女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳4ヶ月の娘が言葉をまだ話せません。 3歳児健診でも大暴れで、癇癪を起こし怪獣語ばかり話していました。 保健師に療育を勧められ、後日役所から連絡がきたのですが、近くの施設がコロナで新規の受け入れしていないのと、かなり待たなければ入れないそうです。 毎日娘に話し…
難しい指示とかも通るし、 止まって、後ろ向いてとか、もうちょっととか、多い、少ないなど沢山日本語が分かる ○○はどこ?の指差しもできるし、言葉も沢山覚えているのに なかなか上手におしゃべり出来ない😭 全く単語を話さないわけではないですが、 言えない言葉は、んー!しか…
知的障害を伴う自閉症の子は一生喋らないのですかね。。。 3歳になった今でも単語すら喋りません。泣きそう。
あと数日で2歳になる息子について。 ダラダラとした文ですがお読みいただけると嬉しいです。 あと少しで2歳かぁという嬉しい思いとともに、成長具合は問題ないのかな??と不安に思う時もあります。 [気になること] ・2語文が出てない。 〇〇ないはたまに言うけど…2語文?!…
2歳3ヶ月の娘が指差しができません💦 要求の指差しはたまにします。 〇〇どれ?と聞いても答えないのですが、これ何?と聞くとパンダ!ワンワン!と答えるときもあります。 お喋りも遅くてまだ単語30個ほどです。 共感と応答の指差しができないのは遅すぎますよね?😣 今月に…
1歳3ヶ月の終わりです。発語が増えず気になってます。 発語増える為に何かしましたか?? 1歳前からほとんど増えないどころか言ってた言葉も言わなくなり減りました💦 今現在よく言うのは、マンマ、アンパンマン、にゃんにゃん、あけて、以前はねんね、ないない、電車、おやつ、…
今日、3歳児検診がありました。 行くまでは、注射するの?等とソワソワモジモジして不安そうな様子だった娘。 場の雰囲気に慣れてくると、床に寝そべってみたり他の一部分走り回っている子達を見て、一緒に走りまわってみたり。。 滑ったり他の子にぶつかると危ないから走らな…
2歳になったばかりの娘が2語文が出ているのか出ていないのか微妙なところです。 「パパ〜おはよ〜」「ママてー(ママしてー)」とは言いますが、ブーブーきたーとか他の2語文は言いません。 1歳半検診で発語と指差しが出来ず、市の職員さんから、念の為に2歳になる頃に電話で発達…
5歳までに発語があれば予後がいいと聞いたことがある。 5歳までに単語が出たり消失したりしたとしても、5歳を過ぎてから出た言葉は消えないとか。 5歳ってそんなに重要な時期なんだな。 で、療育園の説明会の時に園の様子を映したビデオ見させてもらったけど、みんなしっかり座…
もうすぐ1歳6ヶ月です。 きちんと言えるのは、「ぞう」「どうぞ」「パン」「パパ」「わんわん」 あとは、単語の一部や、動物の鳴き真似 バナナは、ばぁ さくらんぼうは、ぼう ひつじは、メェー みたいな感じです。 話せませんが、単語はたくさん覚えていて私の言ってることは通…
言葉が遅くて悩んでいます。息子、もうすぐ2歳半になりますがまだはっきりと言える単語がありません。 ぞう→おう、きりん→いいん、コアラ→おああ、ウマやシマウマ、ホッキョクグマなどマの付くもの→んーまぁ あんぱんまん→あんまんまん いち、に、さん、し、ご → いーいーあー…
言葉が遅かった子でこうしたら言葉が出たよー! って言う方法や、教え方ありますか?? 娘はお喋りさんではなく、単語や、擬音語、擬態語、語尾だけのものなど含めても70語ほど。 2語文はママ、あっち!などごく稀にまぐれで言える程度です。 よく単語は出ないけど宇宙語はよく話…
1歳1ヶ月半なのですが ・指差しなし ・単語も喋らず ・伝い歩きのみ ・保育園通いだしてから 指しゃぶり増えた 客観的に少し発達遅い感じしますか??
一歳9ヶ月で単語50、2語文もちらほらいいますが、言葉の発達は普通でしょうか😭😭
一歳9ヶ月でもうすぐ検診です! 単語をどれぐらい話せるかという質問がありますが、 ●●ちゃん、わんわんなども単語ですか?あっちこっちとかは単語になるのかな?
先日上の子がちょうど下の子と同じくらいの月齢の時の動画を久々に見ていたのですが、成長の差にショックを受けています😓 上の子は2歳3ヶ月で歌を歌ったり絵本の朗読、私の問いかけにもしっかりと答えていました。かたや下の子は単語こそ増えてきたものの、2語文はたまに「ママ起…
娘がはっきりと「まんまんまん!」 と言いました!!!! アンパンマンのことですかね??!?!?! アンパンマンのシールを握りしめながら言ってました! てかママは?!?!?!?笑🤣 ママすっ飛ばしてアンパンマンかーい🤣 皆さんのお子さんの初めてのはっきりとした単語は…
もうすぐ1歳になる娘がいます。 ワンオペでこの一年は本当に大変でした。 まだこの時期、個人差もあると聞いているので心配するのは早いかもしれませんが言葉や動作の発達が遅いように感じます。 自分なりにたくさん話しかけてるつもりではいましたが、考えてみればテレビやYouTu…
3歳児健診へ行ってきました。 娘は春から幼稚園へ通い始めましたが、言葉の遅れが気になっていました。 単語数個と好きな歌のみで会話ができません。 今日の検診も最初の検査から暴れて泣き叫んでほとんど別室で過ごしました。 会話どころか身長体重などの検査も言葉が通じない…
皆さんのお子さんの言い間違いや長い単語が正しく言えないとか、独自の単語を作り出してそれを正しいと思い込むとか、そういうのっていつ頃まで続きましたか?または何歳頃にありましたか? 例えば息子の場合、「チョコ」を「こちょ」と言い間違えたりリモコンのことを「こぷぷ…
2歳8ヶ月の娘の事です。 色々あり元々不安だった事もありますが 勇気を出してここで相談します!笑 娘は言葉が遅く、単語は割と出ますが 2語文がなかなか出ません。 でもこちらが言っている言葉の 理解は100%出来ていて 〇〇と〇〇取ってきて〜 〇〇してきて〜など言うと 普通…
1歳半検診がコロナで遅れていて来月の予定です。 これ聞いたほうがいい。みたいなのってありますか? ママリみてると色々できないとダメなのか?って焦ってしまい。 ちなみに身長、体重大きめ。 偏食はないが好き嫌いは出てきた。 手掴み食べはしない。 スプーンもフォークも…
1歳半の次男、意味のある単語を一つも話しません。 先日の1歳半検診で案の定引っ掛かり、とても不安です。 こちらの言うことや指示は理解しています。 バイバイ、積み木もでき、目も合います。 指差しは、正解率50%くらい、、 前述の通り、意味のある言葉は話せません。 にゃん…
2歳8ヶ月の男の子はどのくらいお喋りできますか? 息子は意思疎通。〇〇取ってきて、〇〇してほしい。というお願いをすればできるのですが 言葉数が少ないです。 単語も少なく、これは〇〇!言ってごらん?と言ってもいややーとふざけ始め言いません。 とはいえお姉ちゃんと喧嘩…
相談する相手もおらず精神的に凄く辛いので吐き出させて下さい。3歳の息子についてです。息子は言葉が全くといって良いほど話す事ができません。成長に個人差があるのは重々承知しています、それにしても同じ年の子に比べて余りにも劣っているなと感じでます。自分なりに成長につ…
二語文について教えてください。 夜、息子を寝かしつけていたら急に 「○○、だいじ」 と言いました。(○○は今お腹にいる妹の名前です) 「大事」はお気に入りのぬいぐるみなどで遊ぶとき、 私が「大事だね~、大事な物だね~」と言っているので おそらく意味は理解はしていると…
こんなふうに相談されたらなんで答えますか? 夫の弟夫婦の子なのですが、現在満2歳。 体の発達は普通〜どちらかといえば早めです。 ただ言葉がすごく遅く、きゃーきゃー叫ぶことはあるけど、単語はほぼないです。 保育園には行っておらず、支援センターなども行ってないようで…
2歳9ヶ月でイヤイヤ期がきました。言葉も相当遅れてます。 発達が遅れてるのって障害があるとしたら名称は何ですか? 今単語30〜5個くらいかな?そして最近言葉でイヤイヤと言うようになり、やっとか?!と思いました。 こちらが言ってること理解してるし指示も通るけど、何で…
聞いてください。最近偏食ぎみで嫌なものが口に入るとべぇっと出します。いいかげん、私も怒ってしまい怒っていることが分かってる息子はギャン泣きで、まとわりついてくるのを阻止していたら凄い泣いていました。あと、うちに猫がいるのですが、普段嬉しそうに追いかけ回して猫…
他の子より発達がゆっくりめの長男👦🏻 意味のある単語が0に等しくて、、、 でも連絡ノートに最近はしぇんしぇいって 保育士を呼んでくれますって書いてて もう涙腺緩んだよね〜〜😩❤️ ママって呼んでくれる日がきたときには きっと号泣する気しかせん😭😭
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…