女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月過ぎの娘がいます。マンションの2階に住んでます。階段で転んで怪我したことがあるのでトラウマで階段は手すりにつかまらないと怖くて登り降りできません。なので外出のときの階段の抱っこはパパにお願いしています。娘の首がすわったら抱っこ紐で挑戦してみようと思います…
はぁ? さっきからほんとうぜーんやけど。 はさみ2本も持って歩いてたら危ないやろうが! 泣いてても無理矢理取って何が悪いの? 怪我して傷できるよりマシやろ。 泣いてるのほっとかなあかん。って。 あたしはいつもメリハリつけてるしお前やろ?甘やかしてるの 人の育て方にあ…
娘に口のなか怪我させられたところが口内炎に変わってしまった、、。せっかくその前の口内炎がなおったのに、、しかも最悪なことに口を閉じると前歯が当たるから痛い、、(娘が私の顎に思いっきり頭をぶつけてきて私の前歯が反動で下の粘膜にぶつかった) はあ、、口内炎に貼るバ…
この様な足の小指に痛そうな怪我してるんですが、消毒をするか病院に行った方がいいですかね?マキロンとかは使ったらダメですかね? たまたま気づいて見てみたら皮膚がえぐれてる様な怪我です(¯¨̯¯̥̥) 痛がらず泣いたりもないんですがばい菌が入らないか少し心配です。 皆様なら…
明日で9ヶ月に入るので、立ち会い出産された方、立ち会い出産を検討している方に質問です😄 うちの旦那はとにかく血がダメで、私のちょっとした怪我(切り傷、擦り傷など)でもゾワワ〜っと身震いして青くなります…笑 痛みの感受性が異様に高いみたい💦 そういう人なので、立ち会い…
こんばんは。1歳9ヶ月の息子がいます。✋の力が強く、本人は遊んでいるつもりでも、私たちをひっかいたりつねったり、たたいたり、かなり痛く怪我だらけです(;´Д`) どのようにしたらやめさせられるのか、言葉の理解はまだ不十分だとおもうのですが、何才くらいで聞き分けができ…
あ″ーーームカツク!!! 5歳の息子が全く言うこと聞いてくれない! 物を投げて遊び2歳の息子に怪我をさせるからやめなさいΣ( ̄皿 ̄;;と注意したのに案の定、怪我させてギャン泣き!寝てた娘も起こされギャン泣き!!旦那はまだ仕事(T-T)ご飯の準備も出来やしない(#`皿´)スッキ…
近々、結婚記念日なのですが、 旦那からの提案で 1歳7カ月の娘は旦那の祖父母に預けて 「2人で食事がしたい」とのこと。 今まで数回しか娘と離れたことがありません。 その数回は旦那にお願いしてでした。 その時はほとんど心配はしなかったのですが、 今回旦那の祖父母に預ける…
5弱!そんなに揺れたか! そんな感じしなかったけどな〜σ(^_^;) それより!うちはなんともなかったけど、旦那のお店大丈夫かな…。 BARだからグラスとか上にかけてるし… 連絡返ってこないし… 様子気になるけど、見に行ってとかするのもちょっとな〜って思うし… どーしよ。怪…
いつもお世話になってます(•ε-)♡ もうすぐ暑い夏… すでに暑いですが…╭(°A°`)╮ 皆さん夏も靴下履かせてますか?? ちなみに3ヶ月の男の子です‼ 履かせると暑そうだし 裸足だと抱っこ紐の時にぶつけて怪我しちゃったら可哀想だし… 悩んでます(˘•ω•˘) アドバイスお願いします゚・*:.。✡*:゚・♡
生後もうすぐ4ヶ月の息子とお家にいたらピンポンと鳴り、お隣さんでちょっとで終わると思いソファーの上に息子を置いて玄関に出てしまった。なかなか話が終わらずリビングから泣き声が、、、お隣さんが帰って急いで戻ったらソファーから落ちてしまっていた。幸いソファーの下の…
先日家族で出かけた際、駐車場内で事故を起こしてしまいました。バックで出ようとした際、後ろに止まっている車を見落とし、私の車の後方と相手の車の右前がぶつかってしまいました。 その場で警察を呼び、相手の奥様が首の痛みがあり救急車で運ばれました(翌日に頚椎捻挫と診断…
少し長くなりますがお願いします。 明日、前に働いていた職場の方たちと ご飯に行く約束をしています。 主人も同じ職場で働いていて、一緒に行くことになっています。 息子はお母さんがうちに来て見ていてあげるという事だったのでお願いしてありました。 こうやって前の職場の方…
