※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園に行く前に耳鼻科を受診した方が良いですか?

慣らし保育ですぐ風邪をもらいなかなか保育園に行けませんでした😣
ゴールデンウィークあけからまた行く予定ですが、寝ている時だけ鼻の奥でつまっているような音が聞こえてくるときがあります😣

普通にしていれば鼻水が垂れてくることはありません❗️
一回耳鼻科に連れて行った方が良いでしょうか❓

鼻の奥が詰まった状態だとまたそこに菌がついたりして保育園にいくとすぐまた風邪ひいたりしますかね❓😣

コメント

deleted user

もし自分で吸ってしまっているなら中耳炎になる可能性もあるので、念の為耳鼻科受診がいいと思います!

娘もまだまだ風邪をもらってくるので、鼻風邪から中耳炎はしょっちゅうです💦

お大事にされてください✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    ちなみに耳鼻科に行った場合耳の中とかみて中耳炎とか判断されるのでしょうか❓
    お子さんは泣かずに先生にみせていますか❓

    うちの子は保育園に行き出してから病院とか自分が何かされる可能性のあるところなどすごくどこにいくのか警戒心が強くなってしまいもう行く前から車の中でギャン泣きで、病院内でもギャン泣きです💦
    まだ耳鼻科は連れて行ったことないのですがきっとギャン泣きだろうなぁと思っています😂

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳の中を見るだけで中耳炎と診断されますよ!耳鼻科はめちゃくちゃ泣きます(笑)
    今も中耳炎なので週に2度ほど行っていますが、先生のお部屋に入るだけでギャン泣きです(笑)

    個人的には小児科に行くより耳鼻科の方が安心なのでオススメです😂✨

    • 5月8日