女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日1歳になったばかりの娘の 発達についてです💭 今の段階で周りと同じように出来ることが ・こちらが持ってあげればコップ飲みをする (手は添えますがひとりで持っては飲めません😂) ・ご馳走様、可愛い、美味しい、なでなで、 ぱちぱち、バイバイ、はーいはこちらが 言えば…
子供って真似することが好きだと思っていたのですが、好きでない子もいますか?💦 2歳3ヶ月で言葉は少しゆっくりめなのですが、単語が出始めてからは現在2語文は話していて3語文、4語文は1.2回ほどでたことがあります。 ただ、赤ちゃんの頃から動作模倣が苦手なのかやらないのかほ…
今1歳3ヶ月の娘を育てております。 人見知り場所見知りと発達障害の関係について 心配しております。 生後4ヶ月ぐらいから人見知りがかなり激しく あたしと旦那以外は抱っこなどできず顔を見るだけで ギャン泣きって感じでした。 1歳前にようやくあたしの母と妹だけ慣れて 一緒…
お子さんの1番はじめに出た単語は何でしたか? 当てはまらないものの方は是非コメントで教えてください! ちなみに息子は『ぶっぶ(車)』が初単語でした😂
1歳8ヶ月の息子がまだ意味のある単語も話しません。 バナナをバ!と言うだけ💦基本欲しい物は指差しながら、う!う!と言うだけです。 もちろん個人差もある事は分かってますが先日受けた1歳半検診で要観察になった事。ママリで同じ月齢のお子さんの投稿を読んでは違いに凹みます…
ワールドワイドキッズやらせてる方いらっしゃいますか? 月2回で通ってるんですがお子さんの英語の成長はどうですか? 娘は単語は色々と覚えて来ましたが、 文章? 文法はまだまだ中々出てこないです。 単語も英語で覚えているより私が知ってる物や 簡単なものは教えるという…
2歳3ヶ月の息子の言葉がなかなか出てきません。以前から不安に思い、保健センターに相談したりしていました。 保健師さんは、3歳近くなれば話すようになりますが、少し様子を見ましょうと言われました。2語もなかなか出ず、未だに単語です。何かを伝えようとしていても、ごにょご…
保育士さん教えてください!! 週末で2歳になる子供を育てていて、保育園の一歳児クラスに通っています。 今日連絡帳に、「ことばで伝える大事さを伝えていきます」と書かれていました。 朝も別の先生に、「先回りしないようにして、こどもから発信してもらうようにしてます」み…
車のおもちゃの遊び方について。 2歳半の息子が最近車やトラックを転がして遊んでる時に、自閉症の子がよくやると言われてる床と平行?になってタイヤを見てる感じで遊んでます。 言葉の遅れが気になり市の相談にも行きましたが、こちらの言ってることも理解してるしすぐには発…
2歳検診の項目に2語文を話しますか?とありますが、たまーに話す程度でもはいに〇していいんでしょうか?一日に2,3回、〇〇あった!とかパパいない!とか言いますが、まだ単語で伝えてくる事がほとんどです💦あと1ヶ月で2歳なので焦ってます💦
言葉が遅い2歳11ヶ月の男の子です♪ 発語が遅く最近は言える単語が増えたり、大人のマネしてみたり、アニメのセリフを見よう見まねで言ってみたりと増えてきました🙌二語分なんてまだまだですが😂 一人遊びのときはYouTubeとかでみた音楽を歌って身振り手振り真似したり、宇宙語が多…
9ヶ月頃から単語を覚え始め一歳になるまで6個言えるようになりましたがそこからなかなか進みません😢1歳になったばかりですが大丈夫ですか?
一歳三ヶ月の息子の発達について 基本ハイハイがメインで、まれに二歩くらい歩きます。指差し(興味のある物や欲しい物に対する指差し)はたまにしかしません。まんま、ママ、パパくらいは言っているかな? 先月からの進歩は、手押し車の方向転換ができるようになったくらいです😞💦 …
1歳半の娘なんですが単語がまだ30語程です... その言える中で2語文はちょろちょろはなします。 まわりの子がよく話しててもしかして遅い?のかな ときになってます。 おそいでしょうか...
