「大泣き」に関する質問 (826ページ目)








ご飯食べたくない、プリンが食べたい ご飯食べないとプリンはあげれないと言うと 大泣き引きずってずーっと泣いてます。 はぁ、、、ワンオペってこういう時すごくしんどい、、
- 大泣き
- ご飯
- 食べない
- なんだかんだママリ🔰
- 3

イヤイヤ期ってほんとにみんなこんなんですか?😭何をするのも全てイヤで、おむつ替えとか着替えとか出かけるとか、全て納得するまでめちゃくちゃ時間かかるし、やるって言ったのにやらないと天邪鬼、そして手伝おうと手を出すと怒る、どこに出かけても絶対ぐずって大泣きするから…
- 大泣き
- 着替え
- イオン
- ゲーム
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後6ヶ月頃の人見知りって、どんな感じでしたか?☺️ 娘は誰に抱っこされてもほとんど嫌がりませんが、人によってニコニコしたり、カチンコチンに緊張したり、文句を言ってみたり、態度が全く違うのがよく分かります(笑) 私の勝手な人見知りのイメージは、お母さんが離れると泣…
- 大泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ベビーチェアから落下…対策は…? いつかやるとは思っていたのですが、ダイニングテーブルと高さが同じベビーチェアから落ちました😱いつも立ったり座ったり立って踊ったり…とにかく落ち着きがなくて、私が離乳食片手に洋服掴んだり、手を掴んでたり…。。いつものように立って踊っ…
- 大泣き
- 離乳食
- カトージ
- スタイ
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那は赤ちゃんのためにいろいろ可愛がってくれる。でも、赤ちゃんを抱っこするとものの10分で大泣き...私が抱っこすると落ち着くみたい。 あー旦那かわいそうに...
- 大泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- おちゅきまま
- 1






寝かしつけについてです。 4ヶ月の女の子を育てています。 3ヶ月頃から夜中に起きるとなかなか寝なくなってしまい、ここ10日間程、本を参考にネントレを始めました。 朝は7時に起こして、 夜は外が暗くなってきたらオレンジの電気に変えて、テレビを消して、19時お風呂、その後…
- 大泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


