※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

生後2週間ごろから乳首が切れ、母乳を搾乳して哺乳瓶であげていた新米ママ。今はおっぱいを咥えても満足せず、ミルクを欲しがる赤ちゃんに悩んでいます。乳頭混乱が起きているのか心配です。

今日で1ヶ月になる男の子がいる新米ママです🤱

生後2週間ごろに乳首が切れてしまい、血豆?のようなものもでき、どうしても我慢できずに4日ほど搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていました。
傷も治ってきたところで直接あげようとしたのですが、少しの間咥えるとギャン泣きし、おっぱいを拒否するようになってしまいました、、、😢😢
2週間ほど頑張ってミルクを足しながらおっぱいもあげているのですが、なかなかおっぱいを咥えてくれなくて、ショックです。あのとき我慢してでも直接あげておけばよかったと後悔しています😭こんなに早い段階から乳頭混乱(?)を起こすのでしょうか。

ちなみに、現在は5分から10分ほど咥えてくれる時もあるのですが、日によってまちまちです。
また、吸ってくれてても満足していないようで、大泣きし、ミルクを100ccほど足すと全て飲み干し、寝てくれます。10分も吸ってもミルクを飲むということは、おっぱいが出ていないのでしょうか😢😢

初めての子どもなので、どうしていいかわからず😭
何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします🥺🙏🏻

コメント

みきぴ

赤ちゃんも賢いので楽に飲める方を好んだりしますよ💦
おっぱいより、哺乳瓶のほうが吸ったらすぐ出てくるので楽に飲めるのをわかってるんだと思います😓
うちの下の子も、お腹すきすぎてると、早くよこせでおっぱいより哺乳瓶に食いついてました💦

  • みきぴ

    みきぴ

    哺乳瓶で少しあげて、落ち着かせてからおっぱいくわえさせると飲んでくれたりしますよ✨

    • 7月9日
  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます😢🙏🏻
    やっぱり哺乳瓶の方が楽だとわかってるんですね、、、
    ミルクを先にあげておっぱいを吸わせてみようとするのですが、やはりギャン泣きするんです😭💦
    お腹が空いて起きて泣く前の、ぐずぐずしてる段階におっぱいをあげるようにしたらいいのかな?と今思いました🥰ありがとうございます!もう少し頑張ってみます😭💕

    • 7月9日