子供を預けて働くことに悩んでいます。保育園での慣らし保育が終わり、毎朝子供が泣いています。子供にとって保育園は大切な場所だと思いますが、寂しい思いをさせているのではないかと考えています。今が踏ん張りどきなのか、預ける時間を見直すべきか悩んでいます。
同じ経験をした事のある先輩ママさん、教えて下さい。
一歳8カ月頃から待機児童で市の認可保育園に
一時保育として週3日就労で預けてました。
今年の4月から別の保育園で内定が決まり、
2週間の慣らし保育を終え、土曜含む週5日8:30-18:00まで
預けて、フルタイムパートで働いています。
ここ2週間ぐらい、毎朝泣いてしまいます。
今朝は保育園の入口に入ると、
いきなり泣き出し、「保育園行かないよぉ」と大泣きでした。
毎朝ごめんね、と思いながら先生にバトンタッチしてますが、
まだ3歳前の子をこんなに預けて働く必要はあるのか?
ここまで寂しい思いをさせてるのかな?とすごく考えてしまい、
私も通勤中涙が止まりませんでした。
子供にとって保育園は色々な経験もでき、他の人とも触れ合い
とても大事な場所だとは思いますが、
寂しい思いをかなりさせてしまってるのかもしれません。
なるべく子供との時間は取れるように、
夜ご飯は子供が寝た後作って、帰ってきてから全てがスムーズになるように、たくさん触れ合えるように努力はしてます。
今がお互い踏ん張りどきなのでしょうか?
それとも少しは預ける時間を見直すべきでしょうか?
私が働くのが少なくなった所で、
生活にも貯金にも余裕はあります。
- ふうちゃん(5歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは2歳0ヶ月で4月から保育園行ってます!
保育園の入口で毎朝泣きそうになってます。実際泣くこともあるし、泣きながらもバイバイしてくれたりします。こんな小さい子ども本人も色々考えて理解してるんだな…と思いました。ですが、私がいなくなったらすぐ楽しそうに遊んでるらしいです💦お子さんはふうちゃんさんがいなくなってからもずっと泣いてるんでしょうか?
働かなくても余裕あるなら、保育時間短くするのもそれぞれの家庭の考えなのでいいと思います!幼稚園に行ってる子は9-14時とかですし。
はじめてのママリ🔰
やっぱり週5っていうのと長時間なのが子供的にしんどいんでしょうね💦寂しいっていうか、疲れをとるヒマがないって感じがします。
私は以前は9〜17時、週4だったんですが しんどくなって5時間週3に変えました。
決め手は 今必死に働かなくても子供が小学生になってから本格的に働けば将来の貯金が間に合うって計算できたことです。
私にはこの選択が正解だったと思うし後悔はありません
でもやりたい仕事があるとかなら「子供のために」って自分を諦める必要はないと思うし、子供もそのうちフル登園に慣れるとは思います。
ふうちゃんさんにとっての 仕事のやりがい、金銭的なことを踏まえて、5年後10年後にどうなりたいか考えて決められますように🥲
コメント