女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ一歳半になる息子がいるのですが まだ単語を1つも言えなくて、 カカ(ママ)とトト(パパ)と呼ばせようと してますがそれも言えず、 おいで。といっても来てくれないし 名前を呼んでも振り返りません。 個人差があるとは言え、遅すぎるのではないか と夫婦で最近不安に…
1歳2ヶ月の娘がいるのですが、擬音語って発語にカウントされるのでしょうか? 今私が理解できる娘の言葉は、 じゃあじゃあ(水) もぐもぐ、ぱくぱく はい、じょっ(はいどうぞ) ジャンプジャンプ です。思い出せる範囲ですが💦 全て擬音語ですよね😅 ママやパパなど何かを指す単語…
2歳3ヶ月になる息子。 簡単な指示は通りますが、全て分かってるわけではないし、会話もできません(´;ω;`) 単語は最近増えてきましたが、「これ食べる?」等の質問は答えてくれません。あくまで見たものの名前を言っているだけ(´;ω;`) 同じくらいの子が、ママだっこ!とか言っ…
【旦那さんは子供を叱るときどんな様子・口調ですか?】 カテゴリーが「子育て」にも「悩み」にも「旦那」にも当たるので設定に迷いましたがこちらのカテゴリーで失礼します。 うちの旦那は、長男が大きくなるにつれ、叱る回を増すにつれ、口調が荒くなり、一発目の叱りから怒…
4歳の子どもの、言葉の発音について です。 ボキャブラリーも年相応で、ちゃんと会話のキャッチボールもできるのですが、言葉の発音が、(舌が短いのか)舌の動かし方が甘く、それっぽくは聞こえるのですが、1つ1つの単語をちゃんと発音できていないです💨 子ども自身も、私に内…
2歳2ヶ月の娘、言葉が遅くて 心配といらだちで頭がおかしくなりそうです。 8ヶ月から保育園に通っています 単語はでます、おそらく50くらい? ココ、とか指差しもできます こちらの言ってることもわかってます ただ、言葉が増えない、2語文が出ない、 座ってごはん自分で食べ…
先日一歳半検診に行ってきて、保健師さんの対応にモヤモヤしたのでアドバイスを頂けたらと思い質問しました。 うちの息子は一歳5ヶ月頃からようやく単語が出てきて、一度出始めると5つくらいの単語が出てきました。 頻繁に言っていた「電車」という単語がここ最近全く言わなくな…
言葉を話すのが遅かった女の子のお子さま、何歳何ヵ月から単語沢山でるようになりました?2歳8ヶ月の娘ですが言葉が少なく心配です。まだ単語数個しか発しません。
発達相談の際に、どのような事をお伝えしたらいいかご相談です💦 2歳1ヶ月の息子を育てています。単語はぼちぼち出てきているものの、二語文は出ておらず、月末に市の療育センターへ相談へいきます。 その際に普段のどのようなことを伝えたら、先生に分かりやすく伝わるのか教え…
今気持ちの整理がつかなくて、私はどうしたらいのか 子供にどう接したらいいのかわかりません。 2才半の男の子がいます。(もう直ぐ2才7ヶ月) 来年から年少さんで幼稚園へ行く予定です。 もともと言葉が遅いみたいで、少しだけ気にはなっていたのですが、とにかく元気で活発でよ…
もうすぐ10ヶ月になる娘についてです。 首すわり 4ヶ月 寝返り 4ヶ月 ずりばい 7ヶ月 なのですが、これ以降おすわり、つかまり立ち、ハイハイがまだできません。 気になっているのはおすわりができないこと…発達の目安でも、首すわりとお座りは重要と書かれています…
【義母との関係で質問です】※長いです 生後4ヶ月の娘を育てています。 出産前までは義母の事は割と好きだったのに産後苦手になった方いますか?その後、義母とは関係修復できてますか?それとも距離置いてますか? というのも、わたしも産前は義母の事はさっぱりしてるし割と好…
質問です。指差しの種類ってたくさんあるみたいなんですけどこれってどの指差しですか? アルファベット表や絵に対して手が指差しの形で絵に指が付いた状態で単語か『たっ』を言います。 回答よろしくお願いします🥺
娘の発言や行動にビックリの日々....😊 おませちゃんなのはわかってましたが 8ヶ月からパパママが言えて 9ヶ月からじぃじ、ばぁば、アッキー(兄)言えて 1歳からお母さんお父さん、弟の名前言えて この頃には片言でお喋りして 今では普通に会話....💓 最近は笑う時手を口元に持って…
2歳半の息子が全く話せません。 単語もママやパパなど5つくらいで、こちらの言っていることはとても理解はしています。 よく急に話し出すと聞きますがどんな感じで話し始めるのでしょうか?💦 またどうしたら話せるようになるのでしょうか?💦
