※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

1歳の子どもが「ワンワン」しか言わないことに悩んでいます。成長書には1歳で他の言葉も話すと書いてあるが、心配しています。

ワンワンしか言いません。
21日で1歳になるんですが言える単語が「わんわん」のみで何をみても「わんわん」って言います😭
「んー?わんわんいたー?あれはブーブだね〜^ ^」とか「あれはニャーニャだよー」って言うんですが、ほんとになんでもわんわん言ってます😭
育児書をみると1歳になるとママやマンマ言えるようになると書いてあるんですけど、、、
ワンワンしか言わないのって遅いですか?涙

コメント

フェリシティ

普通だと思います!!
その頃はなんでもワンワンって言うのが普通みたいですよ😀
うちなんて1歳前何も喋りませんでした😂

  • ゆず

    ゆず

    10ヶ月後半くらいからずーっとわんわんって言ってるんですが他の言葉が全く出ません😭
    だっちゅ!とかも口癖のように言ってますがよく意味わからず😭

    • 12月19日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    これから徐々に出てきます🥺 

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    男の子だからおそいとかもあるんですかね?

    • 12月19日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    女の子と脳の作りとか使い方が違うから少し遅めだとどこかの記事で読みました😀
    早い子もいるので結局それぞれですね😭

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    そのこその子ですよね😂

    • 12月19日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    そうです😊

    • 12月19日
鉄火のまきちゃん

1歳3ヶ月の息子は全てのキャラクターを
アンパンと言い
ワンワンもアンパンマンもバイキンマンも何もかも😝
それ以外は喋らないです🤣
指さししてあっ‼って言うくらいですよ
遅くないですよ♡

  • ゆず

    ゆず

    まさしくそれの、わんわんバージョンです😂
    なんでも、ワンワン😭😂
    唯一犬を見ながら わんわん 言うと飼い主さんが喜んでます←
    指差して ん!ん!
    って言ってます🤔

    • 12月19日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    いつかは喋りますし黙って欲しいくらいになるので、大丈夫ですよ👍
    飼い主さんが喜んでくださるのはいいですね♡

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    わんわんわかるの?!賢いねぇ〜!
    と言われますが、わんわんしかいえない←白目

    • 12月19日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    そうなんです〜って言っときましょ♡
    わんちゃん見てアンパン‼と言うより
    最高ですよ♡

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    アンパンマンみてるときにアンパン!言うたら天才です😚

    • 12月19日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    アンパンはあまり興味が無いらしく
    違うキャラクターにアンパンというので
    聞き流してます🤣💦

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    興味ないんかーい!主役!主役😂💦笑

    • 12月19日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    色んな物を見すぎてて
    Eテレの様々な番組や
    上の子の好きなアニメなど💨
    テレビ付けても反応悪いんです…

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    テレビ基本我が家ついてなくて、、、
    アニメ見せてみようかな🤔

    • 12月19日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    上の子が見るので見てますが
    無理に見せなくてもいいと思いますよ😭💦
    朝と夕方のEテレは見せてますが
    雨でお出かけできない時は録画見せたりしてますが
    それ以外は付けてないですよ♡

    • 12月19日
🌱のんかなたい🌱

一番下の子10月で1歳になりましたが、まだ「あー」しか言いません笑

これからですよ(◍•ᴗ•◍)

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね😭
    ほんとなんでもかんでも わんわん😭
    最初は かしこいー!
    って思ってましたが、なんでもかんでもわんわんなので意味わからず喋ってるのかなと😂

    • 12月19日
yuri

うちはまだなーーにも話しません^_^
全てがわんわんかわいいですよね!動くものわんんあるあるですね🎵

  • ゆず

    ゆず

    どこで覚えたのか、、、我が家には猫を飼ってますが猫もわんわん。
    猫からしたら「うち、わんわんちゃう。ニャーニャだけど」って言ってる顔してます😂

    • 12月19日
deleted user

ウチの子はワンワン言ったの1歳4ヶ月でした😃1歳半で3単語だけで遅れを指摘されましたが、1歳9ヶ月で山ほど単語増えました。最近ようやく私の事を「かーさん」と認識して呼んでくれるようになりました。

らぶさんの息子さん、早い方だと思いますよ。

言葉の発達は3歳まではかなり個人差あるそうなので心配しすぎないで大丈夫だと思いますよ😊

  • ゆず

    ゆず

    いとこの子が1歳なる前には
    じーたん(じーちゃん
    ばーたん(ばーちゃん
    かーたん(かあさん
    とーたん(とうさん
    と言えていたので、うちの子遅いのか?!って思っちゃって😭

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そりゃスゴイですねぇw
    逆にその子が早い子なんだと思いますよ😊ウチの甥っ子は2歳半まで全く喋らなかったけど今めっちゃ喋る小学生になってるし、お友達の子は単語数増えてないのに、少ない単語繋げていきなり2語文喋りはじめてますwww早い子は1歳3ヶ月くらいで2語文喋って会話成り立ってる子もいました。ホントにそれぞれですよー☺️

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    1歳3ヶ月で二語文ですか😱?
    すごすぎる😂
    うちの子には程遠いです😂
    ほんと、人それぞれなんですねぇ😖しかし、気になります😩

