女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳7ヶ月なんですが発達がゆっくりで今2歳くらいです こちらが言うことに対しての理解はありますが、まだ型はめや考えて作るということが難しく、手先が不器用で今療育で一緒に頑張ってます。言葉はまだ全然喋れなくて不明瞭な単語、単語をいったりしています。 発達がゆっくりな…
ディズニー英語やっている方💡 始めて5ヶ月ほどです! play along! をずっと掛け流ししていて真剣に見ています👀 昨日くらいから見ていなくても聞こえる単語で握手したりしています...💭天才?🤣(親バカ) ディズニー英語どれくらいで効果を感じられますか?🥺 私も旦那も英語全くダ…
息子ですが、今の時点(年長の秋)で ひらがなが読めないとLDと見たのですが どれくらい読めないとヤバいですか?😅 今現在、3~4文字の単語ならそのまま繋げて読めますが 文章だと一文字や単語ずつの読み方で、 話の理解はできない(読むのでいっぱいいっぱい) こんな感じです‥😇…
【1歳半 1歳6ヶ月 語彙の増やし方】 順調に言葉が出始めていて 意味をきちんと理解して話していそうな単語は 現時点で15語ほどあります。 これが多いのか少ないのか分かりませんが、 ( 1歳半にしては少なめだと思いますか😢? ) なかなか定番化している単語以外の単語が 増えま…
幼稚園の面接について。 うちの子は、まだ言葉があまりしゃべれなくて、今日面接でほとんどしゃべれなかったら、発達遅延扱いされて、急に園長先生と話をされて、特にこちらの話も聞かず、区役所の発達専門の方に相談してください。早めの方が良いです。と言われました。 息子は…
今日2歳4ヶ月になった娘です。 現在単語が70個程度、2語文語は「ママ、あっち(ママあっち行って!)」くらいです。こちらが言っていることは分かっていてコミュニケーションはとれます。この年齢にしては少し言葉が遅れていると言われ、発達外来に行ってきたら「今すぐ訓練する…
1歳3ヶ月になるところです。 単語という単語がでません。 宇宙語は喋っていて、なんとなくのイントネーションでコミュニケーションはとれています。 指差しや、親の手を引いて誘導などはありますが、 わんちゃんどれ?ねこちゃんどれ?に対しての指差しはないです。(自分が気にな…
二語文について教えてください❣️ ずっと単語だけだった息子がようやく二語文を話し出しましたが、名詞+名詞、形容詞+名詞ばかりなのが気になります💦 動詞を話したことがないです😐話し言葉もないです。 おっきい 車 ちっちゃ 足 ママ(の)ごはん 赤(い)くつ とかです。 二語…
言語発達についてです。 ママリの記事に 「2歳5ヶ月~2歳6ヶ月の特徴・発達 言葉の発達が盛んになり、個人差はありますが、ママや周りのお友達の影響を受け、ボキャブラリーを吸収し、自ら言葉を発するようになります。二語文を話せる子もおり、さまざまなパターンの二語文を操…
まだうまくたくさん話せない 単語しか話せない娘… 心配…話せるようになるのかな?
4歳の娘が突然中国語を話し始めました😳 もちろん私たち両親は中国語話せませんし、習わせてもいません。 保育園はインターナショナル保育園ですが、中国語ではなく英語です。 週末、私の友達が遊びに来た時 突然娘が中国語でシルバニアのお人形を使ってごっこ遊びをし始めまし…
英語教育のフォニックスについて。 英語が好きな方、得意な方、教えてください! 1歳過ぎの娘のおうち英語で、これから、どの教材を使用するか悩んでいます💦 (DWE、WWK、ORT、トド英語、ミライコイングリッシュ、リンゴキッズ等) 最近、流行りの(?)フォニックス、必要で…
どなたか相談に乗ってください。 娘は言葉が遅く(2歳3ヶ月で単語のみ)口を閉じて話すため(イントネーションで伝えてくる) 毎日悩み色んなところに相談し、療育に行き始めてから1ヶ月が経ちました。 要求単語が出たり、口を開けて発語するようになったり あっという間にスムーズに…
冷たいものが苦手というのは、なにか自閉症等、発達面でなにかあるという傾向などありますか?💦 一歳台くらいまでは、冷たくても食べられていたと思いますが(アイスやみかんなど)今はアイスも食べられず、みかんもさっきあげたら唇につけて冷たいというジェスチャー?で、食べ…
もうすぐ2歳2ヶ月ですが、単語が話せません。日頃なんか言ってるな〜っていう宇宙語割とずっと話してるのと、消防車→ぼ バナナ→バ などの1語は割といえます。こっから単語になる気配がないんですが、同じようだったお子さんいつから単語言えるようになりましたかー?
