女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害持ちの育児についてです。上の子が発達障害グレーで、最近言語聴覚士さんとお話ししたときも、質問の意味も分からない、質問に対しての行動、受け答えも何一つ出来ませんでした。 なのでほぼ確定ではないかと私としては思っています。 来年から言葉・行動の教室に週1で通…
なんか疲れてしまった。 離乳食の椅子からすぐ抜け出す。気に入らないことがあったらのけぞって外でも泣く。指しゃぶりをしだすとボーっとして動かなくなる。単語も全然でない。ママとマンマだけ。 眠くなってるのに眠れなくてずっとグズグズ。赤ちゃんってそんなものでしょって…
なんか辛いです。 発達が遅めの息子。正直自閉症ではないかと思ったりもします。 1番はやはり言葉が出ない事。すこーしずつ単語は出てきてますが ねんね→寝る パンマン→アンパンマン バーイ→バイバイ ブーブー→車、乗り物 くらいです。。 幼稚園の未就園児教室も通ってますがじっ…
2歳3ヶ月の息子です。まだ喋りません。 意味のある単語もほぼありません。 ねんね→寝る ブーブー→車 バ!→バス バーイ→バイバイ これくらいだと思います。指差しはすごくて1日中いろんなものを指差してこれは何かと訴えてきます。 こちらの言ってる事は理解できたらできなかった…
ニ語文っていつから話しましたか? 単語はたくさん話すのですが、ニ語文がなかなか出ません💦遅いですかね😓
一歳5ヶ月の娘が最近3語文?を話すようになりました。 赤いピーピー(鳥)いた パパあっちいた など もともと言葉の発達は早めで、8ヶ月の時にマンマ(ごはん)と言い、一歳3ヶ月ごろに2語分が出てきました。 単語の数は数えてませんが100以上は出てると思います。 あっち行…
ハッピーなことに!! どうやら年末年始、義実家に行かなくて済みそうです。 旦那の地元に住んでいて、私の地元は新幹線で半日かかる距離なのですが、お盆に帰省できなかったため、年末年始は絶対に帰る!!と旦那に前々から言っていました。 一週間くらい滞在を考えています。 …
日増しにべったりになる娘。赤ちゃんの頃から家事は夜寝た後に回して基本的に娘優先で過ごしてました。それがよくなかったのかひとり遊びが全くできません。できたとしてもたまーーーに数分程度。一緒じゃないとだめ、離れるとだめ。見えるところにいてもダメ。少し家事しように…
1歳3ヶ月の言葉について。 よくお喋りしてはなしかけてくれますが 基本同じイントネーションなんですが 最初はこんなものなんでしょうか? 今単語で聞き取れるのは ママ、パパ、ばぁば、ちゃちゃ(お茶)、ぱっぱ(葉っぱ) わんわん、にゃんにゃん、あちぇて(開けて) ぱんまん(アン…
1歳4ヶ月の男の子がいます。 第二子なのになかなか言葉がでません。 今のところ単語はわんわん、のみで なぜか発語が効果音が多くて、 例えば残念がる時に使う、あ〜ぁ (いないいない)ば! おもちゃの飛行機を飛ばしながらゴーーーーと飛行機の飛ぶ音や「ダーメ」と注意したら…
最近、笑顔になれません 常に疲れています。 …歯磨きでこの世の終わり泣き …常につきまとう、ついてくる …いなくなる(ゴミを出しに行っただけ)とギャン泣き …公園から帰るときギャン泣き暴れる …注意してもテレビのスイッチ永遠パチパチ …朝4時に起こされる起きないとギャーギ…
自閉症児の喋り始めの 単語の発音について質問です。 自閉症と診断された息子が、 嬉しいことに最近発語の爆発期なのか かなりの数の単語を発するようになりました。 もちろん定型発達の子でも 発音不明瞭であったりするとは思いますが 息子の場合かなり不明瞭で、 「いの音、…
1歳児の単語ってかわいすぎる!!!! 4年ぶりに「ばっばい(バイバイ)」聞けて幸せ😭❤️ 次は何かなー😭❤️❤️❤️
2語文いつから話してましたか?? 私の子単語は少しずつありますが8割喃語です。 遅いですか??
