「慣らし保育」に関する質問 (547ページ目)






認可外保育園から認可保育園へ転園のタイミングについて🌟 1歳半の子供が4月から認可外保育園(企業型の小規模園)に通っておりやっと慣らしが終わりました。 私は求職中で認可の方は待機となっています。 先日やっと就職先も決まり早速来週から働き始めます。 そこで就労できたの…
- 慣らし保育
- 2歳
- 1歳半
- 人見知り
- 認可保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園からの呼び出し後の流れを教えてください。 4月から慣らし保育に行っていますが、今のところ登園後に発熱して帰ってくる、というパターンがありませんでした。(朝から発熱で休むことはありましたが…) もうすぐ復職するのですが、ワーママのみなさんは保育園からの呼び…
- 慣らし保育
- 保育園
- 上司
- ワーママ
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 6










慣らし保育2回目、帰ってきてからお昼寝して寝起き体温測ったら38.0 今は38.3あります。 普通に元気で、機嫌もいいので様子見で大丈夫ですか? 熱上がる事ありますかね🤔?
- 慣らし保育
- お昼寝
- 夫
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2




一歳になったタイミングから保育所に預けられた方に質問です。 一歳になってすぐの予防接種どうされてましたか? 慣らし保育中にうつか、後にするか、 熱とか出やすいから1ヶ月くらい経ってからにするか悩んでいます。
- 慣らし保育
- 予防接種
- 熱
- うつ
- 保育所
- とちこ🔰
- 1





保育士さんに質問です! 入園式 4/2(土) 慣らし保育 4/25(月)〜 仕事復帰 5/13(金) この慣らし保育開始日は保育園側から指定されたのですが、適切だったのでしょうか😅 今になって始まり遅くない?と疑問に思ってまして。 役所に確認したところ、保育料の返金は…
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園式
- 保育料
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2



