※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳半の子供が歯磨きを嫌がり、仕上げ磨きも拒否します。どうすればいいでしょうか?

2歳半の子供ですが、歯磨きを嫌がってしたがりません。いつも足で手を羽交い締めにして大泣きしながら私がします。
自分でしたがる事もありますが、仕上げ磨きを嫌がります。
みなさんどうしたらいんでしょうか?

コメント

チー

親戚の子も同じ感じでした😱
でも歯医者さんごっこみたいな感じで ママの仕上げ磨きして〜💘ってたのんで、その後に子供のもやるって感じにしたらすんなり受け入れてくれたみたいです✨

deleted user

私も毎日の歯磨きすごく嫌でした💦歯磨きの時だけYouTubeを見せちゃってます☺️

あ

うちもイヤイヤがひどくて全くの歯磨き拒否でした😣
ピジョンのいやいやはみがきのごほうびにって書いてあるキシリトールタブレット試したら歯磨き、仕上げ磨き、タブレット!って流れを覚えてからは素直に仕上げ磨きさせてくれるようになりました!
ただお菓子ほしいがための歯磨きって感じなので良いのか悪いのかってところですが😅
虫歯の原因にはならないってうたっているので虫歯つくるよりは歯磨きさせてくれた方がいいかなってことで続けてます😣

deleted user

私もその頃は羽交い締めにしてやってました😅
歌、ごっこ遊び風、テレビ、鏡、私が目の前に座って一緒に歯みがき、私の歯みがきをやってもらう…。色々試しましたがおとなしくなるのは最初の1、2回だけで、すぐにイヤイヤに戻るので結局最後は羽交い締めです😅けど虫歯になるよりはと嫌がるのを無理やりやってました💦これで歯みがきがトラウマになったらと心配になりましたが、3歳過ぎたら突然嫌がらなくなりました😊