※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の発達が気になり、自閉症の可能性も考えています。普通の2歳児の特徴や発達について知りたいです。

モヤモヤが晴れません…普通の2歳児ってなんでしょうか。

娘の発達具合がずっと気がかりで2月末に市の発達センターの予約があります。早くプロの方に見て貰いたいのにまだ1ヶ月も先なのが辛いです。自己判断では自閉症スペクトラムかなと。2歳頃から特徴が顕著に出だしてつらいです。他の子とちがうなと毎日思い詰めてしまいます。

①人見知りが酷く、はじめての環境に慣れるまでに時間がかかる
②こだわりが強く、場面?気持ちの切り替えが難しい
③発達が遅め。二語文たまに三語文も話しますが発音が不明瞭で聞き取りしづらい
④偏食ではないと思いますが、食べさせてあげないと完食なんか絶対にできない。自分で食べるのなんてほんの数分です
⑤感覚過敏で髪結ぶのを嫌がる。なんとか結んでもすぐ解いてしまう
⑥寝かしつけに時間がかかる。一度寝たら起きませんが、毎日1時間以上かかります。
⑦集中力がなく気が散りやすい
⑧所有意識が強い。自分の!ママの!パパの!と、違う人が触ろうとするとママの!と言って怒ったりします。

1歳7ヶ月〜2歳くらいまで単語しか言えず、2歳半頃からやっと話し出すようになったかなーと思っていたのですが、1〜10の数字を言ったり、色を覚えて言うようになったのもすごく気になります。こだわりがあるほどではないですが、街で知ってるものを見つけると色だけ言います。赤い電車を見つけてもあか!だけ言うなど。
型はめやパズルも2歳前から好きで、集中してよくやっていたのですごなーと思っていましたが、数字や色やカタチにこだわりがあるのも自閉症の特徴と見てしまい、賢かったわけではないのか…と悲しくなっています。

特徴だけ見ると当てはまりすぎて自己判断してますが、どこかで健常だと言ってもらえるんじゃないかと希望を持つ自分もいて毎日不安定な精神で過ごしてます。
発達障害なら発達障害って早く断定してほしいな😭

まわりに同世代の子がいないので比較対象がないのですが、普通の2歳児ってどんなんなんだろなー。。。

乱文長文すみません😞💦💦

コメント

やすこ♡元ブリアナ

読んでいてうちの次女と一緒です!④から⑧までいっしょです。

言葉も親なら聞き取り理解出来ますが、他人が聞いたらサッパリの宇宙語です😅
最近は長女と56ピースのパズルにハマっています👍

が、とくに検診でも何も言われず
親から見てもあまり気にしたこと無かったです(´×ω×`)

はじめてのママリ🔰

3歳1ヶ月の娘がいます😃
私はプロではないので分からないですが、そのくらいならたまに居るような気がします!
うちの子でも②③④⑤⑦はあてはまると思います!⑥は毎日ではないですがたまにあります!
イヤイヤ期だとよくあることのように思います!
人見知りも酷い子はよくいますよ😊
違うとは言えませんが健常である可能性も大きいと思います!

ゆーみ

うちも似たような所ありますね🤔
言葉もまだ2語文出てないんですが、1から10までと、色も日本語と英語で言えるし、コレ何?って聞いた時に色を答えることあります😟
市の2歳児相談ではなにも指摘されなかったし、私もあんまり気にしてないです🤭
イヤイヤ期もあるし、ママリさんのお子さんの特徴を聞いてもそこまで思わないです🤭

mamari

うちの子も、
初めての人やたまに会うばぁば達にももじもじするし、気持ちの切り替え下手くそだし、言葉も最近3語文が少し出てきて遅めだし、偏食です。今日も納豆ご飯のみ。下の子に離乳食食べさせてるの見てか余計、自分で食べません。パパに食べさせてももらって、お茶碗一杯分完食しました🙋‍♀️✨

けど検診で特に何も言われた事ないし、毎日元気いっぱいで笑顔だし、気にした事ないです…🤔

deleted user

息子が自閉傾向のグレーゾーンです。専門医からは成長すれば分からなくなる、とは言われていますがどうなるかは分かりません💦
息子もカタチに関して、しょっちゅうオモチャを2つ比べては「カタチいっしょ!」とか言ってます。数字もイチニーサン…って言ってます。
私は息子に違和感しか感じないので自閉症スペクトラムなんだろうな〜とは思ってます😅決定的なのは双方向の会話ができないことです。
ただ、ASDでも大人になるまで気付かない人、一生気付かない人いるので、今後の成長に期待って感じですね…😓

二児ママ

長いので暇な時に読んでください

市の発達センターなどで様子見と言われてきたけど、
【児童発達支援施設】に通いたいために、小児科の発達外来で診断書書いてもらいました。

コペルプラス、LITALICOジュニア、ハビーなどの【民間】施設です!
年少から無償化になりますです。

もし自治体の場所のコメントが明らかにモヤモヤするなら、その施設や障がいしゃ支援課にアタックしてみてくださいね。

窓口が違うから療育相談から繋いでもらえてない方も多いですね。

習い事かつモニターごしで保護者が体感できるので、幼稚園の放課後に来てる子います。

他人の私から見て、気がかりそうな子もいれば、一見なんも問題なさそうな子もいるから、支援計画にそっていろいろ受けれるので。

年中年長になって問題なさそうなら辞めちゃうこともできるので。

私には頼みの綱で、年中から始めましたが年少からやりたかったくらいですし、小学生でも続けたいくらい子供も喜んでます。

  • 二児ママ

    二児ママ

    自治体の相談時には民間の話は出さずに、お任せしてみてください。

    結果出てから話題にするか、話題にしないか。

    最初から話題出しちゃうと、自治体側の療育が受けれないかもなのでご注意を。

    • 1月30日