子育て・グッズ 1歳半まで赤ちゃん言葉が出るのは普通です。他の子も同じように経験することがありますか? 赤ちゃんみたいな喃語って、普通大体どれくらいまで話しますか? 息子、1歳10ヶ月で意味ある単語やまま、いたーのみの2語文もでますが、まだまだ赤ちゃんみたいな喃語も出ます。 大体の子は1歳半くらいまででしょうか? 息子と同じくらいやもっと上でも喃語出てたよーって方いますか? 最終更新:2022年8月26日 お気に入り 1 赤ちゃん 息子 体 1歳半 1歳10ヶ月 2語文 単語 初めてのママリ(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント ママリ 息子宇宙語でずっと喋ってます バイバイ、わんわん、じじ、ばば、かちゃ、ブーブー、バチュ、ねんねなどなど単語は出てますがなんか指差しながら説明したりしてくれますが宇宙語で何喋ってるか分かりません。笑 8月25日 初めてのママリ ずっと、しゃべってるの可愛いですね❤️ 息子も指差しながら何か言ってたり、指してない時も赤ちゃんみたいにタータタァーとか言ってたりします。 教えていただきありがとうございます☺️ 8月26日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
ずっと、しゃべってるの可愛いですね❤️
息子も指差しながら何か言ってたり、指してない時も赤ちゃんみたいにタータタァーとか言ってたりします。
教えていただきありがとうございます☺️