ用のパンツを用意してくださいと言われてます ただもう1歳8ヶ月ですが まだ発語なしで言葉の理解もまだまだです 園でトイトレをするなら…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 食べ物
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


愚痴です…聞いてもらえるところがないので吐かせてください😭 まもなく生後11ヶ月になります。生まれる前の6月に美容院に行ってから一度も行けず1年以上になりました。離婚して実家の両親の協力のもと育児をしています。ミルクを飲まないのであげ方に工夫がいるので完ミですが…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







子どもの慣らし保育4日目の日に、私用が入ってしまったのですが、保育園休ませても問題ないでしょうか? 慣らし保育中に休むなんて、やば親だと思われてしまいますか…?
- 慣らし保育
- 保育園
- 親
- はじめてママリ🔰
- 1

