女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤしてます。 2日前にリビングで行方不明になった黒のクレヨン🖍一応お絵描きは付きっきりでやっているのですが、本棚に落書きしたのでそれを消してる間に見失ってしまいました。初めての経験です。本棚の隙間やソファーの下や隙間、冷蔵庫の下、おもちゃ箱の中、引き出し…
発語が遅れています。 2歳4ヶ月です。 二語文らしきものが少し出てはいますが、全く進みません。 昨日、公園でアリの巣を一緒にみたのですが 帰宅後に「こうえん あり おうち」とニコニコ楽しそうに思い出して話していましたがこのように単語ばかりで文を伝えてきます。 ア…
就園前から療育へ通われている方、幼稚園へ行きながら療育も通っていますか?それとも幼稚園入園とともに療育は卒業しましたか? 来年度から幼稚園ですが、今後の療育をどうしようか悩んでます。 療育週2幼稚園週3だと、どちらも中途半端にならないか不安です。 息子は、現在2…
最近娘がパパにテレビ消されたり、思い通りにならないことがあるとすぐ私のところに来て「パパ〜いじめた〜」って泣きながらくる🤣 私が前に娘が見てたテレビを旦那が寝る時間だからって消したら泣いてたから、どうしたの?パパにいじめられたの?ってふざけて言ったらそれ覚えて…
また泣き出した。うるさい。どうしたらいいか分かんないよ!!!!!うるさくて殴ってしまいそう。優しく出来ない。こうやって夜泣きするのは昼の接し方が悪いからですか???? この子と接するのが嫌。2歳の男の子は分からん。 発達障害あるんじゃないの? 単語も1つしか言えな…
まだ息子が発達遅延、単語が数個しからでておらず療育通ってます 療育に通い出してできる事がたくさん増えて些細なことでもすごく嬉しいなと思ってます でも、ふと友達の子(息子より下の子)が話してる姿とかみるとたまに心折れます 他の子にはない息子の良さはあるはずなのに…
意味のある言葉とは 1歳半の娘がいます。 もうすぐ1歳7ヶ月です。 1歳半検診の問診票みたいなのがあり、意味のある単語は喋りますか?とあるのですが、うちの子は意味のある言葉喋ってるのだろうかと不安になりました。 ママ、パパと発しますが、私や主人に向かって、自発的に…
2歳半の息子が英語に興味があるようで A〜Zまで覚え、フォニックス基礎発音や数個ですが単語も身についています。 私と旦那は英語は全く話せず、どちらかと言えば苦手科目です。 色々な教材を渡したわけではなく 買っておいた英語のパズルが発端で これは何? Aだよ! これは…
3歳4ヶ月の男の子がいます こっちの言葉の意味はわかってるみたいだし、単語は教えたら喋るけど会話ができないです😔 来年度保育園か幼稚園に入園したら変わりますか?
1歳3ヶ月の息子です👶🏻 まだ意味のある単語を話しません💦 パンパン(パンのこと)食べる?と聞くとごくまれに「パンパン」と言ったり、パパと言ったりはしますがパパと認識しているかは微妙でパパ以外の物や人にもパパと言ったりします💦 言葉は理解できることもあり、「いい子いい…
言葉について教えてください😊 最近、2歳4ヶ月の息子が ママ、くつ(ママのくつ) あか、くーま(赤い車) パパ、はーな(パパの鼻) とか言うようになったのですが、ママのくつとか、間の『の』ってそのうち言えるようになるんでしょうか❓ 最初はこんな感じで単語並べてて普通ですか…
イヤイヤ期について もうすぐ2歳になるこどもを自宅で育てています。まだ言葉は単語程度なのですが、自己主張が激しくて気に入らないことがあると泣き叫び、本人は怒りまくっています。なんというかしつこいんです…最初はこちらも本人に寄り添うように心がけていたのですが、どん…
トーマスのでんしゃ、フタあけて〜 そして〜…なんか、おかしいかな?って見てたの〜 ってトイレで腹痛と戦ってる私に教えにきてくれた🥹🫶 発語が遅くて去年の今頃は数える程の単語(しかも親にしか聞き取れない)しか言えなかったのに 本当によくお話するようになったなぁ🥹 お…
1歳3ヶ月になってから成長の爆発がすごい!💥 よく言う言葉 ママ、パパ、ばぁば、ワンワン、居た! マンマンマン(アンパンマン) もも、ば!(バナナ) おいしっ、よいしょ、どーじょ ねんね、ぱい(おっぱい) この単語の中組み合わせて喋る😚 「マンマンマン、おーいし!」笑 「おい…
ひさびさにへこんでます。。 2歳7ヶ月の息子、もともと言葉が遅く最近やっと単語が増えてきて夫婦共々喜んでいました。 そんな中、昨日地元の友達と久々に会い衝撃をうけました💦 友達の子は男の子で2歳になったばかりなのですが、2語文ではなくペラペラと上手にお喋りしていま…
