
コメント

☆
うちの娘も0~1ヶ月ぐらいの時に浣腸しても丸3日以上出ないことがありました!
心配で心配で仕方がなかったうえに、しまいには苦しそうに今までに無いぐらいの大泣きしだしたので、抱き上げながらパニックで私も泣きそうになりながら、浣腸して、それでも出ず、病院に急いで行こうと抱っこした瞬間「ぷーーーーーっ」と大人の男の人並のでっかいオナラをして、すっきりした顔して泣きやんで、その後2~3時間後にうんちした事がありました!
便秘が多かったので病院の先生に相談したところ、「1週間でないとか、苦しそうに泣きやまないとかであれば病院に連れてきてほしいけど、それ以外なら大丈夫!気にしすぎたらお母さんが大変でしょ!」と言われました!
汗かく時期なので、水分多くとって、お腹を時計まわりにくるくるマッサージしてあげたりすると良いですよ(^^)
ベア
ありがとうございます!
今はまだ泣きはしてないんですけど、
便秘で泣いてしまうって思うとかわいそうに思ってきて💔💔
しばらく様子見してみます!