
コメント

退会ユーザー
わたしもミルクあげながらよくウトウトしてますよ!下の子昼寝してるときに上の子と遊びながら寝てるとかざらにあります。人間だから疲れもたまります、仕方ないです。お互いに、人に頼ったり、サービスを使ったりして、なんとか休める時間つくって、リフレッシュして、こども可愛い❤️❤️❤️とゆっくり思いたいものですね!
退会ユーザー
わたしもミルクあげながらよくウトウトしてますよ!下の子昼寝してるときに上の子と遊びながら寝てるとかざらにあります。人間だから疲れもたまります、仕方ないです。お互いに、人に頼ったり、サービスを使ったりして、なんとか休める時間つくって、リフレッシュして、こども可愛い❤️❤️❤️とゆっくり思いたいものですね!
「大泣き」に関する質問
チャイルドシート拒否どう対応していましたか? 3歳の娘は2歳ごろチャイルドシートに乗せると、 車内に乗っている人達が耳を押さえたくなるほど 大きな声で長時間泣き叫んでいました😫 (家族で出かける時はよっぽどの事…
おしゃぶりやめさせ方 生後10ヶ月です! 主に寝るときにおしゃぶりしてたんですが、最近は大泣きのときとかおしゃぶりすると落ち着くのでさせてたんですが、自分で口にはめたりできるようになって、おしゃぶり手放せなく…
2歳前の子どものテレビ依存について (先ほども質問しましたが、文章が読みにくかったので、新しく投稿させてください😭 ) そろそろ2歳になる子どもが、最近テレビが大好きすぎて困っています。 朝起きてからも、帰宅後も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私はてんかんがあり寝不足だと発作を起こしてしまうことがあるのでなんてことしてしまったんだろうってかなり自己嫌悪に陥っていました。
頼れる親戚は近くにおらずコロナもありなかなかリフレッシュする機会を持てていません。
幸い夫は育児に協力できで助かっています。
夫がいるから子供たち可愛いって思えます💕
退会ユーザー
そうだったんですね。それはヒヤッとしましたね。なかなか大変な環境とお見受けしましたが、旦那さんが協力的でよかったです!!今晩はゆっくり眠れますように✨