女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公園での出来事を聞いてください😭 子供3人と🐶を連れて主人と公園へ行きました。 私たちが遊んでいるところへ 後から知らない外人の子(4~5歳くらい)と もう1人の男の子(小学校低学年くらい)の兄弟が ストライダーですごく🐶に近付いてきたので 足とか踏まれたらと思うと怖かったの…
今朝息子が頭を打ち出血してしまったので気が動転して救急車を呼んでしまいました。かかりつけの病院に行ってもらい、縫うまではなかったのですが、頭のレントゲンを撮ったり色々調べてもらい異常はなかったです。すごく安心しました。 実家が隣にあり、救急車の音で父も母も出…
外出時の持ち歩く用のバンソウコウについて、お聞かせください💦 公園や歩いているときに転んで怪我した時など、普通のタイプと湿潤タイプありますが皆さんどうされていますか? マキロン+普通のタイプ ウェットティッシュ+湿潤タイプ のどちらかでしょうか? 怪我のタイプによ…
しんどいので愚痴らせてください。 昨日から旦那と喧嘩中です。 というか、ダンナがひとりで怒っている状態です。 現在、私は2人目を妊娠中ですが先日階段から落ち腰を痛めてしまいました。(お腹の子は問題ありませんでした) 妊娠、怪我をしていることもあり夜の生活をずっと断…
発達障害についてです。 発達障害というと、主に発達の遅延について指摘されることが多いと思いますが、その逆の理由で発達障害だと認定された方いらっしゃいますか? 娘が、精神的な発達が3歳の時点で+2歳以上で発達障害グレー、要経過観察になっていました。その後はしばらく…
今日自転車でコンビニに買い物に行った帰り、 息子が買ったアメを走行中に落としちゃって 道の脇に自転車を止めてアメを拾ったら 息子が乗ったママの自転車が倒れちゃいました。 子供を乗せた自転車転倒の事故はよく起きると 散々見てきたし、親の不注意やん🙁って思ってたのに …
妊娠発覚前から妊娠14週まで怪我をしていた為、仕事を休んでいました。その後仕事復帰をして15週頃から、朝起きた時や立ち仕事のため立っている時に、お腹の張りや下腹部に軽い痛みを感じるようになりました。赤ちゃんの成長しているから普通なのかと思っていましたが、職場のマ…
出産入院中です💦 先程子供とビデオ通話したら足怪我したと言ってて見せてもらうと足の親指に1センチあるかな?くらいの赤い傷ができていました 夫に聞くと一時保育から帰ってきたらなってたらしく詳しくはわからないそうです😱 大した怪我じゃないしこういうのはとくに保育園に…
身内には情けなくて言いづらいので 聞いてください。。 今日、私がほんの5秒程目を離した隙に、 息子がテレビ台を登っていたらしく そこから落下し、舌をざっくり切ってしまいました。 当たり前ですが中々泣き止まず血も止まらず… おしりふき5枚分は血だらけになったくらいです…
原因は義両親も旦那も私にもあるといわれますが 旦那が手がでます。 私もムカついて手が出るときもありますが、怪我するほどじゃないです。 いつも旦那に私が爆発していいすぎ、やりすぎ→旦那が手が出るというパターンなので典型的なDVではないと思います。 旦那は夜勤もあり結構…
迷信とかって気にしますか? 例えば、夜爪切ると怪我をするとか、霊柩車の近くを通る時は親指隠さないと親の死に目に会えないとか… 今日義実家に行った時に夜の爪切りの迷信を聞いて、普通に自分も上の子も下の子も切ってる〜😓ってなりました💦 確かに旦那は夜爪切らないなーっ…
子供が木に顔からぶつかって怪我をしました。 その時は気づかず、水でさっと洗っただけまったのですが、6時間くらいたった今見てみると木の破片が入ってる気がします。 これくらいの傷は病院にかからず家で対処しますよね?どのように皆さんされてるか教えてください😭 ※写真の顎…
産後、膝の痛みがある人がたくさんいると知り… 実際病院や整体にいって怪我の名前言われたかたいらっしゃいますか? また、リハビリや最悪手術するように言われた方いらっしゃったらお話伺いたいです😣
現在産後2週間です。 帝王切開で2人目を出産したのですが、先程上の子にローテーブルの上からお腹の傷のところにジャンプされ、痛みのあまり上の子を思わず突き飛ばしてしまいました。 幸いにも床にフワフワの柔らかい絨毯を敷いているため上の子に怪我はありません。 上の子はも…
かなり長文です。 7歳の息子のことです。 コロナの影響で入学式が遅れたり分散登校などで まともに学校がはじまったのは去年の7月からです。 元々落ち着きがなく (授業中はしっかり座ってられる) 先生の話もうわの空だと思います。 入学当初は 授業中に勝手にトイレに行った…
