「慣らし保育」に関する質問 (2ページ目)










保育園の転園について、長文ですが 皆さんなら転園考えるかお聞かせください。 上の子年長、下の子0歳児で4月に都内から地方引っ越しをして 年長の子は転園、下の子は初めての保育園に通い始めました。 前の保育園は私立でしたが保育内で英語の時間があったり、 保育園内で習…
- 慣らし保育
- オムツ
- 習い事
- 英語
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1










0歳7ヶ月 慣らし保育始まりました 疲れるのか、17時18時ごろに寝ちゃいます💦 今日16時にご飯用意したんですが寝てしまって… 離乳食とか、お風呂とかみなさん起こしてやりますか?
- 慣らし保育
- 離乳食
- お風呂
- 0歳
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


シングルマザーです。 慣らし保育に手こずり、やっと普通登園できるかと思いきや下痢などで仕事行けずでした。まだ3日間しかお仕事に行けてません。 5月の後半から保育料振り込み案内のお手紙 もらいましたが、、いくらぐらいかかるんですか? 赤字ですかね、、
- 慣らし保育
- シングルマザー
- 保育料
- 赤字
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園になかなか慣れない子いますか😭? 次女が11ヶ月で4月入園してから 1ヶ月経ったのですが いまだに1日グズグズ過ごしてることが多く 悩んでいます。 ママがだいすきな性格で 保育園に行き出してから家での後追いも増し、 ママじゃないとダメなことが増えました🥲 慣らし…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 1