とても言葉がいっぱい出てくる時期で 毎日毎日新しい単語を覚えてものすごいスピードで学習していく そのせいもあってか起きたら寝るまでずーーーーーーーーっと喋っていて正直辛くて、お願い静かにして!と言ってしまいます。 独り言だったら平気だし可愛いと思う余裕もあるので…
3歳1ヶ月の息子がいます。 言葉が出るのが遅く自閉症や発達障害なのかなと心配です。 単語は結構話せるようになってきてるのですが、2語がなかなか出ず「りくー(犬の名前)おいでー」と「まま、どこ?」 くらいです。 気になることは ・呼んだら振り向くけど集中してる時は無…
2歳7ヶ月の息子がいます。 運動神経はすごく良くて歩くのも早かったです。言葉も最近になってすごく出てきて 2単語は、普通に話すしまだ少し赤ちゃん言葉だけど、、 。 最近目を合わせてくれないのが気になる所は母から言われました。 よく考えると怒ってる時も目を見て!と言っ…
1歳9ヶ月の娘を育てています☺️ 二語文は、まだ話せませんが、単語は沢山言えるようになり、こちらが言っていることや娘が伝えたいことが何となく理解し合えている感じです、、、💭 最近、オシッコやウンチが出た時にオムツの辺りをぽんぽん触って『コ(オシッコのコだと思います…
今年の夏から療育に通い始めました。 診断名も、ついています。 回数的には、7回ほど行きました。 単語は、100以上言えるのですが、 それがなかなか文章になりません。 2語文は、「ママ、抱っこ」、 「おうち着いた」等、日常的に話します。 3語文は、「ママ、カルピス 飲む」…
2歳6ヶ月の男の子です 言われてることは全て理解します 単語も家では話します (2語文はまだありません) 身振りもつきます (バイバイとか痛い等々) 物を持ってきて「見て」もいいます いないいないばあとかも弟としてます でも人前では話せません 本当に話しません 家でも…
一歳9ヶ月の息子を育ててます。 言葉が本当にでてなくて、喃語でなにかを喋ってますが 何を言ってるのかわかりません。 パパ、ママも言いません。少しでも単語がでてくればな。と思い、 色々絵本を買ったりして、毎日一緒に読んだりしてます。 他に何か効果的な事をしってれば、…
3歳半の娘がいます。 幼稚園で迷っています。 来年年中さんなのですが発達がゆっくりで療育に通っています。特に言葉が遅くてまだ二語文もあまり出ずはっきり言える単語もあれば不明瞭ながらに言える単語もあって親だからわかる単語の方が多いです。ただ仕草や行動表情でものすご…
2歳なりたて男の子。 これって普通ですか?? 先日1歳8ヶ月の同級生(男の子)と久しぶりに会ったのですが、二語文をお話しして、単語もたくさん出て(色の認識もあり)、歌を歌ったりしていました。 私の息子が泣いていたとき、1歳8ヶ月のママが大丈夫?なでなでしてと言うと、「…
3歳息子単語0で全く喋りません。 3歳になったのでそろそろ一言でも喋ってほしいので 色々したいのですがどうすればいいですか? 要求行動はあります。 例えば手を引っ張り冷蔵庫連れて行かれその時親はどうすればいいのか。なんと答えてあげたらいいのか 教えて下さい‼️
今1歳4ヶ月なのですが、まだママ、パパ、ブーブー、ワンワンなどという単語?を話せません、、、、。 知り合いの数ヶ月遅く生まれた女の子はもうママもパパもいうと聞いて、遅いのかな?とちょっと焦りを感じています😢
こんばんは😊 子どもの言葉の遅延について悩んでいます。 2歳9ヶ月の息子を育てていますが、言葉の遅延が気になっています。 絵本を読ませたり、ペンでタッチしたら物の名前を喋ってくれる本で遊んだりしていますが喋れる単語は少しづつではありますが増えてきているのですが、未…
言葉の質問です!2歳になった子がいるんですが、チーズ→チなどの頭文字と、りんご→ご などの語尾の一文字だけ話せる状態です。ちゃんと単語話せるまでにどのくらいの月日かかりますか?同じような感じで単語になったお子さんがいれば教えてください!!
2歳4ヶ月、まだちゃんとした発語がないです。 返事をする時の、はーい!と、 良くないことの、ぶー!のみハッキリ言えますが、 その他は殆ど語尾語頭のみ。 あとは、大好きな踏切の事を、う、い、い、い、! と言うぐらいです。 単語に関しては、「あいうえお」と、「ん」を駆…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…