※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

先日の発達検査結果で、精神年齢が1歳半幼いと判明。ADHDっ気もあり、指先運動が稚拙。来年の小学校入学時、普通級か支援級か悩んでいます。

先日発達検査をしました。田中ビネーです。
最近結果がわかり、実年齢よりも精神年齢が1歳半幼いと結果が出ました。ADHDっ気はあるかもとも言ってましたがグレーなのではっきりはしないとのことでした。

大体の内容としては、まずあまり落ち着きがなく、曖昧な質問、曖昧な指示、説明を求める質問には答えられず、お絵かきテストでも曖昧な指示では描けないという結果でした。
単語や数に関しては問題ないとのことでしたが、指先運動も稚拙な様子とのことでした。

春から年長、来年小学生です。
似たような状況だった方、入学時の状況として普通級、支援級、どちらの結果になりましたか?

コメント

m

4月から小学校の広汎性発達障害の子供がいます。
自治体によって違うのかな?支援級は申請しないといけません。
小学校に依頼して教育委員会に書類出しました。
うちの子はとりあえず支援級に入って、その後学校側と相談していく形になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    わたしの地域では、申請するかどうか最終的に決めるのは親で、そもそも疑っていても親が行動しなければ何のケアもなく普通に進級していく感じです。
    一応、担当医からは、申請云々はまだ先だけれど定期的に教育相談を受けて下さいと言われ、そこのクリニックへセラピーに通う事になりました。
    明らかに診断がついていれば、道はひとつ、となるようですが、あくまでグレーなので難しいところのようです、、

    • 1月22日
りんご

現在療育等通っていたりしますか?通っていればそこで相談するのが1番なのかなぁと思います。もしくは病院が定期的に通っていて成長過程などを把握していたら相談しやすいかなぁと。結局は親の申請とその上で審査になるので様子を見ながらかなぁと思いますがもしかしたら通級とか補助員がつくのなら補助員とかでもいけるのかもしれないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    デイサービスには通って9ヶ月ほどになります。そちらでも勿論相談しているのですが、ほんとうにあくまでアドバイスはするけどこうして下さいとは言えないという感じです。市の幼児教育センターも同じくです。
    補助員というのは初めて聞きました。
    通う予定の小学校には元から支援級もあるのですが、年長になったら学校にも一度言わなきゃいけないなと思っています。

    • 1月22日
I&S&K

発達障害の息子がいますが、今情緒支援級に通ってます!
普通級か支援級かは親が決めるので、結果は親次第かなと思います💦

同じようでも普通級に行かせる親もいれば、支援級に申請する親もいます!

うちも知的障害はないので、勉強面に関しては普通級並にやれていて算数は普通級の子よりも出来ると伺ってます!

支援級の良さは少人数なので、分からない時にすぐ聞けるという利点はありますし得意なことは他の子と足並みを揃えることがないので進めることもできます。
意欲重視にはなってきますが、普通級で授業ついていけなくなるよりという思いと精神面をもう少し伸ばしたいのでと支援級にしました。

結果精神面も落ち着いてきたので、3年生も支援級で過ごしてもう少し言葉をすらすら話せるようにできたら4年生からは普通級でもやれるんじゃないかなという事を先生に仰ってもらいました。

何を選択するかって人それぞれではありますが、私は支援級にして良かったなと思ってます👍

次は年長ですしまだまだ伸び代は沢山あるので、今から決めるより選択する時の資料集めをしていくといいですよ!支援級がどんな所なのか、普通級ではどんな授業が行われてるのかそれを理解した上でお子さんの過ごしやすい場所を決めるといいと思います😊