※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko
妊活

婦人科で黄体期不全と診断されました。妊娠した方の体験や治療法について教えてください。

今日婦人科に行って診察してもらったら、黄体期不全診断されました、、😢

黄体期不全だった方で妊娠できたとか、どんな治療したか教えてもらえるとありがたいです。

コメント

ゆきだるま

私は高プロラクチンだったので無排卵や生理が来ないこともあり、薬でプロラクチンを下げてタイミング法してました。
デュファストンも飲んでました。
1年ほどで授かりました。

  • moko

    moko

    因みに婦人科ではなく、不妊のクリニックに行ってましたか?

    • 8月2日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    普通の産婦人科です。

    • 8月2日
まー

現在32歳です。現在妊婦です。
24歳の時に黄体機能不全と言われて、その時妊娠を望んでなかったのでカウフマン療法をしていました。薬飲んだら少しは排卵してると言われましたよ!

そのあとピルを勧められて飲みました!

妊活して1年経っても出来ず不妊クリニックに通いました!排卵誘発剤を飲んで人工受精をしていました!

最終的にシリンジ法で妊娠しましたよ!