女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳半の子供ですが、歯磨きを嫌がってしたがりません。いつも足で手を羽交い締めにして大泣きしながら私がします。 自分でしたがる事もありますが、仕上げ磨きを嫌がります。 みなさんどうしたらいんでしょうか?
7/13で生後6ヶ月になります( ◠‿◠ ) 寝る前は授乳してると寝落ちして(21:00〜22:00くらい)夜中(3:00〜4:00くらい)に起きて授乳してまた寝る のリズムだったのですが ここ1週間(毎日ではない)寝落ちしたと思ったらふと何かを思い出したかのように大泣きします😳😳 10分くらいあやせ…
ただ今トイトレ真っ最中です。 まだ一回もトイレでおしっこできてないですが、日中はトレパンで過ごしてます。 寝る時だけオムツにしてるのですが、履くのを嫌がります。 お昼寝は仕方ないと思いトレパンで寝かして運良くお漏らししてませんが、夜はさすがにオムツにしないと朝は…
一歳半の男の子を育てています。 歯磨きが大嫌いで毎回大泣きしてしまい、うまくいきません。 子供自身が歯ブラシを持って喜んで口に入れるのですが、うまく磨けるわけではないので仕上げ磨きをしたいのですが暴れて抵抗します。 音楽を流したり子供向けの歯磨きの動画、歌を歌っ…
先程生後1ヶ月の子を座布団で少し寝かせてました。そして私がその横で添い寝してたのですが、反対側から上の子が来て踵で二の腕を踏んでしまいました😨その時大泣きして泣き止んだのですが、触って痛がる、色が変なことがなければ大丈夫でしょうか?
完母です。保育園に通う為に今夜からおっぱいやめます。三回食もスタートし、夜ご飯もよく食べ、寝る前のミルクもたっぷり飲み、そこから1時間程声が枯れるくらい大泣きして抱っこ紐で今寝ています。 布団に下ろすと泣いてしまうのですが、、 ずっと抱っこもしていられないのでお…
一昨日旦那が事故にあいました 旦那は職場まで原付で行っておりその帰りに相手(車)の前方不注意(旦那は直進、相手は右折)によるものだそうです 幸いにも怪我だけですみました だけど私は旦那を怪我させられて謝罪の一言でもあってもいんじゃないかと思ってます 旦那の職場の…
長文失礼します。 イヤイヤ期について相談させてください😭 保育園激戦区に住んでいて、ずっと落ち続けていたんですがようやく入れる園が見つかり5月から通っています🥺 ただその園は家から5駅先のところ。 正直通えるか不安だったんですが、区役所でも「ここを逃すと厳しいし来年…
2歳8ヶ月の息子の耳掃除を風呂上がりにベビー綿棒でしていたところ、奥に入り過ぎたかわかりませんが いきなり痛いー!!!と物凄い大泣きをしました! 今は機嫌が治り、耳も聞こえていそうです。 明日耳鼻科に行って相談しようと思いますが‥ 大丈夫でしょうか? 同じような御…
寝る前に大泣きします。産まれてから今まで、結構な頻度です。。保育園ではとんとんだけでいい子に寝ていると言ってましたが、私と夜寝るときは腕枕して欲しがるし、絶対大泣きです。もうストレスでたまりません。パートに家事に疲れてやっと1日が終わるってときに大泣き。旦那は…
男の子のお母さん、2歳位の男の子のお母さん アドバイス貰えたらと思います。 うちの子(長男)は今2歳です。 身内に男の子がいない為よくわからないので教えてください。 最近息子は育てにくい子なのかなぁと思い始めました。 理由としては ・手を繋がずパッと走っていく、大人…
産後すぐからちょっとした事で涙がでます。 入院中旦那と娘と離れてる事に関して寂しくて夜毎日泣きました。 それから旦那の優しい言葉に涙が直ぐでます。 休んどっていいよとか無理せんで良いよとか言われると直ぐに涙でます。 それでも色々自分は我慢してしまうタイプなので我…
3歳の娘について質問です。 娘はなかなか繊細且つ頑固な性格をしており、変化が苦手なタイプです。成長過程的にはほぼクリアしているのですが、この点がとてもネックです。 プレで幼稚園に週2回通っております。 はじめは通うのを嫌がり、大泣きしたりしていましたが、アンパン…
生後1ヶ月の男の子です! 最近夜、電気を消すとギャン泣き します。ミルク飲んでも抱っこしても オムツ替えても、です。 10時には電気消すんですけど、 消した瞬間ギャン泣きして朝まで 泣きます。試しに、寝たあとに電気消したら 消した瞬間起きて泣きました😭 先週あたりから…
今日で1ヶ月になる男の子がいる新米ママです🤱 生後2週間ごろに乳首が切れてしまい、血豆?のようなものもでき、どうしても我慢できずに4日ほど搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていました。 傷も治ってきたところで直接あげようとしたのですが、少しの間咥えるとギャン泣きし、おっぱ…
1歳9ヶ月の息子が手足口病になり口の周り、足、体にポツポツがひどいです…… 痒みもあり機嫌が悪いです😫 少しなにかあると大泣きです!みなさんのお子さんはどーですか?