もう少しで2歳と4ヶ月の娘が あまり言葉を発しません。 というよりは何を言ってるのかわからないことはしゃべりますが単語はあまりしゃべりません。 ちょっとづつしゃべれてるなぁと思いますが 他の子と比べるとしゃべれてないと思います。 どこか相談しに行った方がいいでし…
2歳4ヶ月、もともと成長がゆっくりで 歩き始めも1歳10ヶ月でした。 病院の先生にも言葉も遅くなるかもと言われていました。 最近は野菜の名前など単語はいろいろ話してくれます! おままごと遊びも好きで アイスいかがですか~と言ったり 歌もいっぱい歌ってくれます。 言ってい…
2歳9ヶ月の自閉症の子を育ててます。 言葉で少し悩んでいます。 発語は2語文まででているのですが、抽象的、概念的な言葉がなかなか増えません。 形容詞とか、気持ちを表す言葉、感覚的に覚える単語を理解できないようです😥 熱い、冷たい、痛い、嫌〜は何とか出てるのですが。 …
今2歳1ヶ月の子供がいますが、 悪いことをして注意したり、自分の思い通りにいかなかったら叩いたり大声で怒ります。 みなさんのお子さんもそうですか?? なんか異常に怒る気がして…心配です。 言葉も単語しか言えないからもどかしいのか 言葉遅いのも心配です😭
1歳7ヶ月の男の子がいます。自閉症かな?と少し心配してます。保育園に通っているのですが、同い年の子はママが迎えに行くと目をキラキラさせ反応がわかりやすいのですがうちの子は気づいてもいい反応はしません。言葉の単語も全くです。周りの子はワンワンやママなどお喋りでき…
2歳4ヶ月の息子は朝起きてから寝るまでずっと何かしら喋ってます。 まだ二語分はあまり話さず単語の組み合わせですが、数を数えたり歌ったり、クルマ乗ってる時も散歩してる時も… 皆さんこんなかんじですか? もっと喋れるようになったらもっとすごいのかな…
子育てで1番精神的に辛い(子供に対してのイライラやキャパオーバーなど)と感じた時期はいつですか?新生児時期以外でお願いします😣私は日に日に辛さが増します😭単語は話せますがまだ気持ちを伝えられるほどおしゃべり出来ないので娘の要望がわからず娘も娘ですぐ怒りだしわけが…
現在2歳4ヶ月の子どもが発達障害があるのではないか? と悩んでいます。 1歳過ぎから大人の言っている事がどんどん理解できてきて、1歳半過ぎには義母に「もうこっちの言っている事はなんでも理解できてるね」と言われる程 理解している感じでした。 その辺りでは、言葉は単語1…
髪の毛バッサリ切ってスッキリ🥰 思ってたより切られて途中焦ったけど結果オーライ🙌✨ 息子が何回もママ??って言ってて可愛かった❣️ 褒めてくれない旦那より息子だな❤️❤️❤️ 早く可愛いって単語を覚えさせたいwww
2歳半になる息子のヨダレがとまりません…。 2歳半になったのにまだスタイ をつけている息子。 体つきは大きい方なので違和感しかありません(*_*) スタイ をつけていても服に染みるほどのヨダレの量で、ずっとずっと首元がびしょびしょの状態です。 何かに集中したり、遊んでて興…
運動面や言葉の発達に特に問題ないお子さんがいる方に聞きたいです。うちの子は発達障害グレーで療育に通ってます。正直友達や親戚に我が子を会わせるのが恥ずかしいと思ってしまう時があります。 うちの子は2歳8ヶ月ですがいまだに単語1つも言えません。もちろんパパやママも言…
最近1歳3ヶ月の娘が色々単語を話すようになってきました😂 ●我が子語録 キティ→キティちゃん くっく→靴、靴下 じぃじ→祖父 じんじん→にんじん ちっちっちっ→熱いもの、チクチクするもの ちゃちゃ→飲み物 てって→手を洗う ないない→しまう、閉める にーにー→ねこ(偶にわんわんと混…
2歳1か月の息子がいます。 まだ単語数個しか発語していません。 コロナ禍もあり、9月中旬ごろに初めて公園に連れて行き、それから 私の体調の悪いときを除き、ほぼ毎日行っています。 最初は、同じ月齢の子供にビビり 公園から出ようとしていました。 それから徐々に慣れて、滑…
言葉についてです。 2歳半の娘がいます。 二語文くらいは喋れてこちらの言うこともよく理解はしてます。 ただ発音が悪く、何を言ってるか聞き取れないこと多々です。 私は普段一緒にいるから何を伝えたいかだいたいわかるんですが。 保育園に通ってて先生から指摘あって😵 「…
カタカナは読めるのにどうしてひらがなは毎回同じところで 間違えるんだろうってずっと悩んでた。 ひらがなのパズルもダメお風呂で遊べるやつもダメで どうしたらいいか周りに相談するレベルだった😅 うちら親の教え方に問題があるって思ってるから旦那とたくさんこうしようあー…
息子の言葉についてです。 1歳9ヶ月ですが1歳7ヶ月くらいから「これなに?」攻撃が始まりました。 それは良いのですが、前に言えてたものすら「これなに?」と聞くようになってしまいました💦 たとえば、好きなキャラクターの名前や愛犬の名前、あとお父さん… これらは絶対分かっ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…