
2歳の息子が痛みに鈍感で、おむつ替え時に痛がらなかった。亀頭の検査でも泣かなかった。これは病気でしょうか?
2歳の息子について質問です。
先日、おむつ替えのときに息子のちんちんが真っ赤に晴れ上がっていたのに気付き小児科で薬をもらったのですが、前から息子は痛みに鈍感なのが軽い怪我(擦り傷やどこかにぶつけあざができるなど)の事で泣きません。
大人でもこれは痛いだろうっと思った事でもたまに泣かない時があります。
先日のちんちんが真っ赤に晴れ上がった時も泣かなく、検査のために亀頭の先を綿棒でいぢられたときはさすがに痛かったのか動いたりはしましたが泣きませんでした。
これは病気なのでしょうか?
- ままん(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳, 11歳)
コメント

那月☆
痛みに鈍いことが、病気かってことですか?
ままん
コメントありがとうございます!
そうです。
あまりにも周りの子より鈍感なので天性症無痛症も疑ったのですが息子は汗は出るし、全く痛みが感じないわけではないので違うかと
那月☆
私も痛みに鈍いです。
痛くないの?と聞かれたら、あー痛いかもって。
寒いとか暑いも自分ではよくわかりません。
先天性無痛症ではありませんが、発達が少し遅れてます!
ままん
そうなんですね。
発達が遅くて痛みに弱い事もあるんですね(´;︵;`)
ありがとうございます