※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ。
子育て・グッズ

一歳半検診前の子供の言葉や行動に不安があります。周りの子供と比べて発達が遅れているように感じ、心配しています。

一歳半検診を控えて不安です...

言葉をいくつ話せるかといった問診票の記入欄があるのですが、本人が意味を理解して自分から話す言葉はほしいとばいばい言う単語くらいしかありません💦

他はパパママ、おいしい、やったー、できた、などを毎回ではなくたまにやこちらが話しかけると言うと言ったような形なのですが理解しているのかわからない。自分からではないなどといったような言葉はふくまないほうがいいのでしょうか?


また、積み木、指差し、型はめなどもよく聞くのですが
積み木は家にあり積むことも出来るのですが
指差し型はめはやったことがないので多分出来ないと思います。。
絵本などを見ても一方的にこれは何々だよーと教えるだけで子供が理解する様なレベルまで全然いってないです😭
絵を見ても実際に見てもワンワンやぶーぶーなど自分から言葉を発することも無いです💦


他の子供を見ているともっと話している気がしたり
歩き出すようになるまでは標準でずっと来たのに体重も身長も増えずいつのまにか一回りくらい周りの子と差があるようになってしまいました💦

その事からひっかかりそうな気がして不安で、、
そんな感じでも大丈夫ですかね😣

コメント

deleted user

うちは動物全部ワンワンでしたし、指差しも指差しを真似してるだけで りんごはどれ?とかに対して指差し出来ませんでしたよ👍
型はめもやったことなかったです(うちのところは型はめなかったです)
まともに出来たのは積み木だげしたが、何も引っ掛かりませんでした😅

  • たろ。

    たろ。

    うちはあんまり熱心に教えてないのもあるのかもしれないですが全然ものの名前覚えられてないです😂😂
    指差しも自分の興味があるものに対しての指差しはするのですがこれが何と分かっての指差しは全然です😭💦

    やっぱり場所や担当した保健師さんなどで全然変わるんですね😣
    あまり気にしなくて良いって感じのところもあれば結構ボロボロに言われたって人もいてビビってます😂

    何言われてもあんまり今は気にせずもう少し自身の声がけやコミニケーションに気をつけて様子をみたいと思います🙇‍♀️😂

    • 11月3日
あんこ

うちも上の子の時心配でした!他にも気になるところがあったので余計にかもしれませんが、、
検査項目的には指差し全部できなくても大丈夫でしたし、言葉も5つ?くらい問診票に書いて行ったのですが(6こ以上話せますかと質問に書かれてました)、特に何もなかったですよ。

ご両親から見て、特に強い違和感等なければ、よっぽど次に繋がったりはしないのかな?と思います🧐
でももし引っかかったとしても、早めに色々取り組むのはとても良いことと思いますので、気楽に受けていいのかなと思います☺️

  • たろ。

    たろ。

    そうなんですねΣ(゚Д゚ )
    指差しがあるのを知らなくてあまり普段からなんとなくでわざわざ教えなくてもそのうち覚えるでしょうくらいの感じでなんとかだねーって感じのくらいな感じでしか教えてなかったので指差し絶対できない😭って少し焦りました😂

    言葉も良く大体どれくらい喋るのかな?やどんな言葉喋るのかなとか気になったりして他の方のコメントなども見たりするんですけど基準?がわからなくて😂💦
    ちゃんと認識して自分の意思で喋ってるって考えるとあまりないなと思って😭

    私自身はあまり今のところは育てにくさや違和感などは感じないのですが
    他の子を見ていると喋る子はすごい喋ってたりするので焦りますね😅


    そうですね!あんまり深く考えすぎずにもう少し自身の普段からのコミニケーションや声がけももう少し見直したりして様子を見ていこうと思います🙇‍♀️

    • 11月3日
  • あんこ

    あんこ

    それでいいんじゃないでしょうか?🌱
    とくに覚えさせるために教えるものでもないですし、その子のタイミングが来たらできるようになると思いますよ☺️

    市によって色々基準はあるみたいですが、うちのところは1歳半時点で名詞が6個だった気がします🧐長男のときなのでもう変わってるかもしれませんが💧
    喋る子は早いですよね。
    長男のときも検診でびっくりした覚えがあります!
    うちものんびり系でしたが、1歳8ヶ月頃から一気に単語が増えてすぐ二語文喋り出したので、その子のペースがあるのかな?と思いました!

    違和感なければ、ママの直感ってあながち間違ってないと思うので、そんなに心配いらないと思いますよ😌✨
    検診の時にササっとできることがあったりして驚いたりもするかもですよ〜☺️✨

    • 11月3日