女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
意味のある言葉 パパ ママ などを初めて言ったのはいつですか? 先日1歳3ヶ月になったんですけど まだ 喃語を話してます ぱぱぱぱ はよく言ってるんですけどパパはまだです 読み聞かせや 話しかけや歌はよく遊びに取り入れてます 9割が1歳5ヶ月までに意味のある単語を言う…
先日1歳になったばかりの男の子です! 先程保育園にお迎えに行ったら先生から すごいお話増えましたね〜!よく喋りますよ〜 と言われたのですがそろそろ単語が出るよの 兆候だったりしますか?!家でもずっと喃語 話してます!8ヶ月半から歩いてるので お喋りも早いといいな〜と…
こんにちは! 1歳5ヶ月の息子のことについていくつか心配な点があります。 まだママパパなどの発語がなく、バイバイ、ハイタッチなどもしません。 1歳半検診の項目、言われたものを指差し・意味のある単語も言えずスプーンもまだ使えません。 なにか発達障害があるのでは?とすご…
発達障害とか発達障害グレーって、これがあるから、ないから判定される的なものはない感じですよね?💦いろいろな人が悩まれてると思いますが、うちも悩んでます😔💦男の子で、2歳5ヶ月になりました。 単語や言葉が増えるのが遅かったですが、2歳過ぎからよく話すようになったと思…
「まま〜どこ〜」 は、単語×単語ですか? 二語文ですか? 1歳10ヶ月ですが、なかなか二語文を話せなくて……💦 「ぶどう、ほしい!」 とかも、単語を二つ言ってるだけなのか、二語文に換算されるのか……「ぶどう!ほしい!」なのか「ぶどうほしい〜」なのか…? 身体的発達も早めで…
一歳八ヶ月の息子なんですが、 テンションが上がると、家でも外でも 宇宙語とあー うー んーなど、うなる?ようなことがあります。大声で。 おしゃべりなんですかね。。? こんなもんなのかな?大丈夫かな?と心配になってます。 言葉は10単語ほど言えます。
療育に通ってるお子さんのお母様に質問ですが 療育って週に1度あるのでしょうか?? 子供が発達遅めで来月2歳で再検診ありますが、 あまり一歳半検診のときからできることは色々増えましたが 指差しや意味のある単語はないままで、 きっと病院行って療育に行くことになるだろう…
2歳の娘が多動のような気がします。 娘の行動を調べると発達障害と出てくることが多く、客観的に見てやはり多動や発達障害の要素が強いのかお聞きしたいです。 ・よくぴょんぴょん跳ねる。 家のなかにいるときもよくぴょんぴょん跳ねてるのですが、普通に手を繋いでお散歩してる…
3歳4ヶ月の子供なのですが、単語は増えてきたのですが二語分に繋がらず。 小児科の先生は様子見というのですが 療育を探しています。 療育に行った方が良いですよね?
2000-3000円くらいのおもちゃでオススメありますか? 友達夫婦が1歳の誕生日プレゼントをくれるそうで!リクエストする予定です! ・娘は1歳半でお外遊びに大好き。 ・最近、いろんな単語を話すように。二語分はまだです。 ・アンパンマンが大好き ・積み木もしくはブロックなど…
この行為はクレーン現象でしょうか❓ 一歳10ヶ月の息子なんですが、最近クレーン現象かなと思われる行為をします。 『ねんね』っといいながら手を引いて寝室に連れて行ったり、『ジュース』といいながら冷蔵庫につれていきます。またトーマスが好きなのですがテレビのトーマスが終…
夜中だからか負の感情が溢れて眠れないまま朝になった。 いろんな事考えすぎた。自分の悪い癖でもあるけど。 1歳3カ月になる息子が乳大好きすぎて卒乳出来るのか心配。 旦那が軽い気持ちで悪意なく"断乳だ断乳だ"と言ってくる割には計画的な案何も言ってこない。 旦那が仕事から…
来月から療育のコースみたいなのに3ヶ月通います! 通おうと思ったきっかけは保育園の先生から指摘で8月で3歳になるんですが、言葉が遅く、目をあまり合わせない、場所が変わると大泣き、呼んでも返事しない、自分の好きな遊びはするけど、したくないことを指示されたりすると…
2歳なった娘ですが。 単語はいろいろ出て来て喋るんですが 発音が微妙です。 アンパンマン→あんまんまん ヨーグルト→よっとー ごはん→ごわん みたいな感じで。 私はいつも一緒にいるからだいたいわかりますが、他の人が聞いたら聞き取れないこと多々です。 単語の数はそれ…
絵本が私も息子も大好きで、今日本語と英語の絵本、音鳴る系の絵本合わせて100冊ちょっとあります。2歳のお誕生日プレゼントをどうしようか色々過去の質問回答見てたらアンパンマンのおしゃべり図鑑がかなり人気だったんですが、絵本たくさん読んでるお子さんにアンパンマンのお…
