※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
お仕事

9月からパートする事になりました。週5の8時半〜12時、ピッキング作業…

9月からパートする事になりました。
週5の8時半〜12時、ピッキング作業です。
週5勤務ですが子供の行事や急な発熱などでの早退も可能との事で決めました。

先日面接に行きその場で採用をもらいましたが
その時9月の休み希望(子供の幼稚園の運動会)を言うの忘れていて昨日電話しました。
支長さんは会議中だったみたいで事務の方に伝えました。
「全然休むの大丈夫だと思いますよ〜!わざわざ電話ありがとうございます!伝えときます!」と仰って頂きました。
そして今日電話があって支長さんからで
「休み希望聞きました!全然お休み大丈夫ですから!
9月からよろしくお願いします」との事でした。

なんかとても丁寧で安心しました!
まだ働く前ですがこんな環境ならやっていけそうだなって思いました。
始めての出産前から専業主婦になり7年ぶりの社会復帰
めちゃくちゃ不安ですがこういう対応の会社はどうですか?
私の感覚としてはとてと好印象でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

優しい対応で、働く身としてはとてもありがたいですね☺️久しぶりのお仕事は不安も大きいと思いますが、頑張ってください🤗私も同じくワーママです☺️

フレッシュなれもん🍋になりたいの

わざわざ折り返してくれるなんてめちゃくちゃいい会社だな✨と思いました☺️

カスミ

事務の方の対応も素っ気ない印象ではなく、折り返し電話もしてくれたりしてすごく好感が持てますね😄
働いてからも変わらず良い職場だと良いですね😊

私も4年ブランクありからのパート始めましたが、最近はマニュアルや相談窓口とかもしっかりしていて、皆優しく教えてくれたりするので、とても気楽に働き安くなったので、主さんも楽しんで働けることをお祈りしております!

はじめてのママリ🔰

当たりですね(*^^*)
仕事で返しましょう🎵

ダッフィー

めちゃくちゃいい会社ですね☺️
私も専業主婦6年やってからの社会復帰でした☺️