
コメント

ゆうゆう
うちもまさにそうでした!
今まで夜寝る前に授乳して寝落ちで、そのままベビーベッドに置くって感じだったんですけど
6ヶ月になった頃、突然授乳で寝落ちしてくれなくなって、結構辛かったです。
多分、睡眠退行かなと思います。

itoitok90
うちも今まさにそんな感じです。
授乳で寝落ちしても、30分くらいで泣いて起きます。
睡眠退行、私も調べてみます!
ゆうゆう
うちもまさにそうでした!
今まで夜寝る前に授乳して寝落ちで、そのままベビーベッドに置くって感じだったんですけど
6ヶ月になった頃、突然授乳で寝落ちしてくれなくなって、結構辛かったです。
多分、睡眠退行かなと思います。
itoitok90
うちも今まさにそんな感じです。
授乳で寝落ちしても、30分くらいで泣いて起きます。
睡眠退行、私も調べてみます!
「寝ない」に関する質問
生後1ヶ月育ててます。何故泣いてるのか分からない時ありますか? 何故泣いてるのか、 分かってあげれないことが多く心折れそうです。 抱っこしても、寝ないで泣き続けられた時は 分かってあげられなくて、可哀想で辛い…
旦那よ。 やってほしいことはしないのに 余計なことばかり 子どもたちに教えるのやめてくれ。 もう寝かせたいのに 二階に行ったら 買ったばかりでつけたかったと プロジェクターつけてました。 子供たち大興奮で寝ないだ…
3人目生まれて搾乳やミルクなどあり今リビングで寝てます! 凄く快適なんですが🤣後々は寝室でみんなで寝ないとで、赤ちゃん寝てても間接照明とかつけてテレビ見てたりするんですが何ヶ月までに生活リズム覚えてもらえばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆ
いきなりすごい泣き出すから何事かと思っちゃいますよね😂😂
睡眠退行検索してみました!
昼間は中々寝ない子なのでそれも関係してるみたいですね😳
ゆうゆう
本当に突然泣き出して、何しても泣き止まず、手がつけられなくなるので、本当に困りました💦
うちは2週間くらいで自然と元に戻りました。
今は寝返りして2〜3時間おきに泣いて起きますT_T