子どもが欲しくて不妊治療までしてできた子どもなのに育児が楽しいより大変で辛い方が勝り、自分は母親になる資格はなかったのかなって時々思います。もうすぐ2歳になる子がいますがどうやってしつけをしたらいいかわからないし、一緒に遊ぶのもなんか疲れるし、ご飯は食べないし…
心が折れました 一歳9ヶ月の息子 逆手バイバイをするようになりました (6割ふつうで4割逆手バイバイです) その他 指を指し、〇〇取って!や〇〇持っていって! などもわかりませんしブーブーどれ?と絵を見せても わからないですしもちろん単語は一個も出ません 指を指し…
検索魔になってしまい自閉症なのかもと不安です😭 1個や2個当てはまるなら気にしないように しようと思ったのですが たくさん当てはまってしまって…。 近い月齢で息子と似た行動する方いますか😭? 気になること 車のおもちゃ、本、つみき、なんでも並べる 変な場所に並べたがり…
先日、保健師さんの訪問検診?がありました。下の子をみるのと一緒に、上の子の言葉が遅いのを見てくれました。上の子は一歳半検診で、指差しができなかったからです。今は知ってるものは指を刺して単語で教えてくれます。英語を教えているのもあって英語で答えることもあります…
保育園に通ってない2才になったばかりの息子。 まだハッキリ単語言えないけど、喃語がだんだん増えてきて前までは『あ』『お』が多かったのに今は『ま』『ば』『にゃ』が言えるようになって…周りからしてみればまだそこ?と思うかもしれませんが…私は息子が少しずつ成長してる!…
ママやパパなどの単語が言えるようになったのはいくつ位の時ですか?? 友人の娘さんが私の娘の同じ1歳で、もう既にアンパンマンなどが言えると聞いて… 私の娘はマンマンマンマンやマママママママなど同じ単語を繋げて言うことは出来るのですが… 少し不安になってしまって… 教…
発達障害について。 もうすぐ2歳の息子が喋らないのが気になってます。 市の相談には行く予定ですが、 心配で気になってるので意見が聞きたいです。 2月(1歳7ヶ月)の検診では個人差の範囲だと言われています。 【気になること】 ・単語がでない。 パパは言えるがみんな…
2歳2ヶ月で単語が一つも出てこないのは、やっぱ発達障害ですかね?? その他は2歳2ヶ月らしい成長ぶりなのですが、言葉の面だけ著しく遅れていて、未だに宇宙人です。。宇宙語はよく喋ります。指示も通らないことがほとんどで、使用済みオムツをゴミ箱に入れるのと、パパに渡し…
先日1歳半になりました。 ですが、娘はいまだに「ママ」「パバ」を言いません。聞き取れる単語は「いた」ぐらいです。 指差しはします。こっちの言っていることは理解しているようです。 ですが、言葉が遅すぎませんか?? コロナの影響で1歳半検診も遅れていて相談も出来ていま…
自閉症スペクトラム(グレーも含む)のお子さんのお母さん方、指差しはいつ頃し始めましたか? 我が子の話なんですが、一歳半では「いただきます」「バイバイ」ぐらいしか喋ってなくて、単語はなし、応答の指差しが出来なくて(発見の指差しはしてた気がする)、何より産まれた時か…
子供の発達についてです。 「ママ」「パパ」「アンパン(アンパンマンのことです)」などは言えるんですが、まだ言える単語が少ないです。こちらが言うと「ワンワン」や「ねんね」などはオウム返しのように言えるのですが、自分から言うのは最初にあげた3種類ぐらいです。 今ぐら…
もうすぐ2歳半になる、言葉の発達が遅めの男の子を育てています。 幼稚園の事について、初めての育児なので先輩ママさんに質問です。 息子は普段の発語は「うー」「あー」「だー」等まだ意味のある言葉が出ず、意思疎通は指差しやジェスチャーで、唯一「うわぁ〜✨」という感嘆…
一歳半検診で様子見になり 2歳の時にまた連絡します。となりました。 2歳から丁度遠方に引っ越し コロナで電話対応のみなのですが 皆様2歳のお子様二文語話せますか? うちは単語も少なく、こちらの質問にはほぼ答えませんが 自分発信なら、ちょうちょー💓とかきゅうきゅう!🚑の…
お子さんに英語習わせてますか? この前英語教室の体験に行って 子どももすごく楽しそうでした😊 話を聞くと、小1から英語はあって 小学生で英語で道案内とかするみたいで、 小学生必修単語もめちゃくちゃ多くて😳 中学生の英語の授業は日本語禁止、 全て英語での授業になってると…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…