1月の初めに、チャイルドシートから落ちて車に付いているテーブルにぶつけて目尻を怪我しました。 カサブタになり、1月中旬頃にカサブタが取れてこのまま消えるのかと思っていましたが 今もまだ常に赤みがあります。 アレルギー体質で、家で飼っている犬に触ったりするとすぐ目元…
朝の保育園のことです。 天気がいいと年長や年中さんは園庭で遊んでいます。 今日保育園送っていったら園庭で走り回っていた子が 上の子にぶつかりました。 上の子は顔面から転んで膝を怪我して出血。 先生は見ていましたが笑っていて無視。 足が痛くて歩けなくて抱っこして下の…
一週間くらい前に、近所の女の子がうちの庭で転んで手のひらに怪我をしました。たまたま転んだところに防草シートを止めるピンが刺さっているところで、上部のプラスチックの部分が割れて手を切ったみたいなんです。 先日、『あの時転んだ傷なんだけど、6針縫ったんです』と報告…
保育士です。転職の悩みです。シングルです。32歳です。 これを読んだら不快な思いをする方も居ると思います。 けど…だからこそ、外では本音を出せないので、ここで吐き出させてください。。 保育士だけど、毎日大して楽しくないけど、仕方なく保育士やってますって人…居ますか……
1歳の弟がヤンチャすぎて大変です。 男の子ってこんなものですか? ダイニングテーブルに登らないように何か対策ありませんか? 3歳の娘も気が強く、赤ちゃんのときからすごくヤンチャで大変でした😭今は落ち着いてますが。。 弟はその上をいくヤンチャ具合です。 赤ちゃんのと…
保育園での出来事です。 我が子は少し遅めの発達で、言葉が周りよりも 遅いのであまり喋れないのですが… 最近、少しずつ話せるようになりました。 トンネル作るんだよーって玄関で朝言ってて 保育園で聞いたところ前の日にトンネル作って遊んだと! おおー!!! ちょっと成長…
生々しい表現があるので苦手な方はお気をつけください。 それと同時にかなり精神的に参っているのでご指摘はご容赦願います。 子どもが開き戸に人差し指を挟み爪が剥がれたのを見て 私は動揺、痙攣、号泣してしまい テレワーク中の旦那にすぐに子どもを病院まで担いで連れて行っ…
旦那さんと別居しようか考え中です。 付き合っている時に1度浮気を発見。 その後、関係がぎくしゃくしていましたが 遠距離でしたが会いにきてくれました。 そして、妊娠がわかり結婚することになりました。 妊娠がわかるまでの間に旦那さんが仕事中の怪我で長期入院することにな…
お子さんの日常の怪我の保険に入っている方、どのレベルの怪我で申請しますか? ねんざ等の怪我でも大丈夫みたいなんですが、あまり使いすぎるといざと言う時に保証が降りなくなるって保険会社の知り合いに言われたので、大したことない怪我では使ったことないんですが… みなさ…
今日息子が1人で絵本を読んでたら、紙で指を切ったようで、すこーし血が滲んでたくらいでした。 絆創膏を貼っているんですが、それから利き手を怪我したんですが、逆の手でしか物をとったり、食事も逆の手、利き手は全く使わないんです😅 みんなそーゆーもんですか?笑 絆創膏を貼…
皆様ならこの状況で2人目も 欲しいと思いますか? 私27歳難病指定の持病持ちで 娘2歳0ヶ月にも病気が遺伝しました。 病気は皮膚が弱くて脆くて すぐに切れて縫ったり 内出血などが出来やすいです。 心臓や血管にも異常がある場合があり 1年に1度心エコーやレントゲンなどをと…
もし自分の子供が見ず知らずののお子さんに 怪我させてしまったらどうしますか?? 噛んでしまだったり擦り傷を負わせてしまったときです。 その子供の親御さんは近くにいない場合 みなさんはどのような対応しますか?
今通園準備してて、自分で脱ぎ着の練習しやすいズボン、探してます。 あと、丈がピッタリじゃない場合、丈詰めしますか?それとも7分丈を買いますか? 1歳児クラスは、ズボンの練習する学年ですか? ・赤ちゃん本舗のシンプルフリー ・バースデーのふたパン ・ジャージースェッ…
医療事務です。他人からの行為で病院受診された患者さんにする説明。 「第三者(自分以外)の行為による怪我などで保険診療を受けたい場合はご自身の保険証の発行元である役所や組合に保険証を使用する許可をとってもらう必要があります。許可をとってこちらでも確認が取れるまでは…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…