先月車に旦那がひかれてしまい通院しなくてはいけないのになかなか仕事の都合でいけていません。 休業保険もろくにもらえなくて生活も厳しいし怪我も治ったので示談しようかと思っています。 そのもらった紙に1日慰謝料四千円とかかれていたんですがこれは1日につきですか?そ…
こんばんは(^^) 今朝の事ですが普段はベビーベッドに寝かせている娘を添い乳の為に私と同じベッドで寝かせていました(^^)/ 旦那のベッドと並んでおり普段なら旦那のベッド側に娘を寝かせるのですが胸が張っていたので柵側に寝かせました(´・ω・`) 上半身分は柵があるのですがドン…
27歳です。 まだ保険に入ったことがありません。が、これから出産やらあるので保険に入りたいのですが、どのような保険に入ればいいのでしょう。今まで特に大きな怪我、病気もしてこなかったのですが、周りからもそろそろ入ったほうがいい、と助言され少し焦っています。
娘の2ヶ月前に怪我した時にできた傷のあとがまだ消えません。 そのときは血が出てしばらく赤いままだったんですが、それの跡らしきものがまだ消えなくて心配です。 皮膚科に行っても変わらないかもしれないんですが、先生に看てもらうだけで気持ちがらくになるので一度連れてい…
現在妊娠7ヶ月の初マタです。 一昨日(18日)、産婦人科で膣洗浄をした帰りに、前の車が右折しようとしていて待っていたら後続車に追突されました。 私は旦那の車で助手席にいたのですが、相手も旦那も怪我はありません。 ですが、私は張りやすい体質でショックからか帰宅して横…
靴の事で意見を聞かせて下さい。 息子が少し歩けるようになり、靴を購入したいのですが、 ネットで個人差はあるが大体3ヶ月で足のサイズが0.5㎝は伸びる。と書いてありました。 そこで私はメッシュ素材で、 怪我をしないようになるべく生地で爪先などガードされているようなデ…
お座りしてバランス崩して後ろに倒れて頭ガツーンとぶつけてギャン泣き....これを毎日やっちゃいます((((꒦ິ⌑꒦ີ)))) 段差やベッドなんかの転落事故には気をつけてあげてるんですが、ただ床に座ってるだけで自損事故を起こす息子に、ほとほと困り果てております... 我が家はす…
5ヶ月の娘の保険について。。 家の購入を考えていて、主人からは家買うとお金もかかるし、学資保険は家が決まってから入ろうと言われています。 ただ貯蓄がないのが不安なので以前学資保険の相談で出してもらった金額を毎月貯蓄しています。 県民共済などの、怪我や入院した場合…
家族やご自身が夢遊病の方いらっしゃいますか?? 旦那が夢遊病の様です。 もともと寝言が多かったり、寝ぼける事がありました。 他にも夜中にいきなりムクッっと起きてベッドに座ったまま寝てたり 立ち上がってベッドの脇で立って寝てたり… 出産前までは一緒に寝ていて私がすぐ…
大至急!回答願います。 今家に一人なので慌ててしまってますが、子どもが頭を打って怪我しました。 少し血が出てるのですがたれるほどではありません。 ギャン泣きしててあやしたら今寝そうになっているので今はそんなに痛まないのかもしれませんが家に絆創膏しかありません。 …
ついにやってしまいました。 ベビーベッドから赤ちゃん今朝方転落してしまってその後ギャン泣き、ミルク飲んでまた寝て、朝は機嫌よく遊んで離乳食食べて、、、 本当に怪我がなくてよかった。 すごい申し訳なさと私の不注意で転落させてしまった事が悲しくて、いくら寝ぼけてても…
どのカテに書いていいか分からなかったので、ここに書かせてもらいます。 ここ何年か妊娠出産、大怪我、の後すぐ妊娠出産、今1歳1か月の子がいるけど、また今妊娠してます。 始め妊娠する前は、契約社員で介護してました。それから怪我する前に職業訓練行き、卒業して、仕事4か月…
妊娠25週目、事故に遭いました。 夕方車の運転中、右折しようと停止して 対向車が途切れるのを待っていたところを 後ろから軽自動車にぶつけられました。 相手も私も怪我はありません。 車をぶつけられたショックで、ずっと めそめそ泣いてしまい、震えが止まりません。 胎動…
貸し家のことで質問です。 話が上手くまとめられず 長く読みづらくなるかもしれません。 私の実家は、家主?をしてます。 といっても、父が幼少期をすごした 本当に古い小さな家を 使わなくなった30年ほど前から今現在も 月5000で貸しているだけですが。 築何年かは知らないけ…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…