![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の言葉の発達に不安があります。爆発期が来るか心配で、同じ経験をした先輩ママからのアドバイスを求めています。
言葉の爆発期という言葉よく聞きますが息子にはそれが来るのか不安です
まだ単語ですらほぼ言えないし
滑舌も悪いし(”り”と言ってても”い”になってたり)
2語文なんて夢のまた夢だし
息子に爆発期がきて会話ができて言葉を話してる姿が想像できません🤣
旦那が3歳まで一言も話さなかったようで義母からは大丈夫いつかはペラペラ話すからと言われるけど本当に想像できません
同じような経験ある先輩ママさん体験談教えていただきたいです🤲
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は1歳になる頃には数単語話してました。
2語文になったのは2歳過ぎてから、爆発したと感じたのは3歳過ぎてからでした。
話し始めるのかまだ早くても遅くても、その子のペースがあるんだなぁと思いました。
3歳のお誕生日あたりに本当に爆発して、5歳が終わりかけてる今は恐ろしくうるさいです😤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の弟の話で申し訳ないのですが、おしゃべりの姉が2人いるのにも関わらず3歳まで全く話さなかったらしいです🤔
幼稚園行くようになった途端、ペラペラ話し始めたみたいです☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
弟さんの貴重な体験談ありがとうございます!
やはり3歳くらいからペラペラ喋る子多いんですね!
私の話しかけが少ないからなのかなと少し悩んでた事もありましたがお喋りなお姉さんが2人もいて話さないのであればそこまで気にしなくてもいいかなと思えました😌
ありがとうございます♪- 8月24日
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
次男が発語遅くて2歳直前でやっとマンマでした。数ヶ月は全てマンマで会話してました。
いつからペラペラ話していたのかなって気になり前に動画を遡って見たことがあります。3歳すぎ位には?ペラペラ上の子と会話していたので爆発期というよりは、今までりんご が んご だったのが正しく言えるようになって文章も言えるようになるステップ踏んでました😊
5歳の今もたまに不明瞭だったりします。ウーパールーパーがルーパールーパーだったりと耳そんなに良くないのかなって密かに思ってます😢
-
はじめてのママリ
爆発期なくてステップ踏むお子さんもたくさんいらっしゃいますよね!
うちも療育通い出してすこーしずつ増えてるのでライオネルさんのお子さんのようにステップ踏むタイプかな?と思ってます!- 8月25日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの子も10月で3歳になります。全くはじめてのママリさんと、似てます。うちの子はパパママすら言いません。確かに爆発期はあるかと思いますが、うちの子にはなさそうなので。明後日 療育センター予約したので行ってきます😣義理のお母様が言われるように、3歳前で言葉が喋れない出ないは、要注意と、保健所のスタッフさんに言われました
-
はじめてのママリ
うちもパパママちゃんと言えません😢
ママ、パパは全部マーマーです😂
本人はちゃんと言ってるつもりですか(笑)
やっぱりそうですよね💦
義母の時代とは変わってきてるから義母の考えでは健診にひっかかるし心配でした
3歳になる前に療育通おうと思って少し前からうちも療育通ってます!- 8月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♪
3歳から爆発するってよく聞きますがうちの息子想像できません🤣
うるさくなったらうるさいって言うだろうけど今はうるさいくらいに話してみて欲しいってないものねだりしてます(笑)