発達ゆっくりか、自閉症か‥ それとも他の障害や病気か‥ 客観的に見てどう思うか意見欲しいです。 言葉の遅れ→11ヶ月頃からママ、マンマなど言い始め、順調に言葉が出てきてたが1歳3ヶ月頃から停滞し、今は2語分もまだ言えない。 単語は30程です。宇宙語の様なものや、ママパパ、…
急に単語以外の言葉を喋り始めて物が落ちると「おーちゃーた、おーちゃった」とまだ辿々しいですが「落ちちゃった」と言うようになりましたが、今まで言うようになったパパ、ママ、ネンネ、マンマと同じく「落ちちゃった」も1語文なのでしょうか?
3歳になった息子、言葉は昔から遅めでしたが息子なりのペースで単語は増えて4語文もたまにあります。 ですが、言葉が不明瞭で親にしか通じないです。 ・ありがと→あーと ・いただきます、ごちそうさま→たたたたっさ のように、舌足らずだったり略したりしている感じです💦 1歳半…
1歳0ヶ月、まだ指さししないし、単語もバイバイくらいしか言わないです💦 上の子は1歳1ヶ月で単語10個くらい出てて喋るのも早かったですが 全然違うもんですね🥲 どうしても上の子と比べて、まだこれが出来てない!あれも出来てない!と思っちゃいます その子その子のペースがある…
息子の言葉について。いつもはその内話すだろうと楽観的に考えられるのですが、今はメンタルが弱っているので気になって仕方がないです。少し吐き出させてください。 2歳2ヶ月で単語は15〜20個ほど。(自発的に話す単語の数ではなく、こちらが教えるとその時だけ出る言葉がこの…
発達が遅れている友達の子供について、、 友達になんと返せば良いのか分かりません💦 友達の子供(女の子で一歳七ヶ月)なのですが、 私から見ても発達に遅れが著しいなと 思っていますが、 今日、その友達から 保健所の人から一歳半検診のことで電話があって 発達に遅れがある…
今日で1歳2月になった息子の発語についてなんですが、 今現在話せる言葉は(100%ではなく、言えないときもありますが。) パパ、ママ、ぶっぷ、あんまんまん(アンパンマン)、ワンワン、にゃんにゃん、ポイっ🤚です。 これゴミ箱に捨ててきて☺でちゃんとゴミ箱に捨ててきたり、…
1歳9ヶ月になりたての息子ですが、 1.2.3、赤、青を最近覚えました🤔 単語もおそらく100以上、 1歳半には2語文が出て、最近は ごく稀に3語文を話すこともあります。 ママ「の」 パパ「の」など単語を 繋ぐ言葉も理解して言えるようになりました。 周りや知らない人からもすご…
言葉が全然でず悩んでます🥲 ママ パパもたまーに言えてたのに最近は全く言わず 何故か ねんねはー?と言うとねんね!とだけ言えます😴 言葉が遅くても 理解できていれば 様子をみて大丈夫と見ましたが 今息子ができることが いただきますとごちそうさまは手を合わせる 美味しい…
保育園通われてるお子さんで 自発週何回通われてますか? また自発ある日保育園どうされてますか? 私の息子は週3回の送迎あり(行き帰りお願いしてる) 午前中自発で終わったらお昼ご飯頃に保育園まで送ってくれます。保育園の午前中の活動が週2日しかできません💦これで良かったの…
話せる自閉症のお子さんのママさん単語1つだけとかでもいいです。何かしらの発語があるお子さん。 喃語、宇宙語はたくさん出てましたか? 発語が出たのは何歳頃でしたか? 今2歳の自閉症児を育ててます。喃語はたくさん言ってます。はっきりとした発音じゃないけど3つ程の発語…
1歳2ヶ月の子なんですけど 私がちゃちゃ!とかくっく!と言うと、あっあ!と真似しようとしますが ちゃ、とか く はまだ言えないようです。 ママやパパは真似して言うことはありますが自分からママやパパを見て言う事はありません。 音だけ真似するようなあっあ!などはこれか…
1歳0ヶ月男の子 ずっと何かしゃべってます 先月1歳になった息子が四六時中、何かしゃべってます。 ・宇宙語 おっきょっきょあーっ、おーっ、 なんなんなん、おっちょ、 あ!お! ・意味と音が一致してるもの でんしゃ ママママ パパパパ いっちゃった (電車が通り過ぎた、…
もうすぐ2歳ですが、やっとママ、パパが言えるようになったくらい、言葉が出てきません。今話せる単語は5つぐらいしかありません。発語を促すと口はパクパクさせているのですが、出てきません。 1歳半健診の時から気になり、2ヶ月後に自治体の育児相談に行きましたが、「発達には…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