
医療事務で働いてる方に質問です!子供を33週で死産し、いま産後休暇中な…
医療事務で働いてる方に質問です!
子供を33週で死産し、いま産後休暇中なのですが、産休入るねー!元気に赤ちゃん産んでくださいね!楽しみですね!ってお休みを頂いたので到底今の会社に復帰するのは精神的に辛過ぎるため転職を考えています。
医療事務は未経験、無資格なのですが医療事務で働く際の面接ではどんな事を聞かれることが多いですか?
教えていただけると助かります。
今までは美容師アイリストとして働いてました。
将来的に長く働ける(子供が欲しいから等の理由)安定した職に就きたいという志望動機の良い言い方あれば教えて頂きたいです。
- 初めてのママリ

ママリ
医療事務のメリットは
最近リモートワークでレセプト作業できるようになってきたので、経験を積んでリモートに移行してもいいかもしれませんね☺️
そう言った経験を積んでいきたいことも志望動機に入れるといいかもです。
面接で聞かれることに関しては、パソコン入力したことはあるかどうかは聞かれます😌

はじめてのママリ🔰
仕事で医療事務みたいなことしてます。
医療事務はコミュニケーション能力と仕事の正確さ・素早さ、またレセプト業務を覚えるための努力が必要なので、そのあたりの強みを話せるエピソードがあればいいかなぁと思います!
安定した職業に就きたいというよりは、医療に関わりたいという気持ち+自分の↑のような長所が医療事務で活かせると思ったという方向性で伝えた方がいいかな?と思います◎
服装については新卒就活でしか面接経験ないため割愛させていただきます😭
コメント