    • 12月19日
さったん

あと1週間ないくらいで
1歳になりますが
何も喋れません😇
ママって呼ばれるのが
待ち遠しいです❤︎

  • ゆず

    ゆず

    おなじく、ママって言われるのが待ち遠しくてたまりませんー😭❤️

    • 12月19日
あいこ

うちも今日1歳になった息子がいますが言えるのはパパママとうんま(ごはん)くらいです☺🍀
大丈夫です✨わんちゃんや車に興味を示してるみたいですし少しずつ単語も増えていくと思いますよ👶

  • ゆず

    ゆず

    お誕生日おめでとうございます🎁🎂
    パパ、ママ、うんま言えるんですね!!凄い!
    四本足の生き物大好きで、、、(怖いもの知らずでそれが逆に怖い)。
    指差しして ん!ん!
    とかしてるんですけど、なかなか言葉がでず😭
    徐々に喋ってくれると嬉しいです〜

    • 12月19日
あーちゃん

うちは、指差してあっ!くらいで喋らないです笑
時々、気が乗ればパパパパパ。ママママママ。マンマ〜マンマーくらいで、喋らないです😂!
これから少しずつ喋ってくれますよ👍

  • ゆず

    ゆず

    たまーに、わんわんが派生してパパに聞こえたりママに聞こえたりする幻聴が、、、←
    マンマってしゃべるんですね!すごいー😭❤️

    • 12月19日
deleted user

わんわん言えるんですね😳
うちの子は20日で1歳になります笑
まだ1歳だと話せない子普通にいるみたいですよ🙄 うちはぱーぱ、ばっかりです🤣 調子がいい時はまま!まんま!あーん(ご飯)アンパンマンみてアンマンマンとか言うけど本当に機嫌よかったり調子いいときのみ笑 基本はなんでもパーパです笑
パパ本人見るとパパ!なんですけど笑

  • ゆず

    ゆず

    アンパンマンいうんですか?!😱❤️すっごーい!!
    誕生日1日違いですね🥰20日は陣痛で丸一日もがいてました😂陣痛時間30時間😅
    もうすこし生まれるのが早ければ誕生日同じでしたね🎉

    おなじく、犬見るとワンワンなんですけど🐶

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アンパンマンのあんまんまんは言います🤣しかもテレビ見て言うから認識もしてます🤣仲良い子の子供が1歳半でなんでもアンパンマンって言ってたからそれに影響されたのかな、と🙄笑 30時間は辛い💦あたしは陣痛8時間で骨盤の関係とかあたしの喘息の関係で緊急帝王切開になりました笑
    うち動物何を見せても興味無いからワンワンとか言うのは程遠い気がします😖

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    すごい、認識もしてるんですね!🥯

    陣痛からの帝王切開、、、フルコースだったんですね😭
    大変だ😭大潮だったからこの辺りで生まれたこ多いかもですよね🤗

    家に ゆず という名の猫がいるんですけど、息子は大好きでひたすら わんわん と言うてます😳「うち、わんわんちゃう、ニャーニャや!」って言われてる気がしますが←笑

    • 12月19日
奈麻

うちは1歳半健診の時に動物全般をワンワンって言っていましたよ😅
でも初めはそれでいいみたいです✨
1歳前からワンワンが言えるなんてすごいです😊🌱
うちの子は名詞より動詞から増えていくパターンでしたが、2歳になった頃には徐々に名詞が増えてきました!
今ではちゃんと動物の名前を言えますし(メジャーなものですが)今後、急に言えるようになってきますよ😌👍
楽しみですね😉🍀

  • ゆず

    ゆず

    動物ってちゃんと理解されてるんですね!
    息子は猫も犬も車も家もぜんぶワンワンです🐶
    これでいいんですね!
    いとこの子がいろいろ言えるので心配になりまして、、、😭

    • 12月19日
  • 奈麻

    奈麻

    初めは何でもワンワンで大丈夫です🙆✨
    そこから少しずつ区別がついて言えるようになっていくんですよ😊👍
    そのお子さんが特別早いだけです!
    1歳なりたての時なんて発語が全然ない!とかざらですよ✋
    言葉は本当に個人差大きいので、心配しなくて大丈夫です🙆✨

    • 12月19日
  • ゆず

    ゆず

    そう言っていただけて安心しました😭❤️
    のんびり ママ って言ってくれるの待つことにします😚

    • 12月19日
deleted user

一歳半の娘ですが、1歳の頃はママしかいってません😂
最近パパ、じーじー、とって、しー、痛ー!熱い!とか言い出しました。
でも動物はワンワンしか言えません😂
にゃーと私が言っても犬仕込みの、ニャーです🥶

  • ゆず

    ゆず

    ママ!!言ってもらいたいですー😭わんわんが派生してもしくは幻聴でママ、パパ、ばーばって聞こえたりするですが、、、幻聴でしょうね😭←

    犬仕込みのニャー、、、どんなんだろ、気になります←

    • 12月19日
り

11ヶ月でわんわんって言えるなんて凄いです!!😍
うちは最近なんでもガォー(ライオンのこと)です 笑
ちなみにわんわんは言えません😂
これからたくさんお話出来る様になると思いますよ☺️
楽しみですね💕

  • ゆず

    ゆず

    かれこれ1ヶ月くらい わんわん言ってます😱他の単語が出るかな?と最初は思ってましたが一向にでず、、、
    ガォー🦁可愛いですね😍

    ママ と言ってくれるのが待ち遠しいです😚❤️

    • 12月19日