娘が急にどもるようになりました。放っておいても治るでしょうか?2人目が生まれるストレスかも。同じ経験のある方、一時的なものでしょうか?何かアドバイスありますか?
娘が急にどもるようになりました。
以前は次の単語を考えている時は
「お茶、お茶、お茶、お茶冷たいのちょーだい」とか、前の単語を繰り返すことは結構あったんですが、
次言いたいことを頭回転させて考えてるんだろうなーくらいにしか考えていませんでした。
最近、
「ねねねねねーね、ねね、ねんねしたらおやつ食べようね」とか、
「ママ、ぶぶぶぶ、ぶぶら、ブランコしよう」とか、
この1週間くらいですごく吃るようになりました😣
これって放っておいてもなおるんでしょうか?😣
言い直したりはしないほうがいいのかなーと思って
今は言い終わるまで待って最後まで聞くようにはしてますがこれでいいのか😢2人目がそろそろ生まれるので娘もストレス感じてるんですかね😭😭😭
なおらなかったらとちょっと不安です😢同じようになったことのある方、これは一時的なものでしょうか?何かしてあげた方がいいのでしょうか??
- さくら
コメント
ma
保育所で働いていたときに
お母さんが妊婦さんで下の子が生まれる少し前から、吃音が出るようになった子がいました!
小さいなりにいろいろと考えてるんですよね😅
みかん
今5歳の娘も3歳の頃に吃りが酷くて、当時は私も本当に心配しました💦
同じ様に「お、お、お、お、かあさん!」や、「おーーーーー、おかあさん」と…
自分でも分かっているのか吃る時に口を手で押さえる様な仕草をしたり…
少し良くなっかな〜と思ったら、またぶり返す事もありました。
一年近くはそんな状態が続きましたが、いつの間にかおさまって、今は全く吃りません☆
言い直したり、止めたりせずに言い終わるまで待ってあげるのがいいと思います。
-
さくら
回答ありがとうございます🙇♀️まさに、そんな感じの話し方です😢少しずつ良くなっていったんですね😃少し安心しました☺️娘も一時的なものだといいんですが😢言い直したりせず、気長に最後まで聞いてあげるよう意識したいと思います!ありがとうございます!!
- 2月3日
はじめてのママリ
周りも気にせず、お子さんにもどもってることを意識させないのがいいみたいですよ👌
言い直さない、指摘しないのがいいですね!
うちもめちゃくちゃどもって、見てる方が辛くなる程でした😣
あとはストレスを軽くしてあげられたらいいですが、いっぱいぎゅーしたりするだけでも子どもは安心感を得られると思います!
-
さくら
回答ありがとうございます🙇♀️
子供にも吃っていることを意識させない方がいいんですね✍️家族にも話して、言い直したり急かしたりせず言い終わるまで待ってあげようと思います!!😣娘も色々不安に思っているのかな😢もっと抱きしめてあげようと思います☺️ありがとうございます!!- 2月3日
さくら
回答ありがとうございます🙇♀️やっぱり小さいながらにストレス感じてるんですね😭出来る限り娘のケアをしていきたいと思います😭ありがとうございます!!