トイトレをいつから始めようか最近悩んでいます。 もうすぐ1才半の娘がいます。 娘は言葉がかなり早い方で、すでに2語文をたくさん話します。単語も私が言った言葉をすぐに真似して言ったりもするので数えきれぬほど単語は出てます。 そのため、おしっこ、うんちも言うのですが…
午前中支援センターに行ってきたんですが、心配や不安が増えて帰ってきました😣 うちの子は1歳7ヶ月で単語もまだ話しません😣 1歳3ヶ月の子がいてその子はママやワンワンとかいろいろ単語を話していました💦 その子の上にも兄弟がいるようなので下の子はしゃべるの早いかぁともお…
しんどくなってしまいました。 娘はもうすぐ1歳8ヶ月になりますが、 一言も単語を話せませんし、指差しもできません。 こちらの言ってることは全部ではないですが、それなりに理解してくれてます。 バイバイもできますし、名前を呼ぶと手もあげます。 手先が器用な子で、知育系…
2ヶ月後にホームネイルサロンを開業する予定なのですが 名前が一向に決まりません😭💦他のサロンと被りにくい 名前であまり長くない名前がいいなと思っています😳 サロンは、完全ママさん向けのサロンになる予定なので ここでママさんの力を借りたいなと思いこちらで 質問させていた…
保育園から発達検査を受けませんか?と打診がありました。 息子(2歳5ヶ月になります)は保育園に入園して8ヶ月になります。 もともと発達は遅めかなと思ってましたが、 園での生活が長くなるほど先生方にも昼間の様子を見ていただいてるため、そう勧められるならもしかしたら発…
明日で2歳になる娘を育てています。 お喋り上手にできません。アンパンマンとか、そう言うことは言えますが、他のアンパンマンキャラは特に名前が出ててないです。同い年の子に比べ早生まれと言うこともあり1年近く遅いので、大丈夫かな?って思いつつ、、 絵本とか読まないから…
現在1歳半の娘なのですが今の所、 単語は45個出て、1歳4ヶ月頃から二語文も2つほどですが発するようになりました。 1歳半前から二語文を発するようになったお子様のママさん! 三語文はいつ頃から出るようになりましたか?
1歳10ヶ月の娘がいます。 まだあまり言葉が出ません。 はっぱ、ぽっぽ、わんわん、おっぱ(おっぱい)がはっきり言ってるのがわかる単語で、ニュアンスでこれ言ってるかな?って言う単語は何個かあります。 何か訴えたい時はあぱあぱってずっと言ってます(笑) 上二人はあまり言葉に…
2語文についてですが、息子は150-200単語程覚えていて 最近2語文を話し始めたのですが わたしの2語文や3語分のイメージは 「ママあっち行きたい 」とか「おなかすいたごはん食べたい」とか なんですがうちの子は 「ママ あっち… いきたいっ」とか 「おなか… えっと すいた…
1歳11ヶ月だと、もう普通に質問に答えたり会話出来るのは普通なんでしょうか?? うちの子はまだ単語ばかりなので、2択とかイエスノーの質問しか答えられません。例えば何食べたい?と聞いてリンゴ!くらいは言えますが、他の事に気を取られてると質問しても無視されますし、噛み…
子供に、早くから勉強など教育することはやっぱり大きくなった時勉強が得意になったりするものですか?? うちには3歳の娘がいて、少しずつ数字や平仮名を教えたりしてますが、 子供自身あまり興味がないようなので積極的には取り組んでいません。 最近、義母から2歳の甥っ子と…
お子さんを療育に通わせようとしたきっかけはなんですか⁉️言葉が遅い、理解面が弱いとかですか⁉️いつくらいから通わせた方がいいのでしょうか⁉️一歳半検診で様子見と言われたのですが、2歳で単語が出なかったら通わせた方がいいのでしょうか⁉️
2歳前後のお子さんは奇声を出しますか? まだ言葉が出ない2歳1ヶ月の次男ですがここ1、2ヶ月、毎日数回は奇声を上げています😔 怒るというより大きな声を出していることが楽しいといった感じで手足をぶんぶん振り回して、叫んでいます。 まだ単語すら出ないし、これも発達障害な…
発達の遅い息子のことです。長文です。 言葉が遅く2歳5ヶ月でやっとワンワン、ニャンニャンのレベルが言えるようになり、◯◯どれ?の指差しができるようになりました。たぶん指差しは質問の名前は分かってたけど指をさすという意味が理解できていなかった?という感じです。全体的…
2歳のどもりについて。 仕事の関係で娘と2週間別々に暮らしていました。 昨日、久しぶりに会ったのですが、めちゃくちゃどもるようになってました。 言葉の最初で「ちゃちゃちゃ、ちゃーちゃん!(わたしのこと)」「たたた、食べない!」とかそんな感じのどもりです。 言葉は早く、10…
1歳半検診で単語0、指差しができずに2歳検診まで様子見です。 1歳半、2歳で単語や指差しができなかったお子さんをお持ちの方、療育やことばの教室など進められましたか❔❔ 娘は今はっきり喋るのはワンワン、お返事のはい!くらいでそれ以外は、ばぁ、とか喃語中心です。 公園に行…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。