※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児ママ
妊活

血栓が再発し、治療が必要で妊活中断。ホルモン値低く注射も受けられず、ショック。夫との不妊治療について悩んでいます。

本当にショックで、うなだれてます。
お時間がよろしければ、見てください。



本日午前に、以前から通院していた、血管外科へ定期検診のエコー検査結果を聞いてきました。

《二年ほど前に、不妊治療の一つとしてピルを服用し、3シート目あたりで左ふくらはぎに痛みを感じ血栓症になりました。血栓の治療を第一に不妊治療はお休みして、血栓をなくすための薬を毎日服用し、一年以上かかり、ようやく血栓が消えました。それが、去年の夏頃です。》

結果、また血栓が再発したとの結果でした。

また、治療をしていかないといけない。
その為にまた、妊活をやめないといけない。
また毎日薬を飲まないといけない。
怪我をしない様に、気をつけないといけない。
長時間の車移動や、飛行機などは禁止。

嫌なことが一気に押し寄せてきました。
ただ、血栓症を甘くみてはいけないので、本当に治療をしないといけないこと、分かっています。


そして、今日は、午後から不妊治療の病院へ。

今回AIH2回目の途中の為、黄体期ホルモンの血液検査をしてきました。


前回は、P4がギリギリ10.0でした。
今回は、 6.4でした。
両方とも、ルトラールを10日服用しております。

今回に関してはまだ、3日分ほど残っております。

そして、先生の意見としては
本日注射でホルモンを補いましょう!
との事でしたが、
血栓の事を言ったところ、
注射はやめときましょう。
そしてルトラールも、念のためやめておきましょう。
との事でした。

本当に泣きそうでした。
ルトラールだけが、今の状況としては
赤ちゃんをつなぐと思っていただけあり、ショックでした。

また、今回妊娠に至らなかった場合は、 血栓が消えたのを確認してから、来てください。
との事でした。

朝、血栓があると分かってから、また妊活は中断だな。と思っていただけに、更に、今回のAIHにかけていました。

なのに、ホルモンの数値が基準値より低い上に、注射もしてもらえない状況、薬も辞める羽目になり、全てが終わってしまった、と、感じてしまいました。
まだ、妊娠してないとは分かっていないのに、
”もしかしたら”
居てくれてる赤ちゃんに申し訳ないです。

旦那にも、まだ言えていません。仕事から帰ってきて話をしようと思っています。
ただただ、何も手がつけれないです。

旦那は、今年41歳で私は今年28歳です。
旦那の年齢のこともありますが、何もしない周期は無排卵の上、80周期などと遅いです。
多嚢胞性卵巣症候群
黄体機能不全
薬による副作用などで体外授精、顕微鏡授精はできないと言われています。
だからこそ、人工授精にかけてきました。
自己注射も2週間打ち続けてようやく一つの卵ちゃんが育ってくれたのに。
今回始めて貰えた、卵ちゃんのエコー写真。
今日までの日々は、見つめて嬉しくなりました。
ご飯を食べた後は、赤ちゃんにもご飯ね。って旦那と言いながら
ルトラールを飲んでました。
今は、エコー写真を見るのもつらいです。
また、雨が降っているのが気持ちをネガティブにしているのかもしれませんが、とにかく誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。


長文、乱文にお付き合い頂きありがとうございます。また、気分を害された方がいらっしゃったら、申し訳ありません。

以上です。ありがとうございました。


コメント

YUKI♡♡

はじめまして(^^)
コグマちゃんさんと同い年の28歳です(^^)
私はコグマちゃんさんとは同じ状況ではないですが(>_<)
去年死産してます。まだ赤ちゃん帰ってきてません。
状況は違うけど、頑張りましょうね!!♡

  • 三児ママ

    三児ママ

    初めまして!コメントありがとうございます!
    辛い事を思い出させてしまい申し訳ないですm(__)m
    本当に、私だけ、私だけ、、ってなるのはダメですねm(__)m皆さんも状況は異なるにしても苦労や辛い経験をされてる方もいらっしゃるのを痛感しました!!
    ありがとうございます!頑張りますm(._.)m

    • 5月9日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    頑張りましょうね(^^)♡

    • 5月9日
  • 三児ママ

    三児ママ

    はい、頑張ります( ̄^ ̄)

    • 5月9日
sakura0330

はじめまして。
とても辛い状況で、誰かに話を聞いてもらいたい。
話すことで、少しでも気が紛れますよね。
私も昨年、繋留流産で赤ちゃんを失いました。
時間の経過が、薬になりました。
無理をせず、自分に甘えて良いと思います。
やる気が起きなくても、人間は普段から、やらなければならないことを片付けて、生きていきます。
だから今回、何も手がつかない状況だと思いますが、たまにはそんな時があっても良いです。
人生はとても長いです。
今は辛いですし、時間はかかるかもしれませんが、必ず赤ちゃんが来てくれます!!

  • 三児ママ

    三児ママ

    コメントありがとうございます!また、流産経験のお話までありがとうございますm(__)m
    時間が薬になりますね。。
    人生はとても長い。
    すごく心に響きました。
    ありがとうございました!!

    • 5月9日
こぐま

初めまして。

つらい状況ですね。
私もなかなか授からなくて苦しいこと、あります。

でも、きっと可愛い赤ちゃんが、授かると信じています。
私たちは授かる前から赤ちゃんのことを常に考えて愛情を注いでいるのですから。

一緒に頑張りましょう!
辛い時はまた話してみんなで支えあえれば良いのですから。

応援しています。
必ず赤ちゃん、来てくれますよ!!

  • 三児ママ

    三児ママ

    コメントありがとうございます!!m(__)m

    本当にそう思います。
    授かる前から赤ちゃんのことを常に考え、愛しているからですね。。
    卵ちゃんの状態のエコーを見れる事も不妊治療を行っているからこそですし、、、。
    悪いことだけじゃないですよね!!m(__)m支え合っていただける。その言葉が励みになりますm(._.)mありがとうございます!!

    • 5月9日