娘は広汎性発達障害なんでしょうか。 娘は今2歳3ヶ月です。 まだ二語文は出てきませんが単語は40〜50語くらいは言えると思います。 赤ちゃんの時から離乳食を全然食べなくて今でも白ごはんとバナナとヨーグルトしか食べず、食のこだわりが強いです。 少しでも違う見た目のものが…
言葉が遅いとは、どのレベルから遅いに入るのでしょうか? 再来週2歳になる息子がいますが、そんなにしっかり言葉は話しません。 ママ パパ ばあばとかは普通に言えますが ・車(乗用車のみ)はま!ま!葉っぱはぱ!ぱ!など最後の単語を連呼 ・電車はでしゃ!、救急車消防車パ…
疲れました。 長いですし、質問ではなく愚痴ですが吐き出す場所がないので書かせてください😔 厳しい意見は今は受け止める余裕がないので遠慮していただけると助かります。 今日は生理前で朝から吐き気と頭痛がありましたが、昨日も出掛けてないので公園だけでも、と思い公園にい…
一人っ子の3歳児の男の子を育ててます。 二人目妊娠とか予定はないです。なのに、 3歳を境にやたら赤ちゃん返りをします。 ぼく赤ちゃんミルク飲む、赤ちゃん抱っこして、 など... まだ言葉が遅いので単語を繋げて、上の事をいってきます。 ハイハイをしてベイベーベイベーと言…
娘が3歳2ヶ月で言葉が単語が10個くらい話せるくらいで、相談に行った小児科の先生に1歳半レベルと言われてしまいました。 ショックな言葉や批判は沢山聞いたので、充分分かっています。 ここ1年以上、育児するのがきついです。 「うちの子(または知り合いの子)もそうだったけ…
詳しい方教えて下さい。自閉症の常動行動の手をヒラヒラする、手を叩く等はいつ頃から出始めますか? もうすぐ1才6ヶ月の娘がやたら拍手をしています。楽しい時や嬉しい時ではなく、一人で喃語を話ながらハイテンションで手を叩いています。他には、あわわわわーとするみたいに…
一歳半健診がありました。意味のある言葉が1つもでなく半年後連絡がくるようです。言葉は理解してるから溜めてるんだと思うと言われました。 最近、まんまんまんと言うようにはなったんですが、あー!んー!が多いです。あー、うー、んーから言葉になっていくんでしょうか?2歳…
来週で5ヶ月になります。 先週、寝返りができるようになりましま。 毎日とにかく、朝昼晩とよく寝ます。 寝相もめちゃくちゃ良いです。 寝てるときは、仰向けでたまに頭を左右に振るだけ。 体は動きません。 枕から落ちることもなく、布団から出ることもなく、掛け布団すら…
今日で1歳11ヶ月👧🏻!!✨ 言葉の成長は遅めな娘(笑) まだ単語だけ2語文なんて話せないし ママって言って〜って言うと笑顔でパパ😊って笑 私が言ってることは伝わってるから問題ないですよね😊 でも最近なんて言ってるかは私でも分からないけど 指さししながら一生懸命伝えようと…
言葉が遅い娘。。最近やっと単語が増えてきましたが、2語分なんてまだまだ。。だからかもしれないですけどイヤイヤで泣くことが多くて疲れちゃいました。。。さっき歯磨きをして泣いて、なかなか泣き止まず抱っこしたら今度は降りたがり泣き、おろしたら今度また抱っこがいいと泣…
2歳5ヶ月の男の子です。 言葉は発してくれるのはまだまだ少ないけれど 単語はちょこっと増えました🙈✨ と、思ったらつい一昨日から急に逆さバイバイし始めました…… 今までもバイバイはしてましたが逆さではありませんでした よく見てみると左手はちゃんとバイバイできて 右手の時…
以前も質問させてもらいましたが もう一度お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️ もうすぐ1歳7ヶ月になる娘です。 1歳6ヶ月検診は医師からの指摘は ありませんが保健師からの指摘がありました。 出来ること ○単語は多めで、二言文もたまに出ます 「パパバイバイした」「〜した」など ○靴、ズ…
来月2歳になる息子がいます。 喋りたいのが伝わるけどなかなか言葉が 出て来ません。単語は少しずつ喋れるように。 言葉が出てくるようにするには 私たち親が根気強く言葉を話しかけて あげるのがいちばんでしょうか?☺️ 成長には個人差があるのは分かってるので 焦ったりはして…
1歳9ヶ月の娘がいます。 まだ2語文が話せないです。 単語はかなり沢山話します。 こちらの言っていることも理解していて、私の発言にあった行動もちゃんとします。 同じ1歳9ヶ月で2語文出ないお子さんお持ちのママさんいますか?
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…