 
      
      2歳の子供が赤ちゃんのことを話し始め、2人目の妊活を始めた女性が、子供の言動に興味を持っています。同じような経験をされた方がいれば教えてほしいです。
みなさんは2人目以降の妊娠に気付く前に
上のお子さんが何か予兆みたいなことを
話したり行動をしたりすることありましたか?😌
最近2人目の妊活始めました!
すると、今まで何も言わなかったのに、
ママと〜パパと〜〇〇ちゃんと〜赤ちゃんと〜って
家族の中に1人増えて来ました😳
ちょこちょこ赤ちゃんって単語を使うようになり、
今2歳なので、お世話をしたい年頃で言ってるだけなのかもしれせんが……妙に気になるようになって😂
よければ、皆さんもそのような体験をされてたら教えて欲しいです😊
- とまと
コメント
 
            ☆まめお☆
長男の次の妊娠の時に『赤ちゃんいる~』って言ってくれましたよ😌
残念ながらダメになってしまったのですが術後、長男に会ったら『いなくなっちゃった~』と言われました😲!
 
            姉弟ママ
こんばんは。我が家は2人目を授かったのが上の子が3歳半の時だったのですが、その時またくぐりをしてママ見て見て〜(笑)とケタケタ笑ってたのが印象的でした😂
上の子がまたくぐりすると次の子を授かってる…なんてジンクスがありますが、その通りすぎて、面白いなぁと関心してしまいました。
- 
                                    とまと コメントありがとうございます✩.*˚ 
 またくぐりされてたんですね🤭
 まさに!って感じですね😍
 うちの子は全く関係ない時期に
 またくぐりしてたので、またし始めたら期待します😊- 12月21日
 
 
            ママ初心者
丁度着床が完了したであろう時期に、娘がいきなり「ママお腹に何入ってるの?」って言ってきました😂
それを聞いて、今回は妊娠出来たかも!って何となく感じました😊
- 
                                    とまと コメントありがとうございます✩.*˚ 
 娘さんすごいです👏❤️
 やはり、予知というか、そういうの子供は分かるんですかね🥰素敵です!- 12月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
着床〜生理予定日辺りの期間だけ股のぞきしてました🙃
- 
                                    とまと コメントありがとうございます✩.*˚ 
 こちらも、またくぐりされたんですね☺️
 それも、生理予定日辺りだけするなんて凄いですね🥺- 12月21日
 
 
   
  
とまと
コメントありがとうございます✩.*˚
えー!息子くん凄いですね🥰
やはり、そうゆうのってあるんですね☺️