長い滑り台で滑ってくる子が居るのに娘が逆走しようとするから危ないよ、って抱っこしたら大泣き(;´д`) 蹴られる、髪の毛引っ張る、腕から抜けて落ちそうになる、地面に転がるわで大変だった。 暴れまくる娘に言い聞かせようとするけど聞いちゃいないもんね笑 いつになったらち…
少し弱音をはかせてください。 4ヶ月になり、お昼寝の時に寝ぐずりがすごいです。 授乳後すぐは寝ますが、10分もしないうちに起きて 大泣きして抱っこでしか寝ません。 抱っこして寝かせても30分もたたずに起きて 大泣きします。体重が8キロ近くあり、大暴れの大泣きすると小柄…
一歳三ヶ月の娘がいます。 最近「いや」「あけて」「ちょうだい」など言葉が出るようになりました。成長は嬉しいことですが、思い通りにいかないと大泣きしてしまい困っています。 なるべく言葉で伝えたり、時間があるときはなるべく気がすむようにさせてますが、一旦泣き始める…
1週間くらい前に風邪を引いて そのあたりから、ご飯の食べがすっごく悪くなりました😭😭 今までは、あげた分だけペロリで、 足りない!もっともっとー!!! って大泣きすることもよくあったのに 今は、いんない!いんない!ってすぐ言われて 好きだった卵焼きやパンもあまり食べ…
1歳8ヶ月。 最近昼ご飯、夜ご飯を1口も食べてくれません。 朝はパンでパンが好きなので食べてくれるんですが、 昼ご飯夜ご飯になったら急に大泣きして 場所がダメなのかなって思ってベランダに連れて行ってもダメ、、 テレビをつけて食べるのが癖になっててダメかなって最近思い…
ここ最近毎食後大泣きします😂 最初はご飯が足りてないのかな?と思いおかわりやベビーせんべいをあげていましたがそれでも大泣きします( ; ; ) 気を紛らわして紛れるときもあれば紛れない時もありそっちの方が多いです‥😭😭 ご飯やおやつを食べていたら機嫌も良く楽しみながら食…
一昨日の夜からうんちをしませんし、今でも全然しないです。 それってまずいですかね… 今のとこお腹が痛くて大泣きはしてませんけど… それでも心配です💔💔
今月2歳になる娘です。 おとつい高熱が出て、ヘルパンギーナと言われ 今朝から手と足の裏、おしりにぶつぶつが出てきて 手足口病と診断されました。 口の中が相当痛いのか 口を触って泣いていて 飲み物も食べ物も取ってくれません💦 飲み物は赤ちゃん用のイオン水、牛乳、 好き…
病院に行くタイミングはいつがいいでしょう💦 今朝急に39度近く熱がでて、2回ほど吐いてしまいました💦 食欲も無く、水分補給は出来ていますが熱でぐったりしています泣 今のタイミングで無理やり車にのせてもまた大泣きで吐いてしまいそうなのと、流石にだるそうな所外に連れ出す…
集団健診あって、終始眠くて大泣きだったのでオムツ替えることもできず、さらに終わったら爆睡しておるーーーオムツ替えられないーーーーって心配してたんだが、よく考えたら、身長体重計測で裸になったあとに新しいオムツに替えてたわ☺️💕💕💕よかったーーーー🥰🥰🥰 起きたらオムツ替…
離乳食についてです。 いつもお世話になっています😊 生後5ヵ月の息子で昨日から離乳食始めました。 ミルクの前に離乳食をあげようとしていますが、お腹が空きすぎて大泣きして仰け反ってしまい、離乳食を落ち着いてあげられません😣 そういった場合ミルクの後にあげて、離乳食をメ…
子どもが片付けできなくて旦那がおもちゃをおもいっきり投げました。 お片付けしなさい!と毎日毎日子どもに怒鳴りつけています。ヒートアップすると言葉遣いも悪くなって子どもにおもちゃを投げたりします。そうすると子どもは大泣きするので余計片付けどころじゃなくなります。…
夜の寝かしつけで迷子になってます。長文ですあと悩みすぎて文章がわかりにくくなってるかも。 上の子、本当に寝ない…20時に布団に行っても寝るのは22時〜23時頃。 一緒に寝に行っている下の子も寝ない… 理想はみんな20〜21時には寝て、そこから旦那のご飯。 旦那の帰宅は20〜2…
4ヶ月の娘をミルクよりの混合で育ててます。 最近ミルクを飲まなくて困ってます。 140mlをあげてるのですが飲みきるのは1日2回程度。 今朝は30mlしか飲まず ベロで押し出してました😔 めげずにあげると顔真っ赤にして仰け反り大泣きです… 時間を開けて試しても飲みません… こ…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…