女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育について質問です。 現在2歳2ヶ月の娘が言葉が遅いことに気になります。 2語はまだ言えず単語を20〜30語くらい話すくらいです。単語の中にはガオーとかチュウチュウとか動物の泣き声みたいなものを含めてです。 1歳半少し前くらいに単語がでてそこからゆっくり今まで単語が…
一歳半の息子が頑なに あ! ん! もー! しか話しません😓 言葉はかなり理解してて 〇〇持ってきて!と、お願いすると 持ってきてくれたりするのですが 何でこんなに頑なに単語が出ないんでしょう。。
まだ、まんましか単語は言えません😣 やって欲しいことがあると んー!!!って力入れて呼びます😣 たとえば、本読んで欲しい時は 本の前に座って、んー!!!っていったり ソファ乗りたい時はソファの下につかまり立ちして んー!!😣っていったり、、、 これって普通ですか?🥺 喋…
一歳1ヶ月の息子は、一歳前から何か要求ある時は「あ゛ー!!」「あ゛ー!!」みたいに結構強い感じで訴えてきます。例えば、マグの中のお茶がなくなった時、おやつが食べたい時、何かして欲しい時…理解はよくしている様ですが、単語もママくらいしか言えず、そのもどかしさもあ…
単語はそこそこ出ています。(70単語くらい) 2語文はまだなのですが、そろそろですかね?😂 単語ばかりで、2語文が遅い子もいるのでしょうか?
3歳息子、急に吃りのような症状が出ました😭 自分の名前呼ぶときだけ「けけけけんと(仮名)はー」となります。今のところ他の単語で吃りは聞いてないです。 これ吃りですよね?😭なにか精神的ストレス抱えてるんでしょうか?😭
お子様がかなり喋れるようになってからアンパンマンのことばずかんを購入された方、いらっしゃいますか? 来月2歳半になる娘へのクリスマスプレゼントで、アンパンマンのことばずかんを候補にしています。 ことばずかんは、遊びだして言葉が増えたとか聞きますが、娘はもう単語…
ちょっとだけ弱音吐かせてください🙏💦 1歳半検診でひっかかり、今年の4月から児童発達支援センターと、近くの私立の幼稚園にプレで通ってます。 10日に支援センターで面談があり、息子の半年間の発達具合をみたら、来年から幼稚園や保育園の代わりに週5日通所型の療育に申し込む…
2歳0ヶ月 4月から保育園に通っていて周りにはずいぶんとお喋りできる子がたくさんいるのにうちの子は言葉がまだ出ません。療育考えるべきでしょうか? 名前を呼ぶと、はーち!(はーい?だとおもう) なにか渡してくれる時どーじょー ごちそうさまとこちらが言うと た!だけ言…
1歳9ヶ月でおしゃべりしますか? 娘は、パパ・妹のあだ名・バ(バナナ)・パ(パン) チュチュ(おしゃぶり)・バイバイ・ごー!など 簡単な単語は言えており、ティッシュ持ってきてや ご飯だからイス持ってきてなどの意味も分かっているみたいです。 ただ、癇癪?が強いみたいで悪い…
来年息子3歳なった翌月4月に保育にいかせる予定です いまちらほら保育園の見学を終えて絞ってきていますが 1つ心配なことがあります😭😭 息子は3月生まれの早生まれ 1歳半くらいまでは特に発達の遅れを感じたことはありませんでした!寝返りも平均、歩いたのも平均くらいでした! 1…
もうすぐ2歳になる息子なのですが、言葉が遅れているだけ、、と思っていたのですが知的障害等なにかあると思いますか? 発語は単語も全くなく、指差しもしません。スプーン・フォークは使えず、手掴みで食べています。だめ、お風呂、おいで、ねんね、ゴロン、は理解はしています…
上の子ですが、この月齢で怒っても分からないのはやばいですか…? 発達ゆっくりで言葉はあまり出てません… 単語いくつかって感じです💦 最近残したご飯をひたすら投げたりお皿やコップを投げたりします… 娘を叱ろうと思っても目を合わせないしニヤニヤして怒れば怒るほど繰り…
2歳4ヶ月の娘がいます。まだ全然2語も話せません。 1ヶ月検診では応答の指差しができず、実際できるようになったのは一歳10ヶ月頃だったと思います。それまでは要求の指差しは何となくやってました。 今は要求や応答を指差しでやる感じです。 2歳過ぎたところで療育で発達診断…
助けてください。洗面台に登ってしまう息子が辛いです。 2歳2ヶ月の息子が踏み台等使わずに 洗面台によじ登り困ってます 自閉症で言葉は単語が「どーぞ」くらいしか話せない息子です。 段差のところに滑りやすいテープを貼りましたが 腕の力と足を吸盤があるのかと思うくらい…
一歳10ヶ月息子の発語がない まもなく一歳10ヶ月を迎える息子がいます。 今のところ、何も言葉が喋れません。 ママ、パパなど基本的な単語すら、まだ一度もなく… ひとりでキャーキャーと分からない音はよく発しています。 一歳半検診でも引っかかり、病院に行くことを勧めら…
療育か幼稚園か。 ママ友の子どもの事です。 低体重で産まれた為、定期的にフォローアップの病院へ通っていました。早産だったので、比較的成長はゆっくりだったようですが、1歳頃からはそこまで成長に遅れは見られなかったようです。 ただ、1歳9ヶ月になっても発語は単語が1〜2…
2歳11ヶ月ですが言葉のやりとりができません。 現在単語のみ言えます。歌も口ずさんだり部分歌えます。 ですが今日保育園で楽しかった?や給食何食べた?お友達と遊んだ?など聞いても全く無言です。 ハンバーグ食べたい人?など聞くとはい!と言って手を挙げます。理解して手を…
1歳9ヶ月の娘について相談させてください。 一歳半検診の時、多動ではないか?と指摘され要観察みたいな感じになりました。 家では、全然手のかからない子です。 だけど、一度腹がたってギャン泣きしたら床にひっくり返り自分で自分の頭で叩いたりします😭 買い物はベビーカー、…
泣き言、弱音吐かせてください🙇♀️ つわりが始まってここ数日、何回検索したか分からないくらいこちらでもネットでも「つわり」という単語😂 同じようにつわりで苦しんでいる方々の悩みを読んで、私だけじゃない皆頑張っていると勝手に励みにさせて頂いています🙇♀️ 明日で6週…
なるべく多くの人に見てもらいたいです!! 長いので時間が空いた時に見ていただけたら嬉しいです🙇 昨日、保育園の見学に行ってきました! 来年の4月から入れたくて‥‥‥。。 今は一時保育で片道自転車で3分の保育園に週3で行ってますが、お昼ごはんが食べる日と食べられない…
落ち込んでしまいました。 息子は他の子のおもちゃをすぐ欲しがってしまうタイプです。公園の砂場で遊んでいた時に、隣にいた子のおもちゃが気になってしまい、ずっと近くで見ていました。 その子は息子に貸したくなさそうでしたがお母さんに促されミニカーを貸してくれました。…
1歳半頃から好き嫌い?偏食?が出始めて、最近はお米、うどん、パン、ポテト、芋、オクラ、豆腐、ヨーグルトくらいしか食べず、お菓子類は食べるんですけど、保育園で今朝、昨日の昼食うどん、ご飯、ヨーグルトしか食べずお家でも白い物を好んで食べるのかと聞かれました。 後々…
2歳半で単語すら話せません。 お茶頂戴、おいでなど理解出来る言葉はほんの少しですがあります。 周りに相談したら急に喋るようになるから大丈夫と言われ安心してたんですけどよく考えたら普通2歳半って単語は話せますよね。3歳になったら幼稚園にも行かせたいので不安です。 発…
私がママと認識はしているけど呼ばない子いますか? 2歳の娘なのですが、 私のことは「ママ」とは認識しています。 例えば、 『ママにこれ渡してきて』と旦那が言うと 私のところに持ってきてくれます。 旦那が『誰?』と私を指差して娘に聞くと 「ママ!」と言います。 でも…
息子の走り方が手がなんかオネエみたい脇をしめたかんじの走り方をします💦 調べると走り方変自閉症とでてきます😭 つま先歩きもしますし単語いえないです😢 軽度の自閉症とかなんでしょうか💦 おなじような走り方してた子いますか?
1歳10ヶ月の男の子(次男)で、 言語が一つも出てきません! パパママも言わないし、 言うとしてもわんわんくらいで 単語が全然出てこないので、 要求してくるときや、嫌なとき、 機嫌悪いときにキーっと叫びます🥲 仕方ないのはわかるし 伝えたいのもわかるのに キーキー声がうる…
医師の診断ミス?で難聴の発見が遅れ、後悔しています。 現在2歳になったばかりの娘がいます。 聴覚スクリーニング検査で2回とも再検査 ↓ 生後1ヶ月でABR検査 ↓ 検査結果→医師より一言「聞こえてます、話せるようにもなります。」と言われ安心 再検査や要観察も指示されていま…
医師ではないと答えられないのは重々承知しているのですが、 うちの子は皆さんから見て、ADHD傾向でしょうか?自閉症スペクトラム傾向でしょうか? 発達障害のお子さんがいらっしゃる方や、お詳しい方、お答えいただけると幸いです。 特徴 ・とにかく多動 ・ちょっと待ってが通…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…