コメント
退会ユーザー
わたしもミルクあげながらよくウトウトしてますよ!下の子昼寝してるときに上の子と遊びながら寝てるとかざらにあります。人間だから疲れもたまります、仕方ないです。お互いに、人に頼ったり、サービスを使ったりして、なんとか休める時間つくって、リフレッシュして、こども可愛い❤️❤️❤️とゆっくり思いたいものですね!
退会ユーザー
わたしもミルクあげながらよくウトウトしてますよ!下の子昼寝してるときに上の子と遊びながら寝てるとかざらにあります。人間だから疲れもたまります、仕方ないです。お互いに、人に頼ったり、サービスを使ったりして、なんとか休める時間つくって、リフレッシュして、こども可愛い❤️❤️❤️とゆっくり思いたいものですね!
「寝ない」に関する質問
7時から7時半くらいに起きるか起こして、上の子の用意終わったら8時すぎに授乳して送迎に出るんですけど、寝返り覚えてからセルフねんねするようになって、上の子の相手してる間放っておいたら寝てしまいます😳 寝ないで〜…
完母の方、いつ軌道に乗りましたか? どうやって判断されましたか? 生後3週間です。 毎回スケールで測定していて、40〜120と波があります。 トータルでは母乳は平均650/日、ミルクは200〜300/日飲んでいて、おしっこも1…
「パパじゃ寝ない!ママじゃないと寝ない!」って、パパの根気が足りない、もしくはママの言う「こうすると泣き止むよ、こうすると寝るよ」とかの話を素直に聞かないのが理由にあると思いませんか🥹 それだけじゃないだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私はてんかんがあり寝不足だと発作を起こしてしまうことがあるのでなんてことしてしまったんだろうってかなり自己嫌悪に陥っていました。
頼れる親戚は近くにおらずコロナもありなかなかリフレッシュする機会を持てていません。
幸い夫は育児に協力できで助かっています。
夫がいるから子供たち可愛いって思えます💕
退会ユーザー
そうだったんですね。それはヒヤッとしましたね。なかなか大変な環境とお見受けしましたが、旦那さんが協力的でよかったです!!今晩はゆっくり